[過去ログ] 【ロシア】クリル諸島(北方領土と千島列島)引渡し禁止法案、下院に提出 (518レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:11 ID:X2pHAd1A0(4/25) AAS
>>78

宣言は条約ではないからな。

あくまで、政策の目安。(政権が交替すれば破棄できる合意よりも軽い)
87: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:11 ID:za5KVCKR0(1) AAS
じゃあ平和条約締結は未来永劫なし
経済協力もなしで
88: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:11 ID:rtTOfSwk0(1) AAS
>>75
ほんと安倍は無能な働き者
どうせまた交渉後に負け犬顔をさらす
89: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:11 ID:jo+cbgxQ0(2/2) AAS
ロシアは侵略国家であることは事実。
大罰が当たる。
90: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:12 ID:YIctFdG30(1) AAS
神保哲生 プーチンさんも二島をポンと返してしまうと、ロシア国内で批判を受けるということでしょうか?

小泉悠 きついと思います。
ツイッターを見ていると、今回の話は、ロシアの左翼から右翼まで軒並み評判が悪く、反発がある。
考えてみると、第二次世界大戦というものがロシアの建国神話なんです。
ソ連国歌を聴けばわかるように、ソ連には「社会主義の理念を実現するために」という、非常にわかりやすい団結の建前がありました。
しかし、現在のロシアにはそうした理念がない。
そこで使いやすいのが、「我々はあの人類悪、ナチスを打倒した仲じゃないか」というもので、これは上から下まで、建国の理念として国民に染み渡っています。
その中で、第二次大戦の結果を変更することに対するアレルギーは、非常に幅広く強い。
例えば、日本で原爆投下を正当化する話をすることに似ていると思います。
ですから、プーチンさんとしても、この問題を普通の領土問題として解決するのは、国民的な反発を食らうことを覚悟しなければならない。
91: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:12 ID:7OO3sma+0(14/16) AAS
いいからもうロシアは放っておけよ
朝鮮人見てれば分かるだろ
民度ってのは固定されていて永遠に上がらないんだ
アメリカは金を持たせれば上がると思ってるが
実際は金を持ったゴロツキになるだけで危険なだけ

北朝鮮・韓国・中国・ロシアは永遠に貧乏にさせとけばいい
92: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:13 ID:42QwhRpW0(1/2) AAS
日本で言うなら立憲民主党が法案を提出した様な物。
93: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:13 ID:5jb4SORH0(3/3) AAS
>>79
国と国の約束を平然と反故にし
条約をヘラヘラと破る
はい、韓国とロシアは全く同じですね
皮膚の彩度と明度以外に違いはありません
糞を食うところまで同じ
94
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:13 ID:1YXDjq+O0(3/4) AAS
安倍総理がハシゴを登っていったら
ロシアがそのハシゴをポーーンと蹴り飛ばした感じだね
95
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:15 ID:Cs3DPNjq0(1) AAS
>>77
2国間で決めたことを一方的に破って
相手が悪い、とか言って自分らは絶対に謝らない点は
全く同じだもんなw
まともに相手にできるわけないだろ
96: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:15 ID:2R3GnzEv0(2/2) AAS
国土引き渡しはなくても漁業権の締結や
元島民のビザなし渡航などができればいいんじゃないの?
まあ安倍さんの外交じゃそれすらも厳しいのかもしれないけどw
97: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:15 ID:7OO3sma+0(15/16) AAS
だいたいさぁ、本当はお前らだってあんな島の為にロシア人と仲良くしたくねえだろ
実際は誰も住まないし
ロシア人も魅力ねえから温泉とかバカな動画出したりしてたけど
温泉なんて本土に腐るほどあるわw
あんな島の為に将来に禍根を残すくらいなら現状維持して
永遠に貧乏にさせとく方がマシだわ
98: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:15 ID:1YXDjq+O0(4/4) AAS
絶望の鈴木宗男

どうすんのこれ?
99: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:16 ID:wg/57alv0(3/9) AAS
田中角栄や福田が中国に入れ込んで平和条約を結んで援助したせいで、日本は中国に飲み込まれる危機や

ロシアと平和条約を結んでロシアが日本の援助で発展すれば、日本なんてひとたまりもなく中国とロシアで分割されるわ

北朝鮮みたいに距離を取ることは悪くない選択や。アホな韓国は、自ら北朝鮮に飲み込まれにいってるわ

日本がやるべきことは、反ロシアや反中国国家の連中と連携することや。昔ソ連にやられた北欧や東欧は、一部以外はみな反ロシアや

西欧やアメリカは当然として、インドや台湾他とも連携していけばいい
省1
100: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:17 ID:X2pHAd1A0(5/25) AAS
>>1

まあ、このスレにも、

大喜びのチョンが大量に湧いてるが、
まあ、チョンは、あの有名な「在日街宣右翼」が、「北方領土1括返還」を叫び続けて、

日露の国交正常化を阻止して来たように、
日露が領土問題で決裂して、国交を深めることが出来なくなったことで目的達成だろうからな。

ただ、親韓売国奴の国賊とまでいわれる安倍が退陣すれば、
もう、北方領土は完全に手放して、日露で平和条約を結ぶ政権が誕生することになるだろう。
101: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:20 ID:otA0YAaO0(1) AAS
>>94
ハシゴなんか元々無かったんや
安倍はそれをあたかもあるかのように
まるで自分が登ってるかのように装ってたけやで
102: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:22 ID:7OO3sma+0(16/16) AAS
だから結局民度ってのは民族性が生まれ持ったもので
後天的な要因では変わらないんだよな
中国人は永遠にアレだしロシア人は永遠にアレ
仲良くする必要なんてない
中国・ロシア・朝鮮の3バカ民族で永遠に仲良くしてればいい
103: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:23 ID:yaBAh5Lo0(1) AAS
>>1
安倍も強欲なロシア人に料理されて、完食直前らしい!!
104: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/12(土)06:24 ID:u0F5J4el0(1) AAS
ロシアの「自由民主党」って野党だろ。
昔 松村バウ の電波少年でやってたけど
マフィアの結社みたいで すっげー恐い組織。
105: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土)06:25 ID:SPsLcaF40(1) AAS
どんなに入試問題の難問が解けて偏差値の高い大学に入ろうが、
こういう問題一つまともに解けないんだから学歴って仕組みも馬鹿馬鹿しいものよね
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*