[過去ログ]
【北方領土の日】安倍首相、平和条約に意欲も「北方四島の帰属の問題」との表現使わず。全国大会あいさつ (1002レス)
【北方領土の日】安倍首相、平和条約に意欲も「北方四島の帰属の問題」との表現使わず。全国大会あいさつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 記憶たどり。 ★ [sage] 2019/02/07(木) 14:53:30.19 ID:a6OjhgB99 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190207/k10011806951000.html 「北方領土の日」の7日、返還を求める全国大会が都内で開かれ、安倍総理大臣は、 領土問題を解決し、平和条約の締結を目指す考えを強調する一方、これまでとは異なり 「北方四島の帰属の問題」などの表現は使いませんでした。ロシア側で反対の動きなどが出る中、 平和条約交渉の進展に向けた環境整備を図るねらいもあったものとみられます。 「北方領土の日」は、1855年2月7日に北方四島を日本の領土とする条約がロシアとの間に 結ばれたことにちなんで定められ、毎年、元島民らも参加して返還を求める全国大会が開かれています。 7日の大会で、あいさつに立った安倍総理大臣は、北方領土問題について 「戦後73年以上残された課題の解決は容易ではないが、やり遂げなければならない」と述べました。 そのうえで、「日本国民とロシア国民が互いの信頼関係をさらに増進し、相互に受け入れ可能な解決策を 見いだすための共同作業を力強く進め、領土問題を解決して平和条約を締結するとの基本方針の下、 交渉を進めていく」と述べ、北方領土問題を解決して平和条約の締結を目指す考えを重ねて強調しました。 一方で、安倍総理大臣は、これまでのあいさつでは「北方四島の帰属の問題を解決して、平和条約を締結する」 という表現を使ってきましたが、7日は「北方四島の帰属の問題」などの表現は使いませんでした。 また、北方四島の返還実現を目指して採択された大会アピールでも、従来盛り込まれてきた「不法に占拠され」 などの文言は使われませんでした。 ロシアとの平和条約交渉をめぐっては、ロシア側で反対の動きなどが出ていることから、安倍総理大臣としては、 交渉の進展に向けた環境整備を図るねらいもあったものとみられます。 外相「祖父の思い引き継ぎ尽力」 河野外務大臣もあいさつし、「1956年の日ソ共同宣言には、私の祖父・一郎が日本政府の全権代表の1人として署名をした。 その思いを引き継ぐ者として、そして、交渉責任者として、一層尽力していく」と述べました。 一方、河野大臣は、去年の大会では「北方領土はわが国固有の領土だ」と発言しましたが、7日はこうした表現は使いませんでした。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190207/K10011806951_1902071444_1902071447_01_02.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/1
17: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 15:00:10.31 ID:0oFFwKWp0 >>1 安倍のせいで北方、いや南クリル諸島はもう返還されないなぁ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/17
36: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 15:14:40.07 ID:nONC1jNS0 >>1 思うつぼ日本に認めさせたい大戦の結果で千島全島ロシア領〜 ロシアのWW2不可侵条約破り参戦〜終戦後の火事場泥棒確定済み〜。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/36
37: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 15:15:19.64 ID:nONC1jNS0 >>1 日露ともに下記以前は前進〜後退の繰り返し 〜交易や調査のみ国境の画定はない、アイヌの国もない、 1855年、日露和親条約(日露通好条約〜下田条約)が締結、 日露の国境はエトロフ・ウルップ間となりこのとき樺太では日露国境は未確定。 1875年、サンクトペテルブルク条約(いわゆる、千島樺太換条約)により 樺太の全権利をロシアに渡す代わりにウルップ島以北の千島も日本領となる。 ソ連〜ロシアはサンフランシスコ条約で調印していない〜。 現況で米国による千島列島全島の紛争地認定済み〜。 日露の領土確定の条約は上記二つのみ〜。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/37
39: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 15:16:18.97 ID:nONC1jNS0 >>1 千島列島全島と南千島四島+樺太南部どちらかならまだいい 今なら北方四島=南千島四島で済むのに次は核装備保持で迫ることは確定済み。 ソ連〜ロシアの朝鮮戦争参戦時のその選択できた自らの理由を忘れるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/39
49: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 15:22:56.70 ID:nONC1jNS0 >>1 ロシアの思うつぼ〜、新条約で大戦の結果千島全島ロシア領で日本認める〜。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/49
93: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 16:01:15.53 ID:KLwrgf0Z0 >>1 >>1 ま、安倍の後ろに居るのは 自民党議員の政治資金パーティー 券まとめ買い金の亡者経団連で、 経団連連中が北方領土返還よりも 平和条約締結して、ロシアと経済 関係良くした方が得と判断して 経団連の要望に逆らえない裏事情だからと 思うけれど、、、経団連を潰さないとダメだな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/93
