[過去ログ] 【社会】コンビニの「24時間営業」は必要だと思う? 「NO」70%★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:OvKC0MUf0(3/5) AAS
>>775
使えない嫁と一緒になった責任をコンビニに押し付けるな
841: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:Xw02X5jm0(9/10) AAS
>>741
看板も、あれだけの商品の流通も、自力で用意してないで乗っかったんだろ?
小さい商店をこぢんまりとやるんじゃなく、人を使いながらバーンとやりたかったんだろ?
経営者と言うならば退く時の準備は必要だろう
842(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:twrIjodn0(3/4) AAS
>>813
ノロは病院行っても治療法ないから、医者もポカリとか飲んで頑張れぐらいしか言わないぞ
せいぜい点滴うつぐらい。
843: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:B+uCCp2L0(4/6) AAS
コンビニって小売業じゃなくてサービス業だよ
沢山あるサービスを物販に付帯することで成り立ってる
だからオペレーション多いし、頭良くないと本来務まらんし安い移民は元々無理
優秀な移民の人じゃないと務まらない仕事なのになぜか給料は高くないと言う矛盾
セブンもそれわかってるくせにな
844: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:9jUM/4cF0(1/2) AAS
ジャップはワガママだからな
845(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:jnOw3y5h0(1) AAS
夜は寝ろよ
846(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:drcHRoOr0(61/73) AAS
>>830
日本人だってそんなこたあ誰も気にしてない
パイセンと呼ばれるだけ
847: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:8c5yzCC+0(1) AAS
>>12
深夜帯は掃除検品品出しとやることはたくさんある上に、
これまではグラビアエロ本の売上によってカバーされてたんだろ
それが、女子供客目当てでエロ本の置き場をなくしたから、そりゃ
深夜帯の客が減るわな
848: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:TnimW4NI0(9/10) AAS
>>809
近所のすぐに閉店した直営店は、夜は21時の時点で、すでに揚げ物ケースも焼き鳥ケースも空だった
シュークリームみたいな生菓子も品切れ状態
絶対夜開ける意味がないって気づいてるやろ、あいつら
849(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:Bm8nS+gE0(6/8) AAS
コンビニが7-11とかなったらスーパー行くわ。
なんでわざわざクソ高いコンビニ行くんだよ?w
コンビニが終電帰りに空いてなくて、スーパー空いてんのにwww
850: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:HMwtUBer0(2/9) AAS
>>839
好景気
851: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:dWTI/nT90(2/4) AAS
>>814
オレの近所じゃ最近潰してるけどな。ファミマが。
合併も結局は潰し合いしてるだけなんだよなぁ。まあそれが健全といえば健全なのかもしれないが。
852: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:BKkY0j580(1) AAS
24時間営業辞めて無駄な労働を社会に貢献する
別の労働にした方が日本のため
853: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:36 ID:0pg8PTvG0(13/18) AAS
>>845
不景気だもんな
854(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:37 ID:9jUM/4cF0(2/2) AAS
ジャップは知恵遅れ民族だな
855(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:37 ID:pkClG8fI0(1) AAS
近場にセブンばかり4軒あるようなところは持ち回りで夜休んでもいいんじゃないかな
そんなに高頻度に必要なもんじゃないだろ
856(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:37 ID:GNTSjaC+0(7/7) AAS
>>830
ドイツ人にできることは日本人にもできる
ちゃんと日本にも全体主義国家ができたじゃないかw
857: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:37 ID:RVpSPWvS0(35/35) AAS
タクシーで移動とか車持ってないのかよ
858: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:37 ID:B+uCCp2L0(5/6) AAS
ちなみに小売業はマイバスケットみたいなやつ
あっちの方が移民に向いてるのになぜか今は日本人ばかりw
859: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日)01:37 ID:YNNgNQkn0(1) AAS
>>786
スーパーと違って定価営業しているから昼間にその分儲けてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*