[過去ログ] 【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:17 ID:qnZpk3jC0(1) AAS
スレタイを人妻コンサルティングに空目した
142: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:17 ID:+O9MOIjM0(1/5) AAS
解雇規制の四要件が、給与の高止まりした無能高齢正社員を保護した結果、
優秀で未来を担う若者を排除してしまったという結果なだけ。

それでいて、高齢正社員は、若者は人生が行き詰まっているとか、
冷笑的に批評する。本当は、高齢正社員に若者が潰されただけ。
「正社員は優秀」という神話が、解雇規制の四要件なだけなのだから、
こんな規制は緩和したほうがいい。多方面に悪影響はありますけどね。
143: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:17 ID:TNWIAmyV0(1) AAS
ジャップに制度設計は不可能だからな。
事実上の世界標準であるイギリス法から離脱して解雇規制に動いて社会が機能不全になった。
猿と同じ能力しかないんだから、イギリス法をひたすら猿真似するしかねーのに。
144
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:19 ID:+O9MOIjM0(2/5) AAS
>>140
団塊ジュニア世代は自分の職が存在しないのに、就職氷河期は、
団塊世代の老後の面倒を免れたトレードオフなんて、あり得ない話ですよ。
145
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:19 ID:Jnoc4Tyc0(2/4) AAS
具体的には就職氷河期世代は10年間の年金納付免除ということでどうだろう?
つまり、就職氷河期世代に関しては一銭も年金を納付していなかったとしても最低限の受給資格が発生するというわけね。

公的な救済措置ってそういうものだと思うんだけどな。
146
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:20 ID:Jnoc4Tyc0(3/4) AAS
>>144
では、>>145の案でどうだろう?
これなら事務処理だけで救済できるから現実的じゃないかと思うのだが。
147: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:20 ID:zmE8tIW60(2/2) AAS
>1 >70-118
ここで、つごうよく、
アメリカ トランプオーダーの利上げで、

グローバル規模で、ドル債務がギガ増税に。

グローバルギガ重税、
グローバル インフレ激化
グローバル狂乱物価
グローバルオイルショック
グローバルブラックアウト

ここらの、
省10
148
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:23 ID:98fHGdMUO携(2/2) AAS
しかしマスゴミもこれについてはほとんどちんぷんかんぷんだからな NHKでさえクソ、新聞も全然やる気なし、民放にいたっては氷河期問題にふれるより韓国批判の方が期待できるレベルのタブー
149
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:26 ID:+O9MOIjM0(3/5) AAS
>>146
悪くない方法だと思いますよ。何らかの救済措置はあってもいいですけど、
年金そのものが、賦課方式で新規参入者が多いことが前提ですから、
受け取れるんでしょうかね。10年間の年金納付免除なんて方法自体、
賦課方式でしかありえないような話でしょうけどね。年金といいつつ、
年金ではなく、日本における年金は事実上の生活保護だからですが。
150: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:28 ID:XCHwdjx+0(1/2) AAS
コンサルタント?へえ、誰だろ…

城 繁 幸
151
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:28 ID:lOH6GIC+0(1) AAS
バブル時代←オンライン化未発達
就職氷河期←オンライン化とグローバル化
バブル再来←単なる人材不足

分析なんて三行でいいだろ。
今の人材不足も技術が進歩してすぐ解決するってのに、何で慌てて雇うんだかなぁ?
152: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:28 ID:0i77WzH90(1) AAS
>>1
民主党時代失業者数は減ってた。
統計も読めないカスは論外。
153
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:28 ID:rXRXt0zL0(1) AAS
正社員を解雇しやすくなったら
経営者が有能な企業はいいけど
無能なとこは駄目だな
東芝なんか消滅してるだろう
154: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:30 ID:EJ2tNuPc0(5/7) AAS
>>148
まぁ彼らも不景気の時は採用絞る(正社員保護)して生き残ってきたからな。
そりゃ無かったことにするわw
155
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:31 ID:PPgHtbou0(1) AAS
当時求人0.99倍って言っても先物とか商社とか怪しいところばかりだったよねw
156: 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:32 ID:1OhLH74R0(1) AAS
jr社員の年齢構成はすごい
157
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:32 ID:AljIoB/00(1) AAS
氷河期世代の男性雇用がここ10年間でどう変化したのかと言うと、
2008年に氷河期世代は25歳から34歳ですが、男性正規雇用者数は624万人で非正規雇用数は95万人いました。
2018年の時点では正規雇用が649万人で非正規雇用が66万人ですから、
ずいぶんと非正規雇用が減って正規雇用が増えたことになります

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

無職ひきこもりニートには関係ない話ですが、
現代日本の氷河期世代男性雇用は正規雇用ばかりとなります
158
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:32 ID:EJ2tNuPc0(6/7) AAS
>>155
ブラックサービス業に入って死ぬ思いした人もw
159
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:33 ID:Jnoc4Tyc0(4/4) AAS
>>149
わりと真面目な話、日銀が印刷するだけなので大丈夫だと思いますね。
もちろん政府としては国債を発行してそれを日銀が引き取るといういつもの方式ですけれど。

銀行や株式市場に撒いても意味がないので余程経済効果も期待できますし。
160
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/18(木)23:34 ID:XCHwdjx+0(2/2) AAS
>>153
現状こそ、超絶先見の明がある企業じゃなきゃやっていけないよ
会社が致命的に傾いてからじゃなきゃ解雇できない、めちゃくちゃシビアな舵取り要求されてる
だから派遣を雇って雇い止めするんだけどそれすら叩かれる
解雇規制取っ払えばもうちょっと経営しやすくなるよ
1-
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s