[過去ログ] 【社会】3人に1人が不合格 「歯科医師国家試験」が医師国家試験よりも“狭き門”になった事情 (667レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)01:08 ID:xz4zWLFv0(1/2) AAS
>医師国家試験の全体の合格率は89・0%と約9割

医者ってバカでもなれるんだねw
そりゃクズが多いのも良く分かるわ

歯科医でも63.7%も合格するんだから余裕でチョロい試験だわな

まず受験資格を得るまでに大学に入り実務経験も数年間必要なために
約10年も掛かってすでにその職業に就いてベテランになっているにも
関わらず合格率がたったの1割という最難関の国家試験もあるんだから
それに比べりゃ医師になるってのは余りにも簡単すぎるよな

簡単になれるから医療ミスやら死亡事故が起きるのも納得さ
489
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)01:36 ID:cdq4n3vy0(2/9) AAS
>>485
間口なんて言ってないがw
医師の試験と弁護士の試験を比べてる時点で馬鹿なんだよ
比較対象にならないのに頭悪そう
490
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)01:42 ID:+FJGK6020(1) AAS
>>489
じゃあその主張の根拠となる理由は?
あと単純に実務家採用試験(君の言う採用試験ね)は二回試験の方ね
事実適示は正確にお願いね
491: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)02:01 ID:GriVb2G/0(1) AAS
歯医者の自殺増えてるんだってね
492
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)02:15 ID:v60P9gVt0(1) AAS
まぁ行っても問題ない歯医者なんて30軒に一軒くらいじゃないのかな
あとは治療した歯が10年後に失う歯医者ばかり
493: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)02:19 ID:k4vSCZbg0(1) AAS
>>492
あんたの手入れが悪いから
494: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)02:26 ID:cdq4n3vy0(3/9) AAS
>>490
お前アスペ?
まず他人との会話を勉強しろよ
婆さんが可哀そうにその年まで人と接したこともないのか
495: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)02:27 ID:cdq4n3vy0(4/9) AAS
同じ奴が毎回単発で狂ってるな
496: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)02:35 ID:EynOPbWV0(1) AAS
コンビニがつぶれて歯医者になる、あるある過ぎて泣ける
497: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)02:42 ID:j4HAr7J00(1) AAS
最近開業する歯医者てみんな小さい
銀行が貸さないんだろうな
498: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:06 ID:WhRqh/sD0(1/9) AAS
富裕層のチョンが本国で歯医者になるの大変だから日本で歯学部行って免許証取るための留学が流行ってるらしいけどそれと関係あるんかな
499: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:12 ID:WhRqh/sD0(2/9) AAS
定員割れの私大歯学部は日本語できん留学生で埋めてるって聞くけどね
卒業できんし国家試験も受験できんから、合格率には影響しないけどさ

なぜ突然下がったのかねえ
卒業レベルはここ数年程度なら変わらんと思うから、国家試験で意図的に絞ったとしか考えられんな

増えすぎたから調整したんかねえ
それか悪問が混じってたとか
500: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:13 ID:lWCHpMui0(1) AAS
歯医者多すぎだもんw
501: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:25 ID:WhRqh/sD0(3/9) AAS
うちの近所は接骨院と歯科医院だらけよん
接骨院はちょっと止まったかな
歯科医院はまだ増えてる 
歯科医院の三軒隣が歯科医院だったりする その国道の向かいも歯科医院があったりさ
接骨院は接骨院の隣が接骨院のとこあるけどw

最近開業医も増えてきてるな
502: 名無しさん@1周年 [age] 2019/04/10(水)03:26 ID:4s4jtZdG0(1) AAS
多すぎて食っていけないからだろう。
503: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:32 ID:64hMcPjs0(1) AAS
歯医者も医者もだけど
競合地区で新規一軒出来ると2割ほど売り上げ落ちるというんだよな
二軒出来ると4割だ
これを繰り返して今は1割ほどになったんだろうな
504
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:34 ID:AptrG5W60(1/2) AAS
整形外科が一番儲かってそう
ジジイババアが、整形外科通いを日課としてる
505: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:37 ID:C4YB15HW0(1) AAS
金さえあれば偏差値30台の歯学部とか行けるだろ(´・ω・`)
506: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:39 ID:WhRqh/sD0(4/9) AAS
基本的にビルの上でやってるとこが信用できん 1階だと中々空きがでんし
すぐ埋まる 先月新築大型ビルのクソ高い家賃であろう1階にできたな
家賃が坪当たり5万くらいすると思う採算取れるんかいなと思いながら通ってる

一階店舗で大きいとこだと
パチンコ店の後に100均かドラッグストアが入ってきてるな
ドラッグストアもうちの近所では過当競争になりつつある 今までは同じ系列の店が入って囲い込みしてたけどねスギ薬局なんか三件あるしな ダイコクは二件な 先月名前忘れたが安売りで有名なドラッグストアが殴り込んできたそれでこの前ダイコクが大改装してたわけね
507: 名無しさん@1周年 2019/04/10(水)03:41 ID:WhRqh/sD0(5/9) AAS
>>504
理学療法士とか複数雇う必要があるから人件費に食われる 
整形外科の開業医の仕事自体はアホでもできるけどね 
1-
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s