[過去ログ] 【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★7 (452レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)06:45 ID:OBTqqCjM0(2/4) AAS
>>389
食費を最初に削っちゃったら不景気が正しく係数に出てこねえだろうが
エンゲル係数なんざ役に立たねえんだよ結局
411: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)06:47 ID:gFHpRSJd0(1/3) AAS
少しはスマートな女が増えるかな?
おばちゃん体型は醜い
412: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)07:07 ID:gFHpRSJd0(2/3) AAS
コインランドリーでパンツ脱いでる爺にはなりたくないなw
413: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)07:10 ID:6fQgi/2w0(1) AAS
軽減は財務の思惑通りに混乱するだろな
414(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)08:03 ID:FpcwX+jG0(1/3) AAS
>>410
本当に食費を削る事となり、エンゲル係数が下がったら
の話だな
415(2): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)08:19 ID:YE0wPQ7s0(1) AAS
毎日がぎりぎりで苦しい 1日2食しないといけない
416(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)08:34 ID:OBTqqCjM0(3/4) AAS
>>414
逆に言うと食費がそこを打つまでは意味がないんだから、底を打ったことをまず証明しろってことだよな
417(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)08:38 ID:FpcwX+jG0(2/3) AAS
>>416
食費が底を打つ、というのはかなり酷い状況だぜ、北朝鮮を笑えねぇw
白米に塩振って食べるのが底だろw
・・・うどんの方が安いかなw
418: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)08:41 ID:FXEBhJ2n0(1) AAS
消費増税で日本人餓死
419: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)09:09 ID:7lUiA5g80(1) AAS
財務省なんて単式簿記しかできないアホの集まり
420: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)09:20 ID:OBTqqCjM0(4/4) AAS
>>417
削る余裕がなくならなるところまでいかないと食費が削れないとはならない
421: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)09:25 ID:mh1xYjF/0(1) AAS
食費を削らざるを得ないってことはもう極限なんだな
衣料も住居も削って、もう削るところがない
>>407
ビールは減税だから減らさなくてもいいんじゃないか?
第三のビールと発泡酒は増税になるからそれらなら諦めるしかないけどな
>>415
野草おいしい
川原でミミズを探して魚を釣るもよし
422: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)10:08 ID:+wfXLCaz0(1/3) AAS
>>401
豚肉はカナダ産かオランダ産が安全だよ
安い肉類はあとは鶏ひき肉(ひき肉類は全て安めだけど鶏ひき肉が一番安い)、
次に鶏むね肉
あとはなんだかんだいっても野菜が安いから、野菜をたくさん摂って
少しの肉と大豆製品(納豆、豆腐、厚揚げ、油あげ等)を摂れば身体にとてもいいよ
あと安いたんぱく質はちくわ、はんぺん、魚肉ソーゼージ
安い炭水化物はうどん、焼きぞばなどかな
それらを上手くローテーションして献立を作れば栄養不良で体調を壊すことはなさそう
423(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)10:28 ID:+wfXLCaz0(2/3) AAS
誤情報を書き込んでしまった
訂正する
今調べたらカナダ産、米国産の豚肉は成長ホルモン剤を使用されている可能性が高いから
成長ホルモン剤の使用が禁止されている、EU産の豚肉と国産豚肉が安全ということになる
オランダ産豚肉が安く流通されているから、外国産豚肉を買うならオランダ産、デンマーク産とかだな
424(1): 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)10:40 ID:FpcwX+jG0(3/3) AAS
>>423
EU産だと、イタリア産を良く見かけるけど、味が駄目だよ
何かパサついた感じがする
カナダ産はそこそこなんだけどな、味だけなら国産と遜色ない
425: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)11:18 ID:+wfXLCaz0(3/3) AAS
>>424
成長ホルモン剤は発がん性物質らしいから
パサついてもイタリア産の方がいいだろうね
日本では成長ホルモン剤の使用は禁止しているが、
残念ながら成長ホルモン剤使用の肉の輸入はOKなんだってさ
426: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)17:42 ID:SW5rJrWe0(1) AAS
食費を減らすって、いよいよ追い詰められた者のやり方だろうな
これが日本人だからガマンできるのかも知れないが
これから外国人大勢入れたら、盗む・奪うがランクインしても何ら不思議ではない
427: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)17:59 ID:X8rh0IBW0(1) AAS
>>1
食費見直しtどうするんだ馬鹿
他に見直すものがあるだろう
428: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)18:01 ID:xUvm2QwG0(1) AAS
>>1
車とかテレビとか買わないわなあ
429: 名無しさん@1周年 2019/03/28(木)18:42 ID:Pf8SGOw50(1) AAS
【厚労省】不正不正うるさいから当面実質賃金は公表するのやめました★3
2chスレ:newsplus
【安倍首相】消費増税先送り「リスク大きい」 景気悪化なら経済対策 ★3
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s