[過去ログ] 【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:00 ID:U+KZ44j20(4/136) AAS
○ナチスの貧困問題でも分かるとおり公共事業は国民のスキル開発を平時には不要な「穴掘り」に特化させるため生産性を下げさせ、構造的失業(ミスマッチ)を悪化させる
むしろ非生産的な事業に従事するよりも、公共事業の入札業者を通さず直接失業者に金を渡して専門スキルを専門教育機関で学ばせるほうが経済成長や生産性成長に資することになる
9
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:01 ID:U+KZ44j20(5/136) AAS
「労働組合は、元々賃金の高い層で力が強いのがふつうなので、結局は低賃金労働者
を犠牲にして高賃金労働者の賃金を上げる結果を招く。要するに労働組合は雇用を歪
めてあらゆる労働者を巻き添えにし、弱い立場の労働者の雇用機会を減らし、労働階
級の所得を一段と不平等にしてきたのである。」(フリードマン)

「大半の労働者にとってもっとも頼りになる有効な保護者は、多数の雇用者が存
在しているという状況そのものである。もしもある雇用者が十分な賃金を払わな
いならば、他の雇用者が喜んで払うといいだすだろう。つまり、数多くの雇用者
たちが競争することこそが、労働者にとってのほんとうの保護となる。」(フリードマン)
10
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:01 ID:5Jn2w+uv0(1) AAS
流石に現在非正規以下は自己責任だろ
氷河期って何年前だよ
11
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:01 ID:pYf94XAG0(1/2) AAS
世代定義と自分語りが延々と続くスレです。
12
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:01 ID:U+KZ44j20(6/136) AAS
「資本主義の偉大な成果は財の蓄積にあるのではなく、財の蓄積によって、市民がそ
の能力を伸ばし高める機会を与えてきたことにある。にもかかわらず資本主義の反対
論者は、資本主義は物質至上主義だと批判し、支持論者の側は、それは進歩の代償だ
と的外れの言い訳をしている。」(フリードマン)
13
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:01 ID:gw/efr1m0(2/5) AAS
>>5
無くは無かったよね?
2002年とかW杯とかお祭り騒ぎでインフラ整備してたし
14
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:01 ID:U+KZ44j20(7/136) AAS
「機会の平等は自由と矛盾するところがまったくない。それどころかそれとはまさに逆に、機会の平等は、自由の本質的な構成部分である。」(フリードマン)
15
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:02 ID:U+KZ44j20(8/136) AAS
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

教育への公的支出、日本また最下位に 14年のOECD調査
2017/9/12 23:36
外部リンク:www.nikkei.com

経済協力開発機構(OECD)は12日、2014年の加盟各国の国内総生産(GDP)に占める小学校から
大学までに相当する教育機関への公的支出の割合を公表した。日本は3.2%で、比較可能な34カ国中、
最低となった。OECD平均は4.4%で、日本が最低となったのは12年調査以来。教育支出の多くを家計が負担している現状が浮かんだ。

また調査では、高等教育機関への女子入学者のうち、理工系分野に占める割合が日本は13%と加盟国中最低
だったことも判明。国公立学校の教員の年間勤務時間は1891時間で、OECD平均より200時間以上多かった。

公的支出割合が最も高かったのはデンマークの6.3%で、ノルウェー6.1%、アイスランド5.7%、ベルギーとフィンランドの各5.6%と続いた。
省5
16
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:02 ID:KeMmzxuH0(1/2) AAS
竹中と小泉のバカコンビのせい
17
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:02 ID:U+KZ44j20(9/136) AAS
【企業】東芝、7千人削減へ 希望退職も、固定費を圧縮
2chスレ:bizplus
18: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:03 ID:gw/efr1m0(3/5) AAS
>>17
日本の製造業はまもなくダメになるでしょ
19: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:03 ID:U+KZ44j20(10/136) AAS
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6

中国をお手本とした結果、「女三界に家無し」なんていう蛮族の因習が作られた

「女三界に家無し」
《「三界」は仏語で、欲界・色界・無色界、すなわち全世界のこと》女は幼少のときは親に、嫁に行ってからは夫に、老いては子供に従うものだから、広い世界のどこにも身を落ち着ける場所がない。

