[過去ログ] 【兵庫】生徒が被差別部落出身の教師に「エッタ」など差別語浴びせ関係者に衝撃 たつの市、部落差別解消で全国初の条例施行のワケ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
714: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:46 ID:gPpvpAR30(10/11) AAS
>>683
それは薄情すぎないか?
西日本の部落民は、「西日本に残った縄文人(=東北人)」でありおまえの同胞だろ。

wiki
>部落の中には、松本の「神武と戦った」の他、「鬼の子孫」などの伝承が残る部落も
>少なくないが、鬼とは一般的には縄文人の子孫あるいは蝦夷といった異民族を指すと
>いうのが今日の見方である。
715: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:46 ID:s+PBSuEe0(2/4) AAS
ブラック民は日本全国にいるよ。

罪人の処刑を行ったのも、非人と呼ばれたブラック民。
「市中引き回し」で引率したり、処刑場で処刑を行ったり、遺体の始末も
この「非人」と呼ばれる連中の仕事。
エッタ、エタは漢字で「穢多」と書き、都の清掃業務を行っていた連中の末裔。

明治以後、炭鉱夫としても働き、九州の筑豊にも「穢多、非人」の集落があった。
北海道ですら他人事ではなく、夕張炭鉱などの炭鉱には「穢多、非人」が炭鉱夫と
して集まっていたのですよ。
殆どは、戦後に同化しているが、一部の差別商売をしたい連中はチョンと組んで
「同和利権」を得ている。
省5
716
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:46 ID:Rz3L6dJ50(1) AAS
>>1
みんな知らんから好きなこと言ってるけど、ご当地では牛肉、牛革の加工工場が川沿いに並んでいて、そこの並びに経営者が大豪邸を建ててる。この中坊が何考えていったのかはわからないが、もうすでにえたという時点で大金持ちの権力者としての表現になるので逆差別。
717: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:46 ID:9K3pkYSG0(1/4) AAS
利権漁り。
やっと特措法切れてほっとしてるのに。
718: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:46 ID:neqLshC90(1) AAS
友人で「父方の祖父母に会ったことない」と言う子が二人いたのだけど
その子たちの母方の祖父母が住んでいるのは
それぞれ被差別部落のあたりだった
@兵庫県
719: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:46 ID:xHC8gaS20(1) AAS
親がよく言ってたらそりゃ子供は真似るよね
しかも悪気なく
720
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:46 ID:F+yhAnpL0(2/4) AAS
東北全体が差別されてるのかも知れんが、突然街道が現れて怖い眼に会う
とかは無いからな。
地縁血縁の強い地区だとヤクザの準構成員くらいだと、近所の婆ちゃんに
勝てない。
その代わり、一般人すら「よそもん」にはトコトンきつくあたる。
721: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:46 ID:dYV8+irS0(2/9) AAS
被差別部落というけど、まとまって部落というよりも、スポット的にそういうところが
あるというのが実際だよね。ちなみに部落というのは集落の意味で、部落は被差別部落
なんではない。いってみれば、部落=市で、被差別部落は被差別市みたいな言い方に
なるけどそんな市どこを探してもないよね。村落=部落にとっては、飼っている牛が年老いて
使えなくなったとかそういうときに、牛の有効活用を考えて、牛を処理して商品化
して、村に現金をもたらしてくれる人が必要になるわけで、そういう処理をする
人たちが「被差別」の人たちということだったんだろうな。だけどそういう職業に
携わっている人が、貧しかったかというと必ずしもそうではなかったかもしれない。
被差別というのはたぶん、死に直接関わる、血に関わる、それは伝染病などの病にも
関わりうる、ということと仏教の考え方から、近づかないということになったから
省1
722: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:Vsz07hxI0(8/9) AAS
>>705
そもそも「蝦夷」や「東夷」が差別用語だからな
東の方を馬鹿にして使っていた
関東という呼び名も、近畿から見て関所の東、つまり異国の地という意味の侮蔑が込められてるし
723: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:020XBdXz0(1) AAS
>>58
こういうのとか整形はみたらわかるとか左右対照の名字はチョンとかいうやつは信用できない
なんの裏付けもないのに勝手に信じ込むから嘘付きの自覚もなくて非常に面倒
724
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:wbAkE6Ks0(9/9) AAS
>>710
屠蓄場があった品川駅周りが、おしゃれになってるトンキン
725: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:GJv+LuDh0(1) AAS
毎度の自演で差別されてるアピールか

被害者様の立場維持は簡単だな
726: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:/MuQEYiO0(1/5) AAS
>>6
未来永劫だ。
727: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:ZlyuYXRr0(2/8) AAS
>>244
元被差別部落の地域でも大規模な開発がおこなわれて
旧住民は転居し、マンション群やきれいなショッピングセンターなどができて
地名もかわり、新しく来た住民はそこが元被差別部落だとはまったく知らない、
というのはしばしばある
関東地方だけどうちの数駅先にもそういうところがある
むしろ沿線ではお洒落な街のイメージ
728: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:c/kBgF3o0(1/2) AAS
>>683
東北人と部落民は同じ人種

小浜基次「形質人類学から見た日本の東と西」『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号

畿内型は西日本の畿内を中心として、瀬戸内海沿岸を経て、朝鮮につらなり、
東北・裏日本型は東日本より裏日本に広がり、西日本では、畿内型の周辺を
とりかこんでいる。西日本の離島には代表的な東日本型形質が残されている。
このような両型の地理的分布によつて、集団の移動を推定すると、はじめに、
東北・裏日本型集団が広く日本全土に先住し、のちに、畿内型集団が朝鮮半
島より渡来し、瀬戸内海沿岸を通つて、畿内に集中し、その一部はさらに、
東進したものであろう。古代の高い文化が、畿内を中心として栄えた史実に
省19
729: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:0/4kWIFi0(1) AAS
ソシエッタ代官山
730: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:65V9LENw0(1) AAS
差別問題 人権許育の現場責任者は教師なんだよな その教師が生徒から差別されるとは、、抗議する先が無いんやw
731: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:47 ID:f39+LAzb0(1) AAS
せっかくエッタを教師にしたんだから、波風立たせずに穏便にちゃんと躾けろよ。
732: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:48 ID:jFcIxHp+0(1/7) AAS
おいおい、たつの市民なんだけど
恥ずかしいわ
733: 名無しさん@1周年 2018/12/18(火)12:48 ID:lRkHwAj90(1) AAS
嫌いなのに悪口言って何が問題何だ?
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s