[過去ログ] 【キプロス】医療用大麻合法化 EU諸国に広がる人気 (201レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): みつを ★ 2019/02/18(月)03:39 ID:C1LJMWs79(1) AAS
外部リンク:www.afpbb.com
キプロスで医療用大麻合法化 EU諸国に広がる人気
2019年2月16日 12:20
発信地:ニコシア/キプロス [ キプロス ヨーロッパ ]
【2月16日 AFP】キプロス議会は15日、医療用大麻の栽培と使用を認める法案を承認した。麻薬および向精神剤に関する法改正を受け、医療用大麻を栽培する目的であれば、大麻の種子や苗の輸入が認められる。欧州連合(EU)諸国では医療用大麻を合法化する動きが広がっており、キプロスもそれに参入した格好といえる。
キプロス政府は、最初の15年間は大麻の栽培免許を三つの業者に認め、国際的な実績を有する企業を誘致して大麻が闇市場に出回るのを防止することを目指すとしている。処方が許されるのは、がんやエイズウイルス(HIV)、リウマチ、緑内障などを含む慢性的な痛みに苦しむ患者だ。
一方で政府は、医療用大麻の栽培によって年間、1億8000万ユーロ(約224億6000万円)もの利益が生じると推定しており、財政が潤う好機とみている
省1
2(2): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)03:45 ID:PzdMDXim0(1) AAS
日本も続け!
3(1): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)05:18 ID:robxxXYV0(1) AAS
>>2
キプロス国籍は安いから買って移住すりゃいいよ
4(1): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)05:33 ID:aqPPdcPG0(1/21) AAS
>>1
P14,TABLE1 大麻とカンナビノイドの医学的使用の証拠のまとめ
画像リンク[php]:or2.mobi
◎がん治療時の化学療法に関連する悪心および嘔吐 弱いエビデンス
新しくてより効果的な制吐剤と比較した研究はほとんどありません。
癌以外の制吐作用に対してはほとんどエビデンスがありません
◎エイズ患者などの食欲促進 弱いエビデンス
現在治療対象とするエイズ関連の症例は少ない。
他の症状に対しては、食欲促進するための使用について検証できるエビデンスはほとんどありません。
◎多発性硬化症患者における筋痙攣 中程度のエビデンス
省16
5: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/18(月)05:40 ID:KwqWeNjN0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
ららら〜
6(5): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)05:57 ID:aqPPdcPG0(2/21) AAS
>>4
大麻とカンナビノイドの医学的使用 欧州薬物・薬物依存監視センター(EMCDDA) 2018年12月
外部リンク[pdf]:www.emcdda.europa.eu
各症状に対するエビデンス。要約と要点
◎がん治療時の化学療法に関連する悪心および嘔吐
・経口カンナビノイドが化学療法による悪心および嘔吐の治療に有効であるという「決定的な証拠」があることを見出しました
・1975年から1991年の間に行われた試験では、既存治療よりも吐き気と嘔吐の減少を得られていません。
・THCと他のカンナビノイドが積極的な最もよく比較された治療はプロクロルペラジンであり、
そしてより新しい制吐剤はプロクロルペラジンよりもはるかに良い悪心および嘔吐の管理を提供しています、
〜これらの新しい薬剤の制吐剤効果と比較している臨床試験はほとんどありません
省30
7(2): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)06:13 ID:y4ZHhEr10(1/3) AAS
ただの大麻を医療大麻とかほざいて育てるだけなのにな
ヤク中の国は麻薬規制をやる気がないようだ
8: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)06:18 ID:aqPPdcPG0(3/21) AAS
>>6
翻訳の訂正ね
In the European Union, no country that permits medical use of cannabis preparations recommends smoking as a mode of consumption.
欧州連合で、大麻製剤の医学的使用を許可している国では、服用方法として喫煙を推奨していません。
They are also typically used only after a patient has failed to respond to recommended treatments for these conditions.
一般的に、これらの症状に対して推奨される治療法が患者に効果がなかった場合にのみ用いられる。
9(1): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)08:51 ID:TAsfe6LU0(1/2) AAS
医療大麻はありませんと言ってた厚労省はハシゴを外されまくりだな
東京オリンピックどうするの?医療大麻を使用してる大会関係者や観客を逮捕するのか?
