[過去ログ]
【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか (1002レス)
【人事コンサルティングによる分析】就職氷河期世代とはなんだったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:34:55.00 ID:KsRR72cg0 >稀に派遣法改正にともなう派遣労働の拡大が >格差拡大の原因だとする声もありますが、 >派遣労働自体は雇用労働者全体から見れば >2%程度のニッチな市場にすぎず影響はほとんどありません。 >https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/ 非正規労働者の人口は意.外と多いですよ。^^ https://www.stat.go.jp/info/today/097.html 派遣法の大きな改正は、1999年の小渕内閣のときです。^^ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/46
48: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:35:22.32 ID:KsRR72cg0 【生活保護】のことなら、 単に引きこもってる人よりも、 働いてる人のほうが問題なんじゃないかな。^^ というのも、いまは非正規が多くて だいたいの企業が使い捨て・ブラック労働だから、 心身を害してしまう人が多いんじゃなかろうか。 そうなると、【生活保護】の対象となってしまう。 「働いたら負け」というのは、案外、当たっているのかも知れない。 国は他人事のようなことを、いまになって言っているが、 人買い(派遣業)を解禁し、その対象範囲を拡大してきたのは、他ならぬ国である。 その少し前に、いわゆる就職氷河期(第一期)があったとされるが、 これは外国人労働者の受け入れを拡大した時期と重なる。 実際、若年無職者と、外国人労働者の人口増加は、 かなり近い数字で推移している。 どちらのほうが給料が安かったのか、そしてまた、その安さによって、 労働条件がどうなっていったのかは、説明不要だろう。 税収に関しては、外国人は、日本国に税金を収めているが、 そのかわり、日本人の職が無くなり、払えなくなっている。 また、所得が下がったことで、税収も落ち込んでいる。 しかし、だとしても、そ,れは機会損失として考えるべきではない。 というのも、庶民が金を持っておらず、仕事がないのだから。 雇用のミスマッチにしても、使い捨て労働を推進してきたのが原因だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/48
49: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:35:39.13 ID:KsRR72cg0 >論破完了 > >氷河期世代は介護で働けばいいだけのこと だからね、非正規なのが問題なんですよ。^^ 非正規なら、少し大変な仕事なら 月収30万円の人はわりといるようですが、 ・収入が不安定。( 突然派遣切りにあったり、仕事がなくなる。) ・給料が上がらない。(というか長くは続けられない仕事が多い。) ・労災や福利厚生がない。(心身を害しやすいので使い捨て。) といったことがあるため、 結婚したり、家を買うことは難しいんですよ。^^ あなた方の正.体はバレバレですよ。^^ この程度のアタマで、よく生きていられますね。^^ ちなみに、日本の平均月収は、約34万円です。(責任ある厚労省調べ) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/49
50: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:35:58.31 ID:KsRR72cg0 政府が掲げる「希望出生率1.8」を達成するためには 子供が二人以上いる家庭が増えなければならないが、 世帯年収700万円となると若者世代は厳しくなる。 正社員で共働きならクリアできるだろうが、 20代の共働き実践率は50%以下との調査結果もある。 しかも、近年は非正規雇用の割合が 労働者全体の4割まで増加しており、 若者世代は特に非正規の割合が高い。 2015年版「厚生労働白書」では、 雇用形態によって婚姻率が大きく変わるという 非情な結果も出された。 20〜24歳で正規は9.6%、非正規が3.7%、 25〜29歳は正規33.4%、非正規14.5%。 非正規労働者は婚姻率が 半分以上も落ち込んでしまっているのだ。 政府の会議やマスコミでは、 婚姻率低下の原因として 「若者の草食化」「出会いのなさ」が挙げられることが多い。 だが、この数.字は 「出会いよりも収入と職の安定」が 結婚において重要であることを物語っている。 http://dailynewsonline.jp/article/1067985/?page=all http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/50
52: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:36:32.71 ID:KsRR72cg0 6割が定年退職者の非正規での雇い直しで、 https://twitter.com/maeda__js/status/1095225286944149506 2割が外国人労働者。 教育者が必要だということです。 ○我が国における直近5年間の 雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 その増加の過半は、 留学生のアルバイト等,の資格外活動や技能実習生の増加。 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/52
53: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:36:51.93 ID:KsRR72cg0 内閣支持層や自民党支持層でも「実感していない」は7割に達し、 内閣不支持層では 「実感していない」は91%だった。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4138501017022019PE8000/ 30、40代「貯金ゼロ」が23% SMBCの金銭感覚調査 同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。 https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c 地方には仕事がな.く、若者は都会に出て働いてるから、 ほとんどが借家暮らしだよね。 ということは大家が合鍵を持っているわけから、 タンス預金はできないんで、銀行預金がほとんどじゃないかな。^^ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/53
