[過去ログ] 【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)06:44 ID:x5xyv4Vu0(3/3) AAS
武田真治のようにティッシュペーパーにマヨネーズつけて食ってれば空腹をしのげるぞ
875(3): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)06:51 ID:kz6TlUs80(1) AAS
具体的にどうしてもらいたかったんだよ???
国や企業だってできる事とできない事あるぞ
876(1): 文革無し中国14億人と消費税増税で円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷 2019/04/15(月)06:54 ID:NnhnJKQu0(1) AAS
少子化の原因は養育費に1人当たり2000万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数百円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
>>113パヨクの輝かしい成果
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円高に。
可処分所得減の少子化。
2男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
省40
877(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)06:56 ID:mInhKukd0(1) AAS
選挙の前だけ何かしらエサをだしてくるなあ
878(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)06:56 ID:vrKx0jps0(2/3) AAS
パヨクをちょっと絞めてあげると
ここまで過疎るんだなこのスレW
879(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)06:57 ID:nLyykjOU0(1) AAS
公園で炊き出しとかでいいだろ
880(3): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)06:57 ID:pVabF+Uc0(1) AAS
大器晩成か、やっぱお前らはすごいんだな
881(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:00 ID:y6OR6Ze70(2/2) AAS
>>875
他世代と競争しない形での氷河期世代枠での採用活動を、10年〜15年前に実施すれば良かった
882(4): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:02 ID:vrKx0jps0(3/3) AAS
パヨクって攻撃してくるわりにめちゃくちゃ弱いよな
なんか友達とか一切いないかまってほしいだけの寂しい人なのかな?w
883(3): 名無しさん@1周年 [ ] 2019/04/15(月)07:03 ID:kzfErSNl0(1) AAS
遅いんじゃなくて、対応の中身が悪い
準備すべきなのはガス室だろ
就職支援なんて無駄なんだから
884(3): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:08 ID:Gx64dYzg0(1) AAS
気にせず皆で生保貰えばいいじゃん
885(3): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:11 ID:JvGa2RYz0(1) AAS
もう晩期でしょう
886(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:19 ID:TSImw0G80(1/2) AAS
このスレはみんなの目に触れさせたくない
触れさせたくないんだ
887(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:23 ID:6hONw+UZ0(1) AAS
>>868
反日サヨクは敵という意識は、ちょうど氷河期辺りから強くなるから少数だと思う。
むしろ、変な保守愛国に集まりそうな気がする。
教育予算削って国防費化とか、若年層徴兵とか。
それらを通すための過激活動。
高齢者は「子や孫を困らせたくない」ってブレーキがあるけど、氷河期にはこれが欠落してるからね。
888(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:27 ID:LkkWo/cB0(1/4) AAS
>>815
数字も出さないで多い少ないなんてナンセンスだろう
妄想好きな奴は数字を出せないけどね
>>817みたいに
889(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:27 ID:MLUPjmb30(1) AAS
比較的恵まれた環境下にある自分でも、今の格差社会に沸々と怒りが込み上がるわ
氷河期ニートの皆さんよく大人しくしてられるわと思う
890(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:28 ID:LkkWo/cB0(2/4) AAS
>>818
結婚して子育てしている中心世代が35歳から44歳だけど。
何で?
891(5): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:31 ID:LkkWo/cB0(3/4) AAS
>>851
総務省の統計表では787万人です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
892(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:33 ID:/98NDWhg0(1) AAS
>>1
>遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
25年くらい遅かったね!
その間、国は一体何十万人の若者を殺し、生存者たちの人生を狂わせたのだろう?
893(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月)07:36 ID:q5+IvJva0(1) AAS
氷河期世代はできるやつはできるし
ダメなやつはもう手遅れ
それよりゆとり世代の方が問題でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s