[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:16 ID:HOpESDPk0(1) AAS
>>1
長期連休に否定的な論調を作りたいやつの正体が知りたい。どこの、何をしている、どういう立場の奴なのか。なんかキナ臭いな。
574(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:16 ID:KB/X1jFh0(4/26) AAS
>>561
幼少期父親の趣味に付き合わされて本当に辛かった
体力的についていけないと嫌な顔するし
子供ながらに趣味友に家族がいるマウントとりたいだけのちっせー男にしか見えなかった
575(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:16 ID:MLe8h7d80(1) AAS
>>1
自分が寝るソファー取られて怒っとるんか
576: 半角ゆとり小僧卍 2019/05/10(金)15:16 ID:g0mJbhoN0(11/15) AAS
>>526
子供だけは可愛い
だから金をあるだけ稼いで、代理母頼むとかした方が絶対いい
577(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:16 ID:DmiXmnGI0(2/8) AAS
離婚すればいいだろう
何が言いたいんだ?
578(2): 半角ゆとり小僧卍 2019/05/10(金)15:17 ID:g0mJbhoN0(12/15) AAS
>>557
子供はいた方が絶対いいよ
579: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:17 ID:btnx7pDn0(1/3) AAS
夏休みは?w
580(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:17 ID:5PvkKacj0(1/2) AAS
10日で殺意わくなら定年したらどうなるんだ?
ずーっと家にいてずーっとゴロゴロだぞ
581: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:17 ID:SZEWCPB40(2/6) AAS
>>537
母親を扶養にいれてる正規雇用の子供部屋おじさんとか問題ないよね
582(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:17 ID:KB/X1jFh0(5/26) AAS
>>567
金積まれても絶対しねえ
このご時世に恋愛婚どころか政略婚する奴正直一番バカにしてる
583(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:17 ID:wRX45dZx0(7/9) AAS
>>577
まあ、そう簡単に行くならなあ
若いときは、そうかもしれんが
584(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:17 ID:zkjh/WPK0(1/3) AAS
>>577
離婚したら誰が金を持ってくるんだ?
政府か?それともお前か?
585: 半角ゆとり小僧卍 2019/05/10(金)15:18 ID:g0mJbhoN0(13/15) AAS
>>580
旦那は老人クラブやデイサービスに追い出されるしょ
586(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:18 ID:pAZcv/A40(7/13) AAS
>>582
出来ないだけじゃんw
大半は結婚すんだわ
587: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:18 ID:qBxmtBzj0(2/2) AAS
>>580
離婚して資産を半分て
戦法
588(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:18 ID:gpz2fR5b0(4/4) AAS
>>535
奥さんだって、子供に手がかからなくなると
パートやアルバイトで働いて子供の学費稼いでんだよ
奥さんが大変な時に、気遣いもできない男は結婚生活には向かない
ニョウボ子供を働いて食わせてれば、後は奥さんに全部任せておkなわけないだろ
子育てに無関心な男はいらん
589(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:18 ID:y9oIdN3j0(4/16) AAS
独身長かったけどたかが家事程度で何を
不満垂れてんだヴォケ
あんなラクな仕事ないわ
要領の悪い無能主婦ほど文句垂れてんだろ
旦那ゴロゴロしてるだけならラクでいいわ
まったくはやく女が働いて男が主夫やる時代になって欲しいわ
替わってやるから月40万稼いでこいよ
590(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:18 ID:ETbj2LAR0(2/8) AAS
>>433
きもいとかじゃなくて旦那は子供部屋より自分の書斎を持って自己投資に励むべき
子供の勉強はリビングやダイニングでやれば良いって大前研一は言ってましたな
591(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:18 ID:KB/X1jFh0(6/26) AAS
>>578
絶対結婚しない気持ちを覆すぐらいの伴侶ができたら養子で子供持ってもいいな
592: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:18 ID:DBI81cz70(1) AAS
もう夫の死亡保険金だけが生き甲斐
というのが本音、間違いない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*