54: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:37:11.30 ID:KsRR72cg0 日銀の金融広報中央委員会によれば、 これらの世帯の「貯金ゼロ」は 民主党政権時代から大幅に悪化し、 23%どころか40%を超えています。 20代に至っては6割超という惨状です。 政権の喧伝する戦後最長の景気回復など存在しません。 https://twitter.com/Beriozka1917/status/1103433779962507264 安倍内閣には、外国人参政権に賛成している大臣がいる!! 茂木敏充 経済再生担当大臣・人づくり革命担当大臣 https://www.motegi.gr.jp/proposal/proposal01.html 「人づくり」というのは、外国人技能実習制度の紙でよく使うフレーズ。 パソナ農園隊に血税を投入して、 日本をアメリカの植民地にします!! 価格競争でパソナに敗北した農家を パソナが買い取り、日.本中の農地を買い上げる。 外資によるプランテーションはすぐそこ。^^ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/54
55: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:37:53.16 ID:KsRR72cg0 福島第一の作業員でさえ、 東電が元請けに支払った10分の1も もらえてないんだから、 この国の社会構造は、ふつうじゃないね。 東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態 http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ こんなに派遣会社が突出して多い国は、 世界広しといえども日本だけだよ。^^ 日本の派遣会社の.,数、なんと、米英の4倍以上! https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/966635669652045825 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/55
56: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:38:09.83 ID:KsRR72cg0 「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓ 役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態 https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043 【外国人技能実習制度】逃亡のベトナム人技能実習生、対象職種外の「福島で除染作業」 http://www.yomiuri.co.jp/national/20180314-OYT1T50103.html 消費税を廃止にして、.富裕層増税しょう。(*´∀`*) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/56
57: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:38:34.66 ID:KsRR72cg0 ケインズ経済学では、 GDPは伸.びても、 国民の暮らしは良くなり.ません。 談合をすれば、 「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓ 被災地の今を象徴する「相双リテック」。 http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/2/82fd6623.png http://56285.blog.jp/archives/51651609.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/57
58: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:38:52.71 ID:KsRR72cg0 「町民のアンケート調査じゃ、 1割しか『大熊町に戻らない』って答えているのに、 税金31億円もかけて、 大熊町に新庁舎をつくるなんて、おかしいですよ。 しかも、建設予定地は町長の土地らしい。 町長は自分に 利益を誘導した,いんじゃないでしょうか」 https://jisin.jp/domestic/1625169/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/58
60: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:39:17.43 ID:KsRR72cg0 >稀に派遣法改正にともなう派遣労働の拡大が >格差拡大の原因だとする声もありますが、 >派遣労働自体は雇用労働者全体から見れば >2%程度のニッチな市場にすぎず影響はほとんどありません。 >https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20190415-00122360/ 非正規労働者の人口は意外.と多いですよ。^^ https://www.stat.go.jp/info/today/097.html 派遣法の大きな改正は、1999年の小渕内閣のときです。^^ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/60
61: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:39:44.89 ID:KsRR72cg0 世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。 エマールは、このアウトソーシングと 労働力の価格差をコンサルティングした、 新しいサービスを提供している企業です。 https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html 客が来ないから値下げをする。 値下げのために、人を入れ替える、移民を使う。 しかし、そのことによって、少子化が進む、人口も流出する。 この悪循環は、悪徳企業の目先の欲得が、 政治と結びついてしまったことによって起きている。 日銀や公金でどうにかしょうというのも問題だ。 いうなればこれは、枝葉を刈り取っているだけで、 デフレやら不況とされる現象の根本原因については、 何一つ言及されていない。 というか、彼らにはそれ.はできないんだろう。 中国にしても移民にしても、やってきたのは 自公党、与党の支援者の人たちなんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/61
62: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:40:02.23 ID:KsRR72cg0 少子化が進んでいる原因は、 物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。 既婚者が中絶をする理由にしても、 経済的な理由が大半です。 そして低賃金、収入不安定の原因は、 外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。 90年代のデータを見れば一目瞭然。↓ http://56285.blog.jp/archives/52631893.html 入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金 また、株式会社エマールは、労働者派遣を行っており およそ200名派遣しているが、取材に対して、 「95%が外国人だ」と話.している。 https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/62
