[過去ログ] 【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:34:44.66 ID:81jEIS9G0(1/2) AAS
これはな、別に部長も怒りたくて
怒ってるわけじゃないんだよ。

どちらかといえば「なぜなんだ?」という絶望感のほうが近い。

要は会社のために身を粉にして働く。
サービス残業が当たり前だった時代の人。

そういう熱を持ってる人だからこそ、
今の若い奴の温度差に失望してるんだろう。
124: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:43:36.66 ID:4P2pK1vMO携(3/3) AAS
>>80
22時まで残業してる部下がコピーを2部間違えただけでキレることのどこが会社のことを考えてることになるんだ?
しかも部下が素直にコピー取り直しにいこうとしてるとこにキレてるし
128: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:44:20.66 ID:Pw94AfXe0(3/3) AAS
>>105
法律上の試用期間(能力不足を理由に解雇できる期間)は2週間だけ。
審査なんてまともにできるわけがない。
特に新卒なんかまだ新人研修中だ。
218: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:55:21.66 ID:sE/tKzQj0(5/34) AAS
>>211
そういう視点を持って欲しいよな
442: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:20:37.66 ID:/ssgGT2B0(1/4) AAS
やる気無くてもミスなく仕事できてりゃいーのよ
492
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:26:12.66 ID:ITNU6HRK0(41/89) AAS
とにかく、部数を間違えたのはメモしてなかったんだろ。
603
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:36:27.66 ID:D9NH6vaU0(1) AAS
そもそも定時時間中にソマホで遊んでおいて仕事せず
残業になったからって文句 いったい何様のつもりなのか
798: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:59:15.66 ID:5vrDhR6O0(7/10) AAS
>>745
サビ残は会社全体の問題だからどうしようもない
上司からすれば、コピーの部数なんて初歩的なところでミスするなんてどういうつもりだ!って叱ったつもりなんだろうが、昭和的過ぎたね
そんな言葉では現代の若者に通じない
983
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)22:22:59.66 ID:T51S5mfY0(22/24) AAS
>>980
それはぬるま湯がある限りそこにいるのが正解だろw
989
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)22:24:21.66 ID:DN4bGwNt0(6/6) AAS
>>983
日本社会で例えるなら
そのぬるま湯は今まで沸かした残渣だよ。
もう後は冷めていくしかない。

ぬるま湯に浸かっているといつか
このままでは死ぬとわかってても出られなくなる袋小路に陥る。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*