[過去ログ] 【人口】東京一極集中が止まらない 18年、43道府県すべてから東京圏に人口が流入 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:xTnJ5B/j0(1/2) AAS
まぁ国の政策だからしょうがないわな止まるわけがない
835: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:a3JTN6Lz0(19/20) AAS
>>822
やはり地方自治体がリスク負って起業しないと無理だな
836: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:pSSbO9GX0(3/4) AAS
>>801
トンキンという呼び名はむしろ誇れ
837(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:LEdyOZdF0(1) AAS
やっぱり遷都しか無いな
838(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:bvtY0ER80(1/2) AAS
>>827
悔しいか田舎者?
839: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:b4b9TaNK0(4/6) AAS
確かにミニ東京化した地方都市なら東京でいい
840: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:ZH2Un2U/0(12/13) AAS
>>751
湘南やな
841(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:gDaPi6n90(2/3) AAS
>>704
お金がある所に人は集まる。
キー局と地方局の関係もそう
キー局がお金を握っている
842: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:6bFWSsFZ0(1/2) AAS
東京に来れない奴らがトンキンとか蔑んでるのか
嫉妬じゃんwww
843: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:m/Psf8Sc0(1/2) AAS
>>815
鵜飼の鵜だからしゃーない
844: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:W/CB1uvU0(1) AAS
46都道府県じゃなかった?
2つ足りなくね?
845: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:yKsFT/a70(5/5) AAS
>>480
食料は2週間分以上、備蓄しとけよ
交通インフラがダメージ受けた状態で、関東外から千箇所以上の避難所に救援物資なんて漏れなく届けられないから
846: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:LZTC3na/0(1) AAS
ミヤネ屋で「火病(ファビョン)」の解説が行われる! 辺真一「辛いもの食べ過ぎが原因」と解説 ・
2chスレ:news
847(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:mHbn9CfC0(15/20) AAS
>>811
え?水源地行ったらボウフラとかわいてるのよ
で、めんどくさいから、はい合格って
848: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:36 ID:H3GVKvHA0(7/8) AAS
>>822
そらそうなるわな・・・
同時進行でいろいろ揃えないとやっぱ東京でいいやってなるから困る
849(1): 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:37 ID:kmjRvkjy0(1) AAS
地方じゃ手取り13万で上司が「暮らせるだろ?」って言ってそのまま昇給ないからな
850: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:37 ID:29k5wIiG0(5/6) AAS
>>741
世間的には東京ってスマートのイメージあるけど
どう見ても大阪の方がマナーも守れててスマートだな
851: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:37 ID:ccYFmVlV0(4/5) AAS
>>837
退位即位でやらないならもう機会ない
棒に振ったのは安倍政権
852: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:37 ID:ndOEqZnp0(7/7) AAS
>>785
そういやストレートに「東京」って歌あるな
内容が憧れ過ぎだろっていう
853: 名無しさん@1周年 2019/02/27(水)09:37 ID:Lrxi57Kz0(2/3) AAS
東京に投資した分、最終的に海外に金が流出しとるやんけwそらデフレの解消にはならんわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s