[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:19 ID:+GW6ASq70(12/20) AAS
>>575
以前まんさんがこんな事言ってたよ
まんさん「私に席を譲らない男は余裕がない」

ファミレスでまんさんは壁側の席に座りたいらしい
で、壁側の席を譲らない男は余裕がないそーだw
594: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:19 ID:EaKI6U2o0(1) AAS
食った後ゴロゴロしていいのはお猫様だけ
595
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:19 ID:jATQLKzr0(1/36) AAS
>>4
専業は家に閉じこもるから仕事と同じくらいにストレス溜まるんだよ!なめんな!
って専業主婦が言ったよ
596
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:19 ID:SZEWCPB40(3/6) AAS
>>578
そう思わないと、やってられないことばかりだからなw
597: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:19 ID:8OKtTTzmO携(5/13) AAS
>>364 日本人の男は世界一優しいから。
ご近所の外国人のご主人はいつも僕に金をせびる。
奥さんが公務員なのに、稼いだ金は全部洋服とか
化粧品とかに使い、夫には一円もくれないらしい。
ちゃんとした理由があればくれるそうだが、
何のためにあんた日本にきたの?と聞いたら、
わからない、ファック要員つか、子種が欲しいだけだと思うようになってきた、だって。
かわいそう。今年は去年ほどは暑くないけど、お盆は9連休だよ?と告げると、
今年もドイツに帰りたい。お金貸して な話になったw
別に良いんだけどね…とばっちりがこええ
598: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:19 ID:KB/X1jFh0(7/26) AAS
>>586
したくないんだからできないのが正解なんだよw
599: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:19 ID:wRX45dZx0(8/9) AAS
>>590
書斎なあ
安心するらしいわな
アホだから
600
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:19 ID:Sw++pXFa0(1) AAS
毎回こういうヘトヘト主婦の話って何で手のかかる子供がいる家庭基準なん?
601
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:Z/vx0MP00(6/10) AAS
>>569
子どもの世話を引き受けてくれて奥さん一人で外出させてくれる旦那さんなんて神か仏のようではありませんか
602: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:clhTTRf/0(5/7) AAS
(金が)好きで結婚した
金さえ振り込んでくれたら何処で何していようが知ったことではないし
むしろそうしてほしいとさえ思ってる人でなし専業主婦の多いこと
603: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:vIlKl3gm0(1) AAS
楽な方がいいに決まってんじゃんww
専業主婦は気楽でいいぞ〜
604: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:rT8816fL0(1) AAS
大変大変って家事が忙しいから地獄なの
何言ってんだこのババア甘えてんじゃねえ
605: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:zkjh/WPK0(2/3) AAS
>>596
現実の子持ちはみんな自分の子供を嫌ってるしな。
606
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:POBXoQIC0(6/7) AAS
>>589
独身の間にママとパパの分まで家事やってたのか
まさかぼっちの家事基準で楽いうはずないもんな
子供もう産めない年のおばさん狙えば良さそうだね
607
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:wRX45dZx0(9/9) AAS
>>600
いやいや、普段は学校に行ってるから
子供は
608
(1): 半角ゆとり小僧卍 2019/05/10(金)15:20 ID:g0mJbhoN0(14/15) AAS
>>591
んな伴侶が現れる訳ないだろ笑笑!
仮にあっても幻だ笑笑!
子供産まれたら別のモンスターに変化するから笑笑
609
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:ZVjQjk8r0(12/17) AAS
>>580
だからと言って結婚しなかったら
「30歳以上の女子と結婚しないで振るのを犯罪にしてほしい」などどいうのが女性
彼女がもういい年齢だから、長く付き合ったから結婚しないのはおかしいと非難するのが許される風潮は間違っている
結婚しても、定年後相手を疎ましく思ったり恨んだりする日々になるのに
610: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:08EeuCrS0(1) AAS
専業だけど皆が休みの方が時間にゆとりあっていいなあ。家事を旦那にやれって言ってる人は手伝ってもらっていい事あった?私は家事育児はワンマンでやった方が楽。手伝ってもらってもやり方が微妙だし子供もちゃんとしなくなるから昼寝でもしててくれた方がいい
611: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:20 ID:jATQLKzr0(2/36) AAS
>>588
いらんも何もそういう男を好んで選ぶじゃんw
612: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金)15:21 ID:8OKtTTzmO携(6/13) AAS
>>376 いいぞ、奥さん、ぎゃふんと言わせてやれ
1-
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s