[過去ログ] 【御朱印ブーム】「頁を引きちぎり『返すので特別御朱印をくれ』」「ネットに載ってた同じ字が欲しい」マナーが悪い人が増えたと嘆く宮司 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:45 ID:p6FbPPEV0(1) AAS
ジャップ民度としては普通
627: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:46 ID:vA5rlpAj0(1) AAS
この御朱印ブームの発端はなんだろう。
だいたい御利益なんてないんでしょ?これ(´・ω・`)
628
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:47 ID:S0LVfpDI0(1) AAS
お昼休みや休憩は充分に取って欲しい。
腱鞘炎になってしまうわ。
629: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:48 ID:FTctfZ/K0(2/2) AAS
>>626
同意(嘲笑
630
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:49 ID:WmZoxc+d0(1) AAS
丁寧な言い回しの中にかなりの憤りがうかがえるな
もっとがっつり言うてやってもええのに
631: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:49 ID:lVOedlPj0(1) AAS
特別御朱印っていうはなに?
ページを引きちぎると貰える何かなの?
632: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:51 ID:UshFxYMP0(1) AAS
日本で奉られている神さまはヤクザみたいなもの
ものすごい災厄も齎す反面、ご利益に肖ることがあるかもしれない
お札や御朱印もってればうちの神さまの災厄は避けられるかもねって程度
水商売やってる人がおしぼりを特定の団体から購入するようなもの
633
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:51 ID:syUUPif50(2/3) AAS
>>25
本当にマナー悪くなった
あとマスゴミがパワースポットだの変な事言ったせいで
木だろうと石だろうと触りまくるキチガイが増えた
そんな事やっても木が枯れたりするだけで神様を怒らせるだけなのに
634: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:54 ID:syUUPif50(3/3) AAS
>>604
それでいい
というかもっとふっかけろ
635: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:55 ID:hjY4z19m0(5/7) AAS
>>621
あ…

>>633
自治体も煽ってるんだわ。
神社を推すと政教分離の原則の問題が生じるから、パワースポットというワードを利用してる。

>>630
商売だから強く言えない。
636: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)17:58 ID:/HT+An0k0(1) AAS
儲けるチャンスなのに無能だな。
637
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:04 ID:bMHCs4Ly0(1) AAS
集めてるやつってどこで自慢してんの?
そういう会みたいなのがあんの?
638: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:06 ID:mpqQzkYE0(1) AAS
大半がテンバイヤーなんだろ
639: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:07 ID:kAZ14rZ50(1) AAS
撮り鉄、いんすたハエ、御手淫は日本三大カスだな。、
ああ、あと食レポバカもいたな
640
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:10 ID:Dof0kZO+0(1) AAS
>>1
御朱印は仕方ないけど、色紙とか掛軸とかだと汚い字は止めて欲しい
641
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:18 ID:f5MNLDHa0(1/2) AAS
俺は寺社の多い都市に住んでいるのだが、寺社だっておまえ人気
が欲しいから「特別御朱印配布」とかで客寄せしてるだろっての。
それで、噂聞いた御朱印ファンが俺の所に連絡してきて、取ってきて
寄こせなんて言うやつもいる。こういうのとは、丁寧に縁切りさせて
もらってますよ。
642
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:39 ID:PWN5jozR0(1/2) AAS
>>530
本来の御朱印ってスタンプのことだけどね
伊勢神宮の内宮外宮を参拝したら分かる
643: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:40 ID:JKUejqSK0(1) AAS
これほどくだらないブームもないな
644
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:41 ID:hjY4z19m0(6/7) AAS
朱印って本尊やご神体の分身なんだから字なくてもいいわけだし、スタンプラリーが目的の人になら、字や日付ははんこでいいんじゃね?

茶化してるわけでなくて真面目な話。朱印の意味を考えたら、朱印以外がスタンプでいかん理由ないし。
645: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)18:41 ID:1q4ohBLc0(7/10) AAS
ご朱印には分霊してないよ
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s