[過去ログ] 【社会】コンビニの「24時間営業」は必要だと思う? 「NO」70%★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:53 ID:7LRbaRSX0(3/3) AAS
>>103
そのうちグーグルが、夜中にそのコンビニの方向に歩き出した瞬間に警告してくれるようになるさ
137: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:53 ID:wiCL5RMh0(2/2) AAS
>>91
おもしろいよね
多分心理としては、
コンビニがいつでも開いてるから
という理由が、スーパーで計画的に買いだめしない理由
なので、どっちの意見も分かる気がする
138(2): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:54 ID:9ypEp94N0(1) AAS
いろんなライフスタイルがあるから、一概には言えないが、夜中から早朝にコンビニにいくことは無いな。
いまその時間に利用している人もそこにあるから行くんであって、無ければ無いでそれに慣れていくんじゃないのかね?
139: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:54 ID:ivvC0U7W0(1) AAS
昼間は他に幾らでも開いてる店舗が有るので
夜間だけ営業するアマゾン型無人店舗で良いんじゃないかな
140: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:54 ID:Z12Fn+iL0(1) AAS
何十年も前からコンビニ残酷物語って常識なのになんでやるのか
141(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:54 ID:MyIf0VfL0(1) AAS
コンビニ潰して自販機コーナー希望
142(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:54 ID:oNeDymP90(6/7) AAS
>>133
業務スーパーも特定のもの以外は思ったより安くないからなぁ
143: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:54 ID:AvqEBu6t0(2/4) AAS
糞不味い弁当 幼稚園サイズ添加物おにぎり イラネー
工場めし うまいわけない
144(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:55 ID:YAMNZ6670(2/2) AAS
>>121
弁当類以外は主に夜にくるだろ
145(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:55 ID:9OKQ7cvz0(4/5) AAS
昼間はスーパー、夜はコンビニというタイプが本当に夜はコンビ二に行くようには思えない。
そういうタイプは出来るだけ昼間に安いものをスーパーで買っておくんじゃないのか?
俺がそうだけど。
146: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:55 ID:rtLV/K5q0(19/21) AAS
>>138
俺は帰宅時にマイバスケットで夜と翌日分も買う
値段も非常に安いしコンビニ不要
147: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:55 ID:yt0uWOrh0(7/9) AAS
>>142
それなら品物と時間帯で買う場所を選択するしかない
148(1): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:IvLJbfrA0(2/2) AAS
あなたがたはバカだから、24時間営業じゃなくなったらなくなったで文句を言うんでしょ
そんなの目に見えている
だから私は反対なのだ
今のままが一番いいのだ
149: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:rhyNe+VY0(1) AAS
>>105
20時は早いな(笑)
150: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:6XQojrFx0(1) AAS
まったくないと不便だけど、そんな多くも必要ない
151: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:oNeDymP90(7/7) AAS
>>138
早朝需要は割と高いと思うよ
昔のキオスクの需要をコンビニがかっさらったんだよ
152: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:AvqEBu6t0(3/4) AAS
24Hのビックエーの方が揃うしよっぽどまし
中学生高校生の餓鬼も最近スーパー半額狙ってくる あんなとこ行かない
153: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:sL3oFP/G0(1) AAS
コンビニに限らず24時間営業自体に規制掛けろよ
働き方改革にもなるだろ
154: 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:56 ID:3tsA/0T10(1) AAS
要らん。水商売や夜勤はレトルトでも買ってろ
もう昔と違って種類凄いんだから
155(2): 名無しさん@1周年 2019/03/02(土)23:57 ID:Cup5fiFx0(1) AAS
24時間やるやらないは勝手だろう
問題あるとすればオーナーに選択権を与えないことだ
オーナーが事業主だというなら裁量権を与えるべき エロ本販売廃止よりも先にやれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s