[過去ログ] 【外国人実習生】政府「コンビニは国民の生活に溶け込んだインフラだ」支援を検討 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)20:36 ID:KlPjIvwG0(1) AAS
日本人には厳しいが外国人と雇用企業には果てしなくやさしい政府
815: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)20:38 ID:d16D5TtD0(3/3) AAS
コンビニはオーナーが儲けすぎ。
株主様への還元のためにロイヤリティを引き上げるべき。
816: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)20:39 ID:o/h6don40(1) AAS
売り上げ良い店舗は本部が周りに出店して潰すんでしょ
過去スレで知った。
817: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)20:41 ID:60wAeUYN0(1) AAS
>>2
強制投票とか無理だよ

仮に無理やり投票所に連れて行かれても別の名前や白紙でだせる

例えば、出口調査は嘘をつこうというのが出来るように、人間は自由である
818: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)20:41 ID:lzdZseeI0(1) AAS
>>14
定価販売のクソコンビニを、税金使って支援かよ ( ゚д゚)、ペッ
アベノミクスのインフレ達成のために腐ったことしてんなよ ( ゚д゚)、ペッ
819: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)20:42 ID:oNV3lAmy0(3/3) AAS
図解があったわ。西日本豪雨時の緊急輸送

西日本豪雨/4 物流寸断「陸の孤島」 海や空、手探りの代替輸送
外部リンク:mainichi.jp
画像リンク[jpg]:cdn.mainichi.jp
820
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:02 ID:1HUxKW3A0(1) AAS
既に次の時代に向かってる。
ほんと政治は業界からの献金の類をあてにして滅茶苦茶。

身の丈に合わせて自然な淘汰を受け入れて、環境にあった姿に進化すべきなのに、
またまたおかしなことやってみすみす・・・。

モバイル通信だ何だすべて、アメリカのみならず中韓にも敵わなくなったガラパゴス政策で嫌になった。
通信キャリアの都合や、メーカーがみんなでーーー、みんなが儲かるみたいなアホなことやってもう・・・
821: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:08 ID:NDTQB/zj0(3/3) AAS
>>820
ほんとこれ
822: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:11 ID:zM8NgSr+0(1) AAS
>>398
何の容疑で?
823: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:18 ID:WetUuYfr0(1/2) AAS
日本の常識知らない外人に
身振り手振り教えること2回…その店2度と利用してないけどアホかと思うわ
824
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:26 ID:cjk606Wi0(2/2) AAS
LINEとコンビニはインフラとしては認めない。
825: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:27 ID:wwZIPgld0(1) AAS
外国人任せのインフラか
普通に売国だろ
826: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:28 ID:dBxX3S5U0(1/2) AAS
じゃあ田舎に税金で設置しないとな
827
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:28 ID:dBxX3S5U0(2/2) AAS
>>824
LINEは政府公認のSNS
828
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:29 ID:5r8sDXhq0(1) AAS
道路、水道、ガス、電気は無いと困るけど
コンビニは無くてもちょっと不便になるだけでインフラとは思わないな
829
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:30 ID:6GN+br9Y0(4/4) AAS
地方だとまだあんまり外人店員っていないから、東京は日本語話せる外人いっぱいいてすげーなーと思ってた
でも実際行ったらろくに通じねーじゃねーかw普通に釣りも間違えるしあんなんでよーやらせるわホント
これからは客が優しさで店員を教育して育てていく時代になるんだなw
830: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:33 ID:R0cZ1wS10(1) AAS
補助金出ない日本人のバイトはいらなくなるってことだね
831: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:33 ID:4XO0prfZ0(1) AAS
>>829
電子マネーで支払えってことだろうね
832: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:35 ID:jW2NhvcI0(3/3) AAS
>>828
いいんじゃない?
図書館とか市民プールとか道の駅とかもインフラなんだから。
833: 名無しさん@1周年 2019/04/06(土)21:36 ID:bY9WmgOg0(1) AAS
>>137
派遣だっけ?
3年超えられないの。
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*