[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:37 ID:7BQFayWH0(1) AAS
首都税でもかければいいんじゃないか
48: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:37 ID:2Tfhz0/e0(1/2) AAS
そんなに首都直下型地震で死にたいか?
確実に起こるのに。
49: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:37 ID:HYK73FrY0(1) AAS
特区ってどうなったんや?
お台場w
50(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:ToDKmHtZ0(2/5) AAS
>>26
北陸は金沢だけが潤ってる印象
東北は東北でも都心や仙台に遠い北がひどい
51: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:duNePFVW0(2/5) AAS
江戸時代から江戸は地方出身者が集まって発展した
52: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:ToRf535y0(2/2) AAS
今の東京で職を探すくらいなら、
海外の方が良くないか?
53: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:ccYFmVlV0(1/5) AAS
東京に本社おくのやめーや
54: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:od6AXMkv0(1) AAS
>>15
それを防ぐためのトンキンマスコミによる名古屋叩きだぞ
55: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:89F8orkn0(2/5) AAS
都の予算で都に施設機関を建てるのはわかるけど
国の予算で建てる施設機関が都に集中してるのは馬鹿げてる
一等地なんだから民間と競合するなよ
56: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:ohqN3xbI0(1) AAS
札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡
これらの頑張りが不足してんだろ
57: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:pzsDxIfWO携(1) AAS
仕事無いもんな…
58: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:Fntyr3Hp0(4/7) AAS
名古屋、いいと思うよ。絶対住みたくないけど。
59(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:38 ID:THMrK+Sb0(1/4) AAS
>>26
新潟から仕事で仙台に移動したが復興事業の関係も
あるのか東北の方が活気あるな
いつまでか分からんけどw
60: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:39 ID:5t2xDcbG0(1/7) AAS
10年以上前からいわれてるのに地方に仕事はへっているし
61: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:39 ID:vuSXxYjB0(1/3) AAS
地方の衰退
少子化、人口減少
外国人の増加
これらがどんどん進む
62: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:39 ID:ZumkRx1x0(1) AAS
75歳以上の高齢者が集まってるんだよね
子どもが親を呼ぶから
63(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:40 ID:7reptAmQ0(1/10) AAS
田舎モンの東京叩きスレってこの板の定番だね
昨日は埼玉叩きスレもあったな
過疎化と高齢化が進行する田舎で暮らしてる連中は、不安や悲壮感で押し潰されそうなのだな
64: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:40 ID:2gwdPbun0(1/7) AAS
高学歴化で就労先が首都圏、だからこうなる
地方じゃ高学歴が働く場所無い、公務員くらいだろう
65: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:40 ID:kb8XOeeZ0(1) AAS
みなトンキンに
66(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)08:40 ID:Fntyr3Hp0(5/7) AAS
金持った高齢者が東京に集まる不思議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*