[過去ログ] 【生活】「出された料理にいきなり調味料」はNG? 「好きに食べさせろ」「すぐラーメンにコショウかけるのは許せない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448(6): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:58 ID:d0RYshSI0(5/10) AAS
刺身好きな奴は多いだろうが、じゃあ醤油無くても好き?って聞かれたら
多分、多くの人はそれは辛いという話になるだろう。
つまら醤油と一緒に食うのが刺身の旨さであって
単体で食ってどうこう言う意味が無い。
(鮮度や品質確認とかでなければ)
ラーメンにいきなり胡椒も、それが好きな人にとっては
同じことなんだよ。
胡椒をかけたラーメンが好きなのであって、それの入ってないラーメンの味を確認する意味が無い。
455: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)07:59 ID:kzGF3sId0(2/5) AAS
>>448
これ
457(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:00 ID:ReJY9UJd0(4/5) AAS
>>448
その通り。
だいたい、その食品を何十回・何百回食っていると思っているのか?
ほとんど失敗した経験をしないから、最初っからかけている。
失敗確率が10%もあったら、みんな味見するようになる。
460(2): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:00 ID:UOtFQ/9K0(17/36) AAS
>>448
寿司は酢でしめてるから醤油なくてもおいしいよね。
492: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:04 ID:COEBUPOA0(1/2) AAS
>>448
これが答えだな。ラーメンに胡椒を必ずかける人は、胡椒ラーメンを食べたいわけなんだよね
俺はまずは出された料理に何もかけずに食べる派だけど
493: 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:05 ID:94ls3C1LO携(11/16) AAS
>>448
うむ これに気づいてからは 刺身は食べなくなった
497(1): 名無しさん@1周年 2019/04/07(日)08:05 ID:uC5FkLPd0(3/8) AAS
>>448
違うな
お前が寿司を例に出してるように寿司ではそれが普通だけどラーメンではふつーじゃない
いきなりかけるとおかしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s