[過去ログ]
【ポスドク】文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死 ★4 (1002レス)
【ポスドク】文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死 ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 女性優遇処置『結果の平等』“クオータ制”は組織運営を弱体化させる [sage] 2019/04/10(水) 16:35:08.77 ID:CqCMTAMF0 >>1 ★☆★『管理職での女性登用優遇処置は企業経営を弱体化させる』★☆★ 《女性登用国ノルウェーでは業績悪化&上場廃止企業続出・モラル低下横行》 ノルウェーは03年の会社法改正により上場企業の取締役会に於る 女性の割合を40%以上とするのが義務づけられた。 アメリカ南カリフォルニア大学のケネス・アハーン助教と、 米ミシガン大学のエイミー・ディットマー準教授は、 ノルウェーの40%割当制について実証分析を行った。 その対象は、2001〜2009年の上場企業248社。 まず、03年に40%割当制の導入が決定すると、対象企業の株価は“大幅に下落”。 その後、数年間で女性役員比率が10%増加した事で、時価総額は12.4%“下落”。 「負債」等も“大きく”なり、「営業成績」にも“悪化”が見られたという。 さらに、同制度の対象となるのを避けるため、 09年の上場企業数は、01年から約3割減った。 つまり、非上場企業に転換した会社が約3割増えたという。 企業のモラルハザード(経営倫理の欠如)も招いた。 確かに、上場企業の取締役会は女性役員が40.7%を占めているが、 数合わせのために、女性社外取締役を増加させる事態が横行している。 実際に経営に携わる女性役員は6.4%にすぎない。 (GWL024) . http://o.8ch.net/tpsm.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/25
166: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/10(水) 16:58:06.77 ID:42kxh5WA0 >>144 指導教官に気に入られたけど、能力がなくて40過ぎになって職がなくなるっていうのは、 昔からよくある話 昔は助手になってたけど(つまり、教授から気に入られて助手、でも教授が定年、で、助手のまま40ぐらいで席がなくなる) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/166
549: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/10(水) 17:54:04.77 ID:lU0Yuw0B0 文学部唯野教授のころから全然変わってないwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/549
717: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/10(水) 18:18:10.77 ID:W2HbKTBB0 >>1 文系は大事だと思うし、ある程度の資金は出すべきだと思うが、そもそも研究は食えると思ってやるもんじゃないしな・・・自殺するほどの事でもないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/717
735: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/10(水) 18:20:53.77 ID:NGxCGqNM0 >>642 そっか。なんとか落ち着いて楽しんで暮らせてるようでよかった。 自分も悟りたいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/735
790: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/10(水) 18:29:42.77 ID:rpsBVIYm0 子供部屋おばさん と言わないのな、おまいら 結婚して実家暮らしの気楽さが失われたのが自殺の原因じゃないか 記事にあるような理由もあったがトリガーは焦り過ぎの結婚だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/790
883: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/04/10(水) 18:41:45.77 ID:Uu3eMWwT0 >>858 キャリアセンターの人に聞いたことあるけど 「社会学=政治活動だとか起こしかねない懸念で、採用不利になる」 って説を聞いたけど キャリアセンターの人はそんなことないと言ってた 社会学がそういった風に企業に捉えられることは無いとはっきりいってたぞ あんたの考えは間違ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/883
898: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/10(水) 18:44:34.77 ID:bA3ZUQ9v0 当方、理系大学教員なので、事情が全く異なる文系博士の話には口を挟まないのだけど... >>39 この実態を見る限り、本人によほど問題があったとしか思えんな 東大以外は嫌と高望みしたとか、面接で嫌われる言動とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/898
917: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/10(水) 18:47:02.77 ID:ZyAMvT/R0 260名無しさん@1周年2017/07/22(土) 23:53:43.96ID:QYT7Tdul0 大学の数学は、ほとんど哲学 大学の物理は、ほとんど数学 大学の化学は、ほとんど物理学 大学の生物学は、ほとんど化学 数学得意な高校生は、医学=生物学でなく、物理の道に進んで欲しい 265名無しさん@1周年2019/01/05(土) 20:03:19.61ID:fvG3OL390 >>231 >大学の物理はほとんど数学 >大学の化学はほとんど物理学 極めるためには抽象度を上げる必要があるんだよな ちなみに体育学での博士論文って簡単な力学の範囲の物理 515名無しさん@1周年2019/01/16(水) 08:54:45.20ID:rqmU3gV30 >>498 本当に哲学勉強してる? 数学を研究してる哲学者多いよ。 むしろ、数学が哲学を生み出したと言っても過言では無い。 527名無しさん@1周年2019/01/16(水) 08:56:15.93ID:n585gSKN0 >>515 多いよね。座標の基本のxy座標を考えだしたのは、デカルトだしね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554881303/917
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s