[過去ログ] 【生活】「出された料理にいきなり調味料」はNG? 「好きに食べさせろ」「すぐラーメンにコショウかけるのは許せない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:10:16.23 ID:kYjMEWD00(3/32) AAS
>>54
なんかの宗教ですか?
147
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:15:56.23 ID:qTmoMjqn0(1/5) AAS
美味いつけ麺屋で隣の席につけ汁にドバドバと七味を入れてるバカが居た。
422: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:53:50.23 ID:SsoMkcIQO携(11/29) AAS
>>390
味の素に空目したw
432: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:55:12.23 ID:zFjPTgI00(1) AAS
>>1
>食事は1日の中で最もリラックスできる時間と言って良い。しかし、食べ方を他者からあれこれ言われると楽しめなくなる。食べ方くらい自由でいいではないか。

何故、この記事を書いた?
453
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:59:27.23 ID:+SsmvlIV0(3/14) AAS
ラーメンにスープは邪道
茹でないほうが小麦のパウダー感が至高
475: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:02:58.23 ID:kzGF3sId0(4/5) AAS
そもそもかけて欲しくない店だったら最初から置いてないからな
487
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:04:09.23 ID:kzGF3sId0(5/5) AAS
いうても大体のラーメンのスープって臭いじゃん
513: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:09:25.23 ID:e6JK99mP0(1/15) AAS
>>1
なんでいきなりだってわかるの?
何回も来て、味知った上での調節もダメなの?

刺身をまずは何も付けずに?あんたはアホか?それは粋ではなく不粋ってもんだよ?刺身ってのは醤油付けて食べるようにできてるんだから 笑
餃子をまずは何も付けず食べて、うわ、まずって食べるのと同じだよ。そっちの方が失礼だろ
531
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:11:19.23 ID:pnqFWAeU0(9/12) AAS
>>486
いやいや、478の言うことも一理ある。
鹿児島の醤油、ものすごく甘いのがある。
ちょいどろっとしてるから分かるけど。
これがまた刺身に合うんだよね。
気に入ったから土産に1本買ってったけど。
932: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)09:09:55.23 ID:C1717cLb0(3/3) AAS
程度はあるけどな
例の漫画みたいないきなり1瓶全部使う勢いで
胡椒掛けるのはどーかと思う、そりゃ当然だろう

しかし…
刺身に醤油つけて腹が立つとか
そんな奴実在するか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s