[過去ログ] 【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:j+axggyL0(6/14) AAS
本当に偽証と捏造、詐欺でも何でもござれの偽計業務妨害罪のクソ朝鮮人には頭に来ますからね。
もういろいろと曝露してますが、アメリカで告発する時は連中の出自も全部調べて
しっかり資料に残したいですね。
偽計業務妨害罪というのは刑事罰ですからね。噓を広めて他人の転職を妨害するのは
刑事犯罪なのです。コリニョン由美子とかいうクソ朝鮮人は有名らしくてね、そういうので。
省2
628: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:ZgVtrpTE0(6/6) AAS
>>616
俺も後輩もコミュ障で困ってる
629(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:ITNU6HRK0(54/89) AAS
>>623
あんたは、正しいよ。でも部下には苦労してそうだよね。
それだと考えなくならない?
630: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:/zuUXc+u0(13/18) AAS
>>590
前の職場で官公庁に提出する書類を上司に渡したら「チェックしたから役所に届けてきて」と言われたので提出したら
後日役所から書類不備が云々で連絡が来て俺だけ怒鳴られたなぁw
お前(上司)がパソコンでヤフオクを見ながらタバコ吸いながらチェックしてたやつだろとパソコンのデスクトップ投げつけてやったわ
631(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:k5k7cNVU0(1) AAS
>>540
もっと言うと、役職と人間性と仕事の能力とは別だから。
立派な部長もいれば、自分の出世しか考えない部下を駒としか考えない部長もいる。
会社とは不条理に多く出会う場所。
そして、その中でリーマンは生きていかなくてはならない。
632: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:CkN05rna0(12/18) AAS
部長。
会社辞めて、、 会社作れ。
そして、
こう言うのだ、
「やる気が無いなら、 ヤメロ」
省1
633: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:WuDb+sev0(1/2) AAS
>>22
なんでミゾレにしたか聞いてみたい
634: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:pobSO1u00(1) AAS
仕事に対しての責任感の違いだろ
期限が決まってて慌ててるのにコピーの部数が足りないとかイラつかせやがって!って事かも知れないし
部内に一人こういう奴がいると迷惑なんだよな
635(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:T0cJswjc0(20/22) AAS
>>623
俺は社内メッセンジャーで投げるわ
口頭でなんて恐ろしいことできんよ
636(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:uFojmm450(1/3) AAS
使われる側の思考から早く抜け出た方が良いんでない
637: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:3BPaLPe80(1) AAS
東証1部上場の電機メーカー「カシオ計算機」は、1月31日付で公表していた早期退職優遇制度に156名が応募したことを明らかにしました。
国内営業部門およびスタッフ部門に在籍する勤続10年以上の社員の内、45歳以上の一般社員および50歳以上の管理職社員を対象として、募集人員を定めずに実施したもので、退職日は6月20日です。なお、この施策に伴う特別退職金などの費用として、約26億円の特別損失を計上
638: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:39 ID:4+5/9TZg0(1/10) AAS
ブラック企業「やる気ないならださせるぞ」
639: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:40 ID:0t7NY17W0(7/12) AAS
>>603
オマイもさっさとひいた方がいいぞ
どこで話しても、異常だからな
640: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:40 ID:7AUZiajl0(20/26) AAS
>>619
平社員ってかいてありますけど(´・ω・`)
641: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:40 ID:MShcZ9lb0(1/2) AAS
サビ残って
残業割増も深夜割増も無いのか
辞めちまえよ
642: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:40 ID:WuDb+sev0(2/2) AAS
>>636
それはあるね
643(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:40 ID:sE/tKzQj0(22/34) AAS
上司側に立って考えてる人間も若手側に立って考えてる人間も、
ここに書かれてない状況を自分の都合の良いように考えるのは良くないね
そして自分と異なる考えの人間を議論ではなく、罵倒やおありでやり込めようとしちゃうのもダメ
644: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:40 ID:2xw/j40k0(3/8) AAS
サビ残が当たり前の様にある会社は異常。
それに対して文句を言わず働く社員も従順過ぎる。
日本人労働者は本来は権利をもっと主張すべき
645: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:40 ID:K2jIhS8C0(2/3) AAS
会社に文句言うなら自分で会社起こせよ
上司にダメ出し出来る程、才能が溢れてるんだろ
辞めちゃえば良いのに
646: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:40 ID:ITNU6HRK0(55/89) AAS
>>643
正論だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*