[過去ログ] 【えっ】経産省「原発で発電する電力会社に補助金出します。費用は消費者や企業が払う電気料金に上乗せすれば可能」★2 (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:55 ID:VZtzAhDP0(1) AAS
対案も出さずに批判するな馬鹿
8: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:56 ID:AtmbLY9e0(1) AAS
温室効果ガス対策が旗印なのね
9: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:57 ID:uBkAUeBu0(3/5) AAS
>>5
それはあるね
序列でいうと

1.火力発電
2.原子力発電
3.たいようこうはつでん()笑
10: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:57 ID:uK86U6+K0(1) AAS
二重に無駄金
11
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:57 ID:bUSSYzUkO携(1/2) AAS
>>1

いいから、早く東電を解体してくれ
東電に払う税金など一円も払わん
12
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:58 ID:3AYgc3cF0(1/6) AAS
■電気料金爆上げ、日本潰し【再生エネルギー法】
民主党とソフトバンクがごり押し
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

経産省「ソフトバンクの脱原発押しの本当の狙いは、日本潰し」
2chスレ:dqnplus

【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html

【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】"再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ
省7
13: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:58 ID:M46UN+ez0(1) AAS
今ある設備はマジでつかえよ
新築してないんだから数十年後マジでヤバいぞ
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:59 ID:uBkAUeBu0(4/5) AAS
>>11
これはあるね
原子力発電所の事故で誰も刑務所に行かないのは異常
火力発電が一番低コスト
15
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)19:59 ID:MXRc2vo90(1/2) AAS
以前は原発反対は非科学的と思ってたが、今では原発推進側の方が理屈はなく意地になってるだけと考えてる。
16: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:00 ID:JbVN69wc0(1) AAS
もうちょっとさあ…
17
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:00 ID:7twcmSyM0(1) AAS
とりあえず廃棄物の10万年間保管にかかる費用だせや
話はそれからだ
18: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:01 ID:U/KwYC9d0(1) AAS
なら、原発事故の処理は政治家と官僚が個人で負担しろよ
19: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:02 ID:sljBSDPw0(1) AAS
「海外への売り込みポシャって儲け損なった分、お前ら国民貢いでくれや」
20: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:02 ID:uBkAUeBu0(5/5) AAS
>>15
かといって太陽光発電所は有り得ないからね
非科学的そのもの
火力が一番環境負荷が低いんだよ
21
(4): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:02 ID:3AYgc3cF0(2/6) AAS
>>12

【 菅直人ベント妨害→ 原発爆発 】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東電からの「ベント弁開放」の要求を12時間あまりも放置
(東電からのベント要請は、前日の夜に届いていた)★

↓↓↓
12日早朝 菅直人が、「テレビ報道陣を連れてヘリで行く、作業は中止しろ!」

>原子力災害対策本部は、ERSS予測通りに12日の「3時半」に1号機のベントを実施する計画を立てた。
>それを妨害したのが「視察に行く」と言い出した菅首相だった。
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
省8
22: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:03 ID:P9n2ZRUP0(1) AAS
水力発電だよ、これからは
23
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:03 ID:MXRc2vo90(2/2) AAS
>>3
日本人は原発みたいな、巨大リスクをコントロールする大規模システムの運営はできない民族性。
自動車や家電製品が身の丈に合ってる。

なので無理に原発なんかやるとやがて福島みたいな大事故起こす。そのコストをちゃんと入れれば太陽光発電よりももっと非効率。

今の電気代は、福島の廃炉費用を盛り込んでないから。
24: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:05 ID:3php2xed0(1) AAS
「FIT(固定価格買取制度)」で自然エネルギーを一定期間「固定価格」で
買い取るための「原資」として、「再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)」
を電力需要家や一般の「電気代」から徴収するような感じで取られるのんな。
25: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:07 ID:xmlXpr810(1) AAS
予想では日本の原発は20基程度に減るから電力需要の10%程度しか満たせない事になる。
たった10%程度しか電力需要を満たせないなら
原発はあっても無くてもどうでもいい存在だから固執する意味が分からない。

たった10%程度の電力の為に原発を存続させるのかと考えると甚だ疑問だ。
事故の事を考えたらない方がいいに決まってるからだ。
26: 名無しさん@1周年 2019/03/23(土)20:08 ID:uqWDArV20(1) AAS
廃炉をなんとかしろよ
首都圏から移住させろよ
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.560s*