[過去ログ] 【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7 (530レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:13 ID:cpDyXVox0(1) AAS
安倍は戦後最長の好景気とホラを吹いているが真実はずっとマイナス成長で大不況
誰でも知っておるよ
46(2): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:14 ID:MRLiRxuC0(2/4) AAS
>1
まとめると、
自公アベノミクスで空前の好景気で
人手不足だから、
不況時対応な、緊急公共工事対応をやる。
んで、水道インフラを民営化で売却し、入管法改正で、
外国人奴隷労働者をハイパーうけ入れて、
各種税金、消費税を増税で上げて、
ギガ高価なハイテク兵器を、
テラ血税で、アメリカから大量購入すると。
省2
47(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:16 ID:R0ZietYt0(2/3) AAS
「かつて増税して景気が回復した国はない」とどやってた麻生の言う通りだな。今やその麻生は大増税の急先鋒。政権奪還した途端にジャンピング土下座して増税派に転向。
48(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:17 ID:Qepl+yPS0(3/8) AAS
>>45
しかしこれで「日本では下手な正直者より堂々と大法螺吹くバカの方が長続きする」という事がハッキリ分かったな
まあ次の政権ではここまで堂々と大法螺吹くような奴なんかいないだろうから短命政権なんだろうけど
49: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:18 ID:vXbHmBIG0(3/4) AAS
>>46
外国の失敗例から失敗する方法を学んでる。
50: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:18 ID:R0ZietYt0(3/3) AAS
研究開発費に加えさじ加減一つの安倍に有利な算出方法にごっそり変えたのに結局一年しか持たなかったな。
算出方法かえたときに突っ込んだら「世界基準にしたんだ」と発狂してた安倍サポに騙されてる自民信者もそろそろ気付いたかな。
51: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:19 ID:pZRm9vqSO携(4/6) AAS
>>46
反日、日本人殺し
52: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:19 ID:xbbMFqbR0(1/25) AAS
実際、2014年4月の消費税増税から5年間ずっと天候不順だからなーw
つまり、消費税増税すると天候が不順になるんだ。
もう経済学者はいらない。
経済財政諮問会議には気象予報士だけ出席してもらおう。
53(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:20 ID:MBiF9ECA0(1) AAS
まあ「不景気です」って言っちゃうと、ますます景気が悪化しちゃうから言えないわな
54: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:21 ID:Qepl+yPS0(4/8) AAS
>>47
そんな事誰でも解ってる
しかし目の前の甘い汁には抗えない
日本は経団連を支えるだけの為に働かされて、経団連を支えるだけの為に高額納税を払わされる稀有な国
55: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:24 ID:zfmMkx4D0(1) AAS
安倍不況
来年はさらに酷くなること確定してるし
新聞が軽減税率とかやるアンポンタンだからな
56(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:24 ID:KxKCx+pt0(2/2) AAS
>>23
デフレ時に緊縮をやって財政基盤が安定するだと?
笑わせるな 経済が縮小してなぜ財政基盤が安定することがある
57: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:25 ID:7UUjZtQl0(6/16) AAS
【値上げ速報】明治、「スーパーカップ」などアイス23品目を値上げ
2chスレ:newsplus
【食】塩、来年以降は値上げ一色
2chスレ:newsplus
【消費増税対策】飲食店の6割「消費税増税に合わせて値上げする」 「今から少しずつ値上げしている」という店も
2chスレ:newsplus
【恒例】GDP年率、1.2%減→2.5%減 速報から更に下方修正 [7-9月改定値] ★7
2chスレ:newsplus
【外国人材拡大法成立】自由党・山本太郎議員、与党に「二度と保守と名乗るな!竹中平蔵の下請け!恥を知れ」怒り絶叫 (参比東京)★26
2chスレ:newsplus
省2
58: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:25 ID:Qepl+yPS0(5/8) AAS
>>53
しかし方向転換なら出来る
問題はその方向転換すらしない事
まあ方向転換したら富の再分配、延いてはピケティの正しさを認めるようなもんだから意地でもしないだろうけど
59(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:27 ID:fnB1qiCn0(1) AAS
ジャップ「安倍さんがんばれ〜増税賛成〜」
60(1): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:29 ID:Qepl+yPS0(6/8) AAS
>>56
財政は不安定
しかし支持基盤は安定どころか寧ろ強化
今までの安倍のやった事は全て「支持基盤強化が目的」と考えたら驚く程正しい
財政をボロボロにしても成し遂げないといけないものが奴にはあった
61: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:29 ID:Wr03tSJ70(1) AAS
「一時的な下押し」(笑)
「ゆるやかに回復」(爆笑)
62: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:30 ID:sIS9HKxD0(1) AAS
久々に嬉しいニュース。
これを機に反アベ運動が盛り上がるといいなあ。
63(2): 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:30 ID:QqNhJd4u0(1) AAS
消費税を5%に戻せや
64: 名無しさん@1周年 2018/12/11(火)13:34 ID:xbbMFqbR0(2/25) AAS
>>63
その正解だけは決して見えないらしい。もう日本中がコントだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 466 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*