[過去ログ] 【東京地裁】日本に生まれペルシャ語も話せないイラン国籍少年(16)の強制送還 入管の判断「無効」認めず ★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)06:09:32.15 ID:KcsK1J7x0(1) AAS
親は自分の責任をどうとるつもりだ。法犯しておいて日本のせいにすんな。
176: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)06:31:01.15 ID:Qg+L02i40(1) AAS
16歳なら工場とかで働けるだろ
たとえ親と離れ離れになっても残りたいなら
本人だけ残るのは認めてもいいだろ
3人セットは認められないけど
444
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)08:59:46.15 ID:R2OVFsDJO携(3/3) AAS
>>437
支援団体があるからじゃないの?
手続きに必要なものも簡単に偽造できるんだろうねー
555: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)09:38:38.15 ID:+DgLZgRI0(1) AAS
さっさと強制送還すればよかったのに
645: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)10:03:35.15 ID:YxGBxhQe0(1) AAS
ペンキ職人の人は家族と逃げてただけで永住権もらってたけど逃げたほうがとくってこどが証明されたな。
736: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)10:38:16.15 ID:IZewez1D0(2/15) AAS
>>728
小学校に受け入れた自治体の責任、自分がもし、ここの自治体の区域に住んでるなら、これを許可した責任者を、罰する事をしない限り税金は納めない、公務員が違法を、やらかしたんだからな
790: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)10:56:22.15 ID:4IJK28DS0(2/3) AAS
>>770
改正入管法では省令ごとに基準を定められるから、うやむやにできる
なので移民法と言われているわけ
815
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)11:02:04.15 ID:HpCha7b10(2/10) AAS
>>786
外国人は日本の戸籍は持てない
住民票は作れるけど、不法滞在者の場合はどうなのかな
健康保険には加入できないとあるから、子どもは全額自己負担だろう
学校に関してはたとえ不法滞在者の子どもでも拒否したら人権問題だから、公立学校は受けいれる
826
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)11:04:26.15 ID:r2WBwDxc0(2/3) AAS
>>786
子どもが存在したら就学措置をしろ。
と言うのが文科省の命令。

自治体に文句言っても意味なし。国からの命令だから。
944: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)11:36:33.15 ID:m/Hz4mhh0(1) AAS
日本には日本国内で生まれた子供に日本国籍を与えるという法律は無いので
入管の仕事にケチをつけるなら法律改正をしろよ糞弁護士
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.522s*