64: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:40:25.43 ID:KsRR72cg0 概要のフリップを見ればわかると思いますが、 悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。) ・「技能実習」制度の概要。↓ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png そして、労働法などについても 2010年から適用されているのにもかかわらず、 いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。 そもそも論として、この制度は、 奴隷貿易をしないと意味が.ないんです。↓ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png つまりこれは必須なんですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/64
66: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:40:46.83 ID:KsRR72cg0 「完全失業率」の算.出方法 http://56285.blog.jp/archives/52171495.html 【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴 http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%80%8D%E7%8E%87.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/66
67: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:41:05.51 ID:KsRR72cg0 《編訳者解説》 (中略) ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、 英国ならびにその植民地に 経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。 また、リヴァプールの商人たちは、 地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を 廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。 このような状況下で、1789年、 ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、 下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。 こうして、1792年には 下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、 上院では否決された。 (中略) いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、 最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、 英国国会の正式の手続き.によって奴隷貿易廃止の法律が成立した。 (「アメージング・グレース物語」ゴスペルに秘められた元奴隷貿易商人の自伝 ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 ) http://www.twitlonger.com/show/n_1sqlpe3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/67
69: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:41:31.37 ID:KsRR72cg0 平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、 特別手当が支給される危険.な仕事等を引き受けることで それを補填していた。 また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、 多くの者は超過勤務をいとわず、 外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、 (中略) 主に利益を得たのは、一部の企業である。 企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、 賃金上昇を緩和し、 低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。 もっともこれにより採.算性のない事業が継続し、 労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。 https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/69
70: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:41:50.55 ID:KsRR72cg0 移民受け入れはどのように正当化されていくのか 具体的には、こうである。 一方には、移民の流入により 賃金の低下や失業を余儀なくされたり、 移民の多い貧しい地域に居住せざるをえないために 治安の悪化やアイデンティティーの危機にさらされたりする 中低所得者層がいる。 他方には、移民という低賃金労働力の恩恵を享受しながら、 自らは移民の少ない豊かで安全な地域に居住し、 グローバルに活動する富裕者層や、 多文化主義を理想とする知識人がいる。 彼らエリート層は、移民国家化は避けられない時代の流れであると説き、 それを受け入れられない人々を軽蔑する。 そして、移民の受け入れに批判的な政治家や知識人に対しては、 「極右」「人種差別.主義者」「排外主義者」といった烙印を押して 公の場から追放する。 https://toyokeizai.net/articles/-/254395?page=3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/70
72: 名無しさん@1周年 [] 2019/04/18(木) 20:42:21.30 ID:KsRR72cg0 だからね、ネトウヨで.も愛国者でもなくて、いわゆる「グローバリスト」なんだよ。↓ ・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。) http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html ・【人物相関図】.はこちら。↓ http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555584567/72
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.134s*