[過去ログ] 【年金制度改悪】在職老齢年金の廃止検討 政府・与党、高齢者の就労促す 高所得者優遇懸念も (151レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:18 ID:R5kmXrw50(5/12) AAS
>>110
現役世代の負担は増えるだろ
113: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:22 ID:C4vsBcb20(1/2) AAS
そんな事よりもナマポの支給額をもっともっと減らせよな
114: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:23 ID:C4vsBcb20(2/2) AAS
>>111
3号は少子高齢化対策として、もっと支給額を増やした方が良いよ
115
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:23 ID:yDcFfLNy0(2/2) AAS
>>112
支給額が増えることによって働く人が増えるんならそれは一概には言えない。
116: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:26 ID:R5kmXrw50(6/12) AAS
>>115
働く必要のない金持ちの腰掛け仕事→道楽になるのが落ち
117: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:30 ID:R5kmXrw50(7/12) AAS
政治家も企業役員も老害になるなら、さっさと引退しろ
118: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:33 ID:bAiEa7VN0(1) AAS
>>1
野党に責任が〜ネトウヨが〜サヨが〜ってのはカルト創価公明党と自民党から
300億円もらってる角川電通の自動書き込みプログラムだから。
いわゆるステマな。24時間自動的に書き込み、創価カルト公明党と自民党に
都合の悪いスレは1時間以内に落とす.
1台のPCでIDを20−30使い、自動的に文章まで作成して5chに書き込みをする。
争ってる風にして世間の目に触れないようにスレを高速で落とす
例:ネトウヨ必死→おまえがサヨ→株価が7千円→民主が悪い→共産が悪い→以下無限ループ
(アニメや映画などのスレで誰も見てない放送のスレが超高速で流れるのも、これらのソフトを使用したステマである)

ちなみに、全世界でステマが許される先進国は日本だけ。(普通の先進国では超高額の罰金刑になります)
省24
119: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:38 ID:R5kmXrw50(8/12) AAS
?
下記の条項を廃止することを検討すると言っている
在職老齢年金制度の対象は、60歳以上で就労し一定以上の賃金を得ている厚生年金受給者。
60〜64歳は賃金(ボーナス含む)と年金の合計額が月28万円、65歳以上は月47万円を超えると年金支給額が減らされる。
賃金が増えるほど減額幅は大きくなる。
?その一方で
厚生年金、受給額を上乗せするかわりに75歳まで納付義務を検討 厚労省

一体何をやりたいんだ?
120: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:48 ID:fTNVqU2e0(1/5) AAS
また高所得者優遇か。
121
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:51 ID:fTNVqU2e0(2/5) AAS
単純に言えば60-65未満の公務員の定年延長で今までは基準に引っかかって年金額が減らされていたのが
満額もらえるようにするって話でしょ。
流石に70歳以降のはまた別次元で、役員とか極一部しか関係ないと思う。
122
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)12:54 ID:R5kmXrw50(9/12) AAS
>>121
ごく一部のための措置じゃねえの?政治家とか経団連の上級が年をとったときのための
123
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:00 ID:fTNVqU2e0(3/5) AAS
>>122
65歳以上は基準が47万/月とかなんでかなり高額じゃないと引っかからないし、
通常は定年になるが、定年が68歳とかになったら影響でるね。
60-65歳未満は28万円と基準が低く、
余程再雇用などで給料が減らない限りはほとんどのサラリーマンが引っかかる。
まぁ公式には言わないけど、公務員の定年延長と収入アップに向けた改正でしょ。
124
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:07 ID:M2+zXR8j0(1/2) AAS
これが安倍がやりたいこと
老人から年金すら奪ってむりやり働かせる
125
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:09 ID:fTNVqU2e0(4/5) AAS
>>124
これやったら増える人と今までと同じ人がでるだけで
年金受給額が減る人はいないよ。だから高所得者優遇ってスレタイにもあるだろ。
126: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:13 ID:R5kmXrw50(10/12) AAS
>>123
上りの人=権利獲得者(正規公務員の年寄り)以外にはひどいことになる
127
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:15 ID:M2+zXR8j0(2/2) AAS
>>125
あっそ
安倍サポーターさんお仕事おつかれさまです
128: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:18 ID:fTNVqU2e0(5/5) AAS
>>127
制度を理解してないなら書き込まない方がいいのでは?
129: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:40 ID:5x/gmwso0(1) AAS
>あっそ
>安倍サポーターさんお仕事おつかれさまです

見事な開き直りっぷりwww
130: 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:45 ID:nzh1W+7E0(1) AAS
動けよ野党
アベガーアベガーの池沼ばかり
131
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/19(金)13:52 ID:qLuXlqTo0(1) AAS
これって金が欲しいなら働けっていうことだろう
65歳以上は年金もらって節約して生活する方が良いと思うけどなあ
老化現象で仕事してると失敗する可能性が高いよ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s