【日中】安倍首相「漢字や仏教、社会制度、都市づくりは 中国から日本に伝わった」「中国は長く日本のお手本」北京のフォーラムで★2
2chスレ:newsplus

「三従四徳」
昔の中国の女性への教え。
「三従」は従うべき三つのことで、幼い時は父親に従い、嫁いだ後には夫に従い、年老いたら子どもに従うべきであるということ。
「四徳」はいつもの生活で心がけるべき四つのことで、女性としての節操を守ることをいう婦徳、言葉遣いをいう婦言、身だしなみをいう婦容、家事をいう婦功のこと。
20
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:03 ID:XARP3hlV0(1/8) AAS
>>16
> 竹中と小泉のバカコンビのせい

奴らが基盤にする政党に票を入れ続けるバカのせい

自民党支持者の困窮死、餓死は社会的な「自殺:
21: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:03 ID:U+KZ44j20(11/136) AAS
>>4 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11

sk@fckotatti
圧倒的に日本は若手に任せて新しいものを作り出していこうっていう機運が弱いというかないというか
情けなくなるくらい 儒教で経済衰退かよ

Yuta Kashino@yutakashino
日本のものづくり、中韓台の品質をバカにする一方、不況のせいにして製造装置
などの設備投資と人材育成を怠っているうちに、多くの分野で追いつけないほど
落ちぶれてしまいましたね…

Yuta Kashino@yutakashino
(´-`).。oO( 日本のメーカが作るPC周りのデバイス,本当に性能が良くないです.
省5
22: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:03 ID:Fh9l913h0(1) AAS
>>5
その場で希望者のみ安楽死かナマポを選ばす
23: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:04 ID:U+KZ44j20(12/136) AAS
>>6 >>12 >>13 >>14 >>15 >>16

ぷくぷく ™@Nqx9R
10月10日
年功序列制度は勤続年数を経るごとに給与が階段状に上昇する制度ですが、
個人がどんなに頑張っても月給には反映されない。という社会主義的思想…
そして年長者は年少者より地位が高いという儒教的思想が合わさった化石のような制度…。
24: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:05 ID:U+KZ44j20(13/136) AAS
188 :考える名無しさん:2016/05/28(土) 01:23:31.31 O
現状肯定、秩序維持重視で社会を阻害してきた、
下の者に自己犠牲を隸従を求め、
多くの犠牲、停滞をもたらしたのは事実だし、否定できない。
そういう意味では糞思想なのは否定しようのない真実。
その上で多少弁解したって、大筋は変わらない。
利用されただけで本質はそこにないと言い訳しても、
そう利用されるだけの原因、要素があるわけで。
元々駄目な物を修理したって、駄目な物は駄目。
この真実から目を逸らすなよ。
25: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:05 ID:U+KZ44j20(14/136) AAS
悪党からと見られる書き込みはしっかりと記録に留めるべきだ

プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、微弱な容量しか用さないIP・ドメインのデータは保管する

悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだろう

中間搾取を擁護してるような悪党についてはログを取って置くと良い

クーデターが起こるような事態には復讐が彼らにいく
省3
26: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:05 ID:U+KZ44j20(15/136) AAS
悪党がいつどこで投稿したかぐらいは年月が経過しても調べられるので注意しておくべきだろう

プロバイダーや通信事業者は全HTTP通信ログは保持しないが、

軽量データであるIP・ドメインのデータはトラフィック分析のため保管するからだ
27: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日)14:05 ID:U+KZ44j20(16/136) AAS
>今の世の中じゃ負け犬同士は団結しない。

結局、民主的な方式で日本の競争力は回復せずに第4次産業革命を迎え
このまま日本企業と日本経済は奈落の底に落ちるだろう

弱者のために戦うクーデターは枚挙に暇がない

経済が破綻、クーデターが発生、諸悪の根源に対する復讐が始まるという発展途上国風の結末

長期間政権が維持されるクーデターのパターン
・粛清する敵が明確で少数派(カンボジアでは粛清範囲が広すぎ)
・数十万〜数百万人(主に共産主義者・似非リベラル・特権階級・搾取犯罪者)の血が流れるが、粛清対象が特定グループに限定され、粛清対象が多数の国民から憎悪されている事
・民兵などが粛清対象を完全殺傷後に民主的な政権に戻る
・共産主義に対してアレルギーを持つ米のために共産主義者を粛清する
省2
1-
あと 975 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s