95: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/07(木) 16:16:17.26 ID:CLSrtcQQ0 >>1 売国奴と言わせてもらう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/95
252: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 17:29:50.71 ID:o4x/gBnP0 >>1 さすが、移民政策をゴリ押し可決しちゃう売国奴の安倍ちょんは言うことが違うなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/252
363: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 18:27:02.65 ID:RZG5IQov0 >>1 こうやって扇動して領土返還なしで条約結ぶつもりなんだろうな 移民もやらないって言いながらやってるし、安倍は完全に増長してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/363
372: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/07(木) 18:29:39.41 ID:JR/S83GW0 >>1 >「北方四島の帰属の問題」 >「不法に占拠され」 >「北方領土はわが国固有の領土だ」 解決したんだからもう言わない。当たり前。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/372
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/07(木) 19:28:07.12 ID:l0VVBRBJ0 >>1 一万歩譲って自分はその表現使わずとも、根室市長や北海道知事とかには不法占拠は言わせてもいいんじゃないの? むしろ「ロシアがそこまで言うなら、何百年経っても四島のみならず、南樺太や千島もいつか取り返す!」とか言わせておいて、 ロシアには「こちらがあまり譲歩すると、こっちの国内もうるさくなるんでねw ウィンウィンとはそういうもんでしょ」 と、日本政府側が向こうにも譲歩を促す口実に使えばいいんだ。 良くも悪くも、この件においては日本政府はあまりにもストレート過ぎ、甘すぎる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/432
482: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 20:09:56.84 ID:5x6jxC4q0 >>1 安倍って まるでジョン失地王だな 安倍失地王 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/482
538: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 20:50:19.61 ID:n8F6mTVbO >>1 もう売国する気満々だろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/538
622: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/07(木) 22:10:28.70 ID:J6ubiaw10 >>1 ロシアを刺激したくないなら、 「北方領土の日」全国大会に首相が参加しちゃダメだろう! 「北方領土の日」も廃止しなきゃw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/622
690: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 22:40:11.96 ID:ZU+vKw6Q0 >>1 戦後、50年以上もずっと日本が訴え続けてきた北方領土問題を 安倍の一存で北方領土なんてなかった、ってやってんだけど この売国ぶりを保守を自称する安倍支持者はどう弁明するの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/690
767: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/07(木) 23:54:14.13 ID:jEK4gspb0 >>1 不可侵条約無視して終戦後に侵攻してくるような奴らとは何の条約もいらないどーせまた破られるだけだし だから条約より4島返還以外はシカトしとけ 極東糞チョン=露助 なんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/767
775: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/07(木) 23:57:12.95 ID:UfWEZiVn0 >>1 安倍政権になって変わったこと ●「四島の帰属」は首相の演説に使わない ●「四島が不法占拠されている」は大会アピールに入れない ●「北方領土を返せ」の代わりに「日ロ平和条約を締結しよう」とシュプレヒコール 完全に売国奴政権だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/775
807: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/08(金) 00:13:35.96 ID:5vZKaBqZ0 >>1 結局売国奴側なのは下痢ちゃんと糞アホウヨなんだよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/807
838: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/08(金) 01:18:18.03 ID:5rYY4+jl0 >>1 売国奴が。 死ねよ。 こんなのが、かつては保守で売り出して 実際に保守層を騙せてたとか、お笑いだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/838
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s