[過去ログ] 【電力】秋田の海に風車500基?賛否両論 景観、漁業などに不安の声←賛否両論、計最大333万kW 23年順次稼働 (158レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140: 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)16:44 ID:W5Te7kJ/0(1/2) AAS
>>101
電力供給ってのは継続性が重要で、作りました、動きました、わーいで終わりじゃないんだよ。すべて一長一短あるのが現実で、完璧な正解なんてない。
だからこそ個人レベルで無計画にパネル設置されて型落ち故障で廃棄物放置なんてリスクは、長所ですらない。
142(1): 名無しさん@1周年 2019/03/24(日)16:56 ID:W5Te7kJ/0(2/2) AAS
>>131
ありまくるぞ。風力は低周波、太陽光は清掃問題や廃棄問題、地熱はヒソ。もちろん原発も火力も問題あるが、再エネが理想なんて話はパヨクの妄想w
>>109
短所も承知の上で風力ってのなら、地元の選択で勝手にどうぞなんだが、これこそ理想の選択肢でござると孫正義みたいな連中が詐欺ってるからこういうスレが伸びるんだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s