[過去ログ] 【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:7lxS65OP0(1/5) AAS
>マネジメントは、忖度と下を黙らせる力で評価される。
おれどっちも能力なかったなあw

下を黙らせる、というより「下を働かせる」が正解かな
あと忖度だけじゃなくて上を納得させることも必要
230: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:56 ID:7lxS65OP0(2/5) AAS
>>164
でもそんな会社外資コンサルみたいにすぐクビ切られそう
267
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:01 ID:7lxS65OP0(3/5) AAS
>>250
労務管理とは、仕事をやらせているのに、自分からやってると勘違いさせることだよ
276: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:02 ID:7lxS65OP0(4/5) AAS
この石は立派な教会の、とかいうドラッカー話を持ってくるバカがまだいそう
290: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)21:04 ID:7lxS65OP0(5/5) AAS
>>277
松下幸之助が天理教を見て「あいつらは金を払って喜んで奉仕してる。うちの社員もああしたい」と言ったのは有名な話
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.360s*