[過去ログ] 【調査】「若者の恋愛離れ」は当たり前? 恋愛から離れる意外な理由とは ★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:30 ID:PYiBBKVh0(1) AAS
適度な自負と相手に一目置かせられる何かの資質が
あれば時代の動向とか客観的条件なんか関係ない
52: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:30 ID:FwzkXKs40(1) AAS
幸せはお金で買える
現実に恋愛をするにしてもゴールをどこに定めるかで付き合いも変わるし
満足する恋愛に出会うまでトライアンドエラー繰り返すとなると、やっぱりそれなりにお金と時間が掛かる
同じお金と時間を掛けるなら、という時代か
53: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:31 ID:qkOKHtkT0(2/2) AAS
>>17
オレは学生時代にこれと言ったのがいてバカなことをしたから悟った
今見たらたんに糞女だったw
54(1): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:34 ID:Uos8CJuy0(1) AAS
理由は貧困だな
彼女さえつくるのがおっくうだったし独り身のまま死ぬだけ
やり手の同級生はマスオさん状態で三回も結婚離婚を繰り返してた
若い頃は俺の方が人気もあったはずだが、サラサラそんな気は起きなかったし出会いも無かった
姉が水商売、その友達などから若い頃は織田裕二に似てるとよく言われプレゼントなどは貰った、シャネルとか
55(2): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:39 ID:5B6OhlvY0(1) AAS
ここてレスしてる男を見たら男性不信になるよね
56(1): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:39 ID:Yg6HPSdD0(1) AAS
金がないと女とも付き合えねえよ
何でそんな簡単な事わからんの?
わかっていてわざと「若者の恋愛離れ」なんて言ってんの?
これだけ性犯罪が増えているのに性欲が減退なんてある訳ないだろアホ
57: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:39 ID:D5obMPGw0(3/3) AAS
見合い的無理矢理強制婚も嫌だし
恋愛に持ち込むより普通の人間関係で収まってるほうが無難で楽
ベタベタするのも嫌いだから気質の問題か
58: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:44 ID:3wQ8UiQP0(1/24) AAS
>>56
終戦直後でもっと金なかった時は
出生率4を超えてたぞ。
59: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:44 ID:zxuvFUPC0(1) AAS
>>1-9
国連制裁を仮想通貨で回避する北朝鮮、国連で指摘されていた。
仮想通貨放置する自民党。
(仮想通貨 北朝鮮 国連経済制裁 回避 マネロン テロ 検索)
英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)は、北朝鮮が約610億〜820億円(4月15日レート)相当の仮想通貨を保有している可能性があると指摘
北朝鮮が所持している仮想通貨の仕入れ値は
ハッキングで入手してるので、ほぼ人件費のみつまりタダ同然
3月〜4月〜5月初頭の値動きで最大で一兆円規模の経済制裁回避?
アドレスさえあれば、誰でも自由自在に海外送金できちゃう。すごい
北朝鮮 仮想通貨5億ドル超え奪う 国連報告独自入手。
省1
60(2): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:45 ID:7vobtKMp0(1) AAS
>>37
結婚するってある友達が言うと他の仲間が全員口を揃えて「好きなだけタダマンできるな!笑」って言ったもんだが
実際結婚してもしょっちゅうタダマンできる訳じゃないとわかって来たからなー
だから結婚の価値って下がる一方なんだよな
タダマンできる女を何人か確保しとけば一生独身の方が金とかも自由だし幸せだもんね
61(1): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:47 ID:NL6PIepU0(1) AAS
多分ネットが普及したことに関係あるんだと思うんだが
説明できない
62: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:47 ID:Mfhu8T6g0(1/3) AAS
いや、むしろ結婚って、セックスとか飽きて関係が落着いた頃にするもんだよ
63: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:47 ID:GzA/AN5w0(1/2) AAS
>>36
これな
64(1): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:48 ID:Mfhu8T6g0(2/3) AAS
>>61
平たく言うと、昔はセックスくらいしか
する事が無かった
他に楽しい事が無かった
65(2): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:49 ID:Fpg+5Z340(1) AAS
2011年に最も下がったのは意外だわ
震災で生きるか死ぬかって時なら
吊り橋効果みたいなのが起こるかと思ったが
死を意識するほどじゃなかったってことか
66: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:50 ID:Mfhu8T6g0(3/3) AAS
>>65
波に追いかけられたり
実際に死の危機に直面したのって、人数としては少ないからの
67: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:50 ID:3wQ8UiQP0(2/24) AAS
もう人手不足で、老人介護ビジネスは破綻する。
お客様なんて概念はなくなり、
客より被雇用者の方が立場が強くなる。
介護施設やサービスは、需要より供給が圧倒的に少なくなり、大金と大運の両方があってはじめて一部の人が受けられる。
あとは子ナシ老人リストが販売されて、
殺されて強奪されても何週間も放置され
立件されずに終わる。ニュースにすらならない。
市役所のロッカーに骨がスーパーのレジ袋に入って捨てられてたら良い方
68(1): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:52 ID:3wQ8UiQP0(3/24) AAS
>>60
子供産まない女として暮らしてて楽しいか?
69: 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:52 ID:cKQxgLdd0(2/2) AAS
恋愛・結婚し、作り出した子供というプレーヤーにクソゲーを引き継がせやらせる
それは続けなければいけないという呪縛で大変罪深いイケナイ事だとも思うんだよな
無理に引き継がせる必要はないとも・・・
クソゲーなんて一通り味わったら引き継がせず電源気って消えるというプラトニックで崇高なものもあるんじゃないかな?
生命体としては間違ってるかもしれないけどさ
70(1): 名無しさん@1周年 2019/05/08(水)00:53 ID:esdzH4zX0(1) AAS
負け組同士で付き合って、結婚して、子供できたとしても、
その子供もおそらく負け組になって悔しい思いするの分かってるから。
もう終わりにしたいんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s