[過去ログ] 【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:46 ID:HIYEtXar0(4/4) AAS
>>683
強制的に合わせざるを得なくなるよな
下手な事すりゃ殺されるしw
692: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:46 ID:oWxr4u+v0(7/12) AAS
>>629
そこは信用するしか無いし
牛歩だけど覚えてくれている、仕事を見ればわかる
しかし牛歩なのは否めないし、工数に足が出て俺が上司に文句言われる、耐えるしかない
ま、それで将来、俺が楽出来るようになれればと思い、休出してでも教える
そして、なんで休出してんだ!と、また俺が怒られるわけで…
耐えるしか無いよね
こんな人も多いと思うわ
教える側も苦労が多いんだけどね
693: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:46 ID:ysKchrft0(1) AAS
こういう部下持つと困るな
694: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:46 ID:qaIgS0ko0(1/3) AAS
雑用のために残業していながら、他に仕事もないくせにスマホをいじっていて、会議に出ている人数も把握せずに、適当にコピーを配ったら二部足らなかった。ということか。
ワシも出てけって言うわ。
695: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:46 ID:j+axggyL0(8/14) AAS
話が脱線しましたが、体育会系だからちゃんとした事を言ってないと思い込むのもまずいです。
いつでも自分の精神を冷静に保つのが大事ですね。
みのもんたの番組に出てたたこ焼き屋の店長の指摘とか正しいと思いますよ。
「お前は普段の行動からして素早くやろうとしないから仕事も遅いんや!」というのは
その通りの指摘です、体育会系の人ですけどね。
省2
696: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:46 ID:h3dgwQL90(17/22) AAS
キミらは勘違いしてるけど、
3月末で、日本型雇用システムも終わり
4月からは移民大国だからね
そちらにあわせる必要がある
697: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:46 ID:ITNU6HRK0(59/89) AAS
こんな簡単なことも、下手すれば気がついていないからな。自分のまでにメモを取ると思ってる奴らが多すぎる。
698: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:47 ID:uaaReSKe0(18/27) AAS
金を払ってない以上、単にお願いする立場であって、
上司部下の関係じゃあない。
単に善意で働いてる人にそこまで言うやつって。
699(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:47 ID:sE/tKzQj0(25/34) AAS
>>675
>>505で書いてる
700: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:47 ID:Z94Ln5Ce0(1/3) AAS
面白いもので、こうした「働き方改革」を進めてゆくと、結果として、
「仕事はすべて自己責任で」
という自己責任論に、みなが陥ることになる。
つまり、誰もが「起業」して、自分の責任と裁量で労働するのが一番いい、ということ。
大規模な株式会社という形が終わり、過剰な労働は、すべて個人ないし親族で、ということに。
家族経営の多いイタリアみたいな社会になるんだろうか。
701: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:47 ID:ITNU6HRK0(60/89) AAS
メモをと取るのは、それを相手に見せるのは、相手にきちんと語らせるためですよ。
702(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:47 ID:CkN05rna0(14/18) AAS
若手社員に部長が激怒」
この部長、
この部長が、「激」を飛ばすだけの、
「やっているふり」の奴かもしれん。
で、
省1
703: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:47 ID:3wlpBMa20(1) AAS
>>168
日本人ってそういう傾向強いよな。
一般入試の人の偏差値で難関大って言われてる大学にAOや一芸で入って何も知らなかったり
自分はゴミひとつ拾った事無いのに試合の後競技場のゴミ拾う日本サポの報道みてやたら
誇りに思ってたり。
能力やら行動力やら示せない奴はクズだという教育が足りないからだな。
704: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:47 ID:Z3Avtn1S0(1) AAS
それまでの経緯とか部長の言い分も無い。
入社してからの周りの評価も無い。
いきなりの話をつぶやく馬鹿。
全く同情出来ん。多分、部長の方が我慢してたと思うわ。
705(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:48 ID:dDxvgv+50(5/9) AAS
>>680
どこに客前とかサビ残って書いてあんの?
706: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:48 ID:ki+OMCLC0(1/2) AAS
残業代貰ってるならまじめに仕事しろよ
707: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/22(金)21:48 ID:J0W3TyBIO携(1) AAS
働かねー怠け者クズ中高年やニートやぺちゃくちゃおしゃべりしてうるせー怠け者ゴキブリ女ども「どうなんだよおネトウヨぉ?」
↑
そもそもこいつらクズどもは働かねーでろ
2ちゃんでも大好きな職場やお友達世界で人をいじめて喜んでんのに被害ヅラしていじめられたwとか意味不明なこと書いてやがる。
威勢いいときの会社の上司ごっこ、2ちゃんのナマポ生活保護ども同じのクズども「おいネトウヨぉ、〜だろ」
↑
働かねーでカネもらってんだろ。ナマポクズども
708: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:48 ID:SpWayTXs0(1/2) AAS
解雇規制が厳しいからこういうアホが出てくるんだよ
やる気がないやつはクビにすれば解決するのに
709: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:48 ID:urZZdC2V0(1/2) AAS
やる気ないやつを引っ張って使っていても効率悪いまま
ミスも増えるし客にも迷惑
うちならクビになる
710: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:48 ID:uFojmm450(2/3) AAS
>>649
仕事ってそういう中でするもんなんだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s