[過去ログ] 【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)00:38 ID:lHkdQetv0(1) AAS
>>935
年率2%の物価上昇率で100が143だからまあまあ非常識な数字ではないよ
938(2): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)01:04 ID:LubKCEBs0(1) AAS
海外に、兆単位のばら撒きしといて、国民に水道民営化って、そりゃないだろ
ばら撒きしてなかったら、その血税で水道管を交換できただろうに、何が総裁4選だ
ふざけんな
939(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)02:47 ID:y+ZyYgGKO携(1/2) AAS
>>934
大阪市議会では水道民営化に賛成の維新と自民党と公明党で、民営化は確定なのにな
他の自治体の議会も殆んど民営化確定だと思うよ
940(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)03:32 ID:CQKEDX7s0(1) AAS
>>830現時点で怠けクズ公務員をリストラして欲しい 手当ても半減すべき
941: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)03:39 ID:ZmLGN1gB0(1) AAS
老朽化した水道管などのインフラ再整備を
公共事業として税金を投入していれば
多くの国民の支持を得られただろうになあ。
942: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)04:44 ID:WaWe0v7j0(1/5) AAS
>>938
本当にそうだな!マスコミはこれを報道するべき!
943: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)05:30 ID:WaWe0v7j0(2/5) AAS
国民がアホだから自民党やりたい放題
国民が政治に興味持てよ
944(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)05:44 ID:R6SkGhNv0(1) AAS
>>939
>大阪市議会では水道民営化に賛成の維新と自民党と公明党で、民営化は確定
確定してないよ。デマ流すな。
945: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)06:27 ID:y+ZyYgGKO携(2/2) AAS
>>944
でも維新は前から水道民営化賛成だし、自民党も維新ほどじゃないにしても民営化賛成だろ?
946(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)07:22 ID:piu20QAd0(1) AAS
>>867
何で本当のB層が普通の国民をB層呼ばわりしてんのw
駅前で配るビラの内容からB層つーよりリアル池沼だがwwww
947: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)08:39 ID:PCF2Y5VB0(1/3) AAS
>>935 パリは民営の値段移行時比較で最高250%越えてたんじゃ?
948(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)08:44 ID:PCF2Y5VB0(2/3) AAS
>>935 ベルリン、アトランタはこの後また民営に移行したって事?
去年7月の記事だけど
なぜアトランタやベルリンは水道を公営に戻したのか。水道民営化のデメリットと欠点 | 貧乏な小澤司が、貧困・社会・統計学を考える
外部リンク:statistics-society101.com
949: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)08:52 ID:dFf6jbPi0(1) AAS
>>938
それ低利融資なんだがバラマキて何?
しかも日本企業の受注が大半なんだけど
950(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)08:53 ID:+0HnVMuh0(1/2) AAS
>>948
一部だけを抜き出すなて話だろ
951: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)09:03 ID:O2TN8ZKq0(1) AAS
>>936
契約更新で、違約金なんか発生するかよ。w
952: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)09:04 ID:PCF2Y5VB0(3/3) AAS
>>950 挙げたサイトに他の事例も再公営化数も載せてるからs7ISSW2t0さんには一読して欲しいな。
953: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)09:48 ID:jh1K4MG10(1) AAS
新オーナーさん進駐軍が占領統治にやってくるお
動画リンク[YouTube]
954(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)09:50 ID:3qSCc8xl0(1/2) AAS
融資とか知らないしどうでもいい
>しかも日本企業の受注が大半なんだけど
だからそのリソースの何割かを国内に使えよ
国内のインフラがボロボロなのに海外にインフラプレゼントっておかしいだろまず国内を何とかしろよ
母屋でおかゆをすすっているのに、離れではすき焼きを食っている状態だろ
955: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)10:45 ID:TMk5LyW60(1/2) AAS
南海トラフで水道管グチャグチャ。
インフラ整備で水道料金、爆上げ。
956: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金)11:01 ID:LiNf+4L70(1) AAS
滅茶苦茶やんけwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s