10: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)09:09 ID:o2yb6I+90(1) AAS
朝日新聞あたりが大麻解禁の旗振りしてくれないかな?「世界の流れ。日本は遅れていて恥ずかしい!」
みたいな感じで。
11(2): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)10:11 ID:IY7yn4pd0(1) AAS
家電で取り残され
医療でもを取り残され
日本が劣化するばかり
12(5): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)10:30 ID:7uAacJy/0(1/17) AAS
>>1 補足情報
【嗜好大麻および医療大麻を合法化している国および地域】(2019年2月16日現在)
◆【嗜好大麻合法10州+特別区および国】
コロラド、ワシントン、オレゴン、アラスカ、カリフォルニア、マサチューセッツ、ネバダ、
メイン、バーモント、ミシガン州、首都ワシントンDC、北マリアナ諸島自治連邦区。
ウルグアイ、カナダ、ルクセンブルク。
省15
13(4): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)10:31 ID:7uAacJy/0(2/17) AAS
>>9
2016年のブラジル・パラリンピックでは、ブラジルで医療大麻が違法にも関わらず、
申請すれば特例的に認可を検討する旨のガイドラインがIPCから出されている。
ということは東京・パラリンピックでも当然、許可が出なければならない。
リオでの医療用大麻使用に関するIPCガイダンス 2016パラリンピック大会
外部リンク[pdf]:www.paralympic.org
国際パラリンピック委員会
マリファナの使用はブラジルでは違法である。 医学的輸入の免除を受けることは
可能である場合もある。これはケースバイケースで対処され、事前に組織化
されなければならない。
省9
14: 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)10:32 ID:7uAacJy/0(3/17) AAS
>>13 追加情報
リオ2016パラリンピック大会:アスリートのための情報
外部リンク:www.paralympic.org
《リオ2016パラリンピック競技大会での医療用大麻使用に関するIPCガイダンス》
(ガイダンス本文は >>13 参照)
15(2): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)10:39 ID:7uAacJy/0(4/17) AAS
>>1
欧州議会はWHOの大麻規制レベル引き下げ勧告を支持する事を決議した。
この決議により、EU諸国全域または大多数の国で医療大麻が合法化される可能性が高い。
欧州議会は大麻決議を可決:WHOを支持して医療大麻をサポート 2019年2月13日
外部リンク:www.forbes.com
世界保健機関(WHO)が、国連条約における大麻および関連物資の再スケジュールを
勧告したことを受けて、 欧州議会は欧州連合加盟国で医療大麻を前進させる手助け
となる決議に投票した。
拘束力はないが、決議案は科学的研究と臨床研究を優先して、医療用大麻への
アクセスを増やすようヨーロッパ諸国を奨励することを目指している。
省3
16(3): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)10:42 ID:7uAacJy/0(5/17) AAS
>>15
WHOは、2019年1月24日、大麻の有効性および副作用の少なさを公式に認めて、
国連事務総長に国連条約における大麻規制レベル引き下げを勧告した。
近未来に世界的に医療大麻が合法化される可能性が極めて高い。
世界保健機関は大麻の再スケジュールを推奨し、CBDを明確にする 2019年2月1日
外部リンク:mjbizdaily.com
・ 大麻を、1961年条約のスケジュールIVから削除する。
・ あらゆる形態のTHCを、1971年条約から削除し、1961年条約のスケジュールIに
大麻と一緒に配置し、大麻の分類を大幅に簡略化する。
・ 純粋なCBDおよび0.2%以下のTHCを含有するCBD製剤は、いかなる形であれ
省3
17(2): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)10:44 ID:7uAacJy/0(6/17) AAS
>>16 【まとめ:WHOによる大麻規制レベル引き下げ勧告】
大麻は、1961年に科学的根拠がなく、理不尽に麻薬に関する単一条約に含まれて以来、
初めてWHOによる科学的審査が行われた。
その結果、WHOは大麻を、『害だけがあり医学的有効性が無い物質』、すなわち、
スケジュールWから除外する事を推奨した。
そして、大麻由来のTHCを含む医薬品をスケジュールV、すなわち、
コデインを含む咳止め、風邪薬のように一般的な市販薬と同じ分類とした。
また、0.2%以下のTHCを含むCBD製剤は条約の規制外と推奨した。
省12
18(1): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)10:45 ID:7uAacJy/0(7/17) AAS
>>16-17 追加情報
WHOによる国連条約におけるスケジュール引き下げ勧告の概要が、
日本語で図表に纏められていたので紹介しておく。
[PDF]大麻関連物質の WHO 国連審査の概要
外部リンク[pdf]:cannabis.kenkyuukai.jp
大麻が医療価値のない物質、すなわち、スケジュールWから引き下げを
勧告された事は良かったが、WHOは大麻およびTHCははヘロイン、コカインなどと
同等に危険ではないと認めておきながら、それらと同じスケジュールTに残す事は、
科学的な審査基準に従っていない。
また、THCはスケジュールTなのに、マリノールなどの純粋なTHC製剤は
省10
19(1): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)11:02 ID:7uAacJy/0(8/17) AAS
>>15-18 追加情報
最新の『WHO :薬物依存専門家委員会』報告書は医療大麻の有効性を認めている。
多くの国/地域が医療大麻を合法化するのは当然の流れである。
WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-7日
外部リンク:www.who.int
・治療的使用の有効性
・HIV / AIDS感染における食欲刺激
67人のHIV感染者のランダム化、二重盲検、プラセボ対照試験では、ドロナビノールと
大麻喫煙の両方がプラセボ投与より有意に大きな体重増加をもたらした。
この安全性研究では、ドロナビノールと大麻喫煙の両方がこの集団で安全であり、
省14
20(1): 名無しさん@1周年 2019/02/18(月)11:09 ID:7uAacJy/0(9/17) AAS
大麻は、1961年に科学的根拠がなく、理不尽に麻薬に関する単一条約に含まれて以来、
初めてWHOによる科学的審査が行われた。
その結果、WHOは大麻を、『害だけがあり医学的有効性が無い物質』、すなわち、
スケジュールWから除外する事を推奨した。
つまり、治療上の利益が危害より勝ると認定した。
【スケジュールWとは】
'附表Wに含まれるのは、薬物が特に乱用される可能性が高く、
悪影響を引き起こすと思慮され、そのような負の性質が
実質的な治療上の利益で相殺されないもの'
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*