[過去ログ] 【一体なぜ】セブンイレブン、客数6ヶ月連続減少★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:44 ID:lyTjH45O0(1) AAS
造反オーナーと管理能力不足の本部のせいで
何の関係もない一般オーナーが被害受けてるんじゃね?
68: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:45 ID:E4BYoi/r0(1) AAS
そりゃトイレも使わせてくれない、変な張り紙はしてあるセブンイレブンには行きたくないよな
69
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:45 ID:JoxCJ61C0(1) AAS
コンビニは100円ローソンしか行かない
70: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:45 ID:6wWfTieR0(1) AAS
近いからたまに行くけど、店員の対応が雑だった
71: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:46 ID:lSP6NBzh0(1/6) AAS
冷凍味噌ラーメンの改悪から行かなくなった
具無しで良いんだよ
具無しで100円が良かったんだよ
具なんかつけて200円近くにしたから行かなくなった
72: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:46 ID:FnG1FYhR0(2/5) AAS
セブンイレブンのカレーうどんは、すごい美味しいよ。
あれはずっと販売するべき。コンビニの食べ物は、美味しいやつあっても
すぐ知らんまになくなったりするから。
73
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:47 ID:iKB9SG5k0(1) AAS
ゴミ見たいな弁当のクセに あの爽やかなCMがやたらムカつく
74
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:47 ID:aGXhLnI+0(1) AAS
うちの近く、セブンにローソン、ファミマ、ミニストップあるけど、
セブンだけは本当に買いたい物が何も無い。
あの店だけかもしれんけど、品揃えが悪い。
75: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:47 ID:IAa8Ct1l0(4/4) AAS
>>59
香取のCMは全部気持ち悪い。
76: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:48 ID:MDS0Afiw0(2/3) AAS
>>69
100円ローソンのパスタはハマるよな
シンプルイズベスト、それが100円ローソンのパスタ
77: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:48 ID:jjvGWYGH0(1) AAS
時期的に見てPayPayってのが1番可能性高いんじゃないの?
客単価の伸びとか考えると、PayPayのキャッシュバック目当ての連中が移ったと
携帯会社の無料にあれだけ並ぶ乞食の多さからして、キャッシュバック目当てでこのぐらいの増減起きてもおかしくない
78: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2019/05/11(土)14:48 ID:FcQtnStp0(3/6) AAS
 

 レジ袋有料化、イートイン課税化

 株主は真っ青 www

 
79: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:49 ID:ZeB1g9Zw0(1/3) AAS
>>1
いいぞいいぞー

セブン・イレブン「三ない運動」

・入店しない
・ネットでも買わない
・他人に勧めない
80: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:49 ID:V2Pyv/8X0(1/7) AAS
大手コンビニどこも客数が減ってるしどこにでもあるし24時間営業が売りのコンビニなんてもう終わってるかもしれんな
スーパーよりも急成長してどこにでもあるドラグッストア
安く24時間営業してるしこれが正解だったのだろうか
安く売っても薬を売る特権で儲けられるし困らないっていう
81: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:49 ID:lSP6NBzh0(2/6) AAS
>>74
4年前はあった
3年前に減った
2年前には無くなった
1年前には他所で買いたい物ばかりになった

テトラパックの枝豆だけだな今良いのは
82: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:49 ID:aeYmrUAw0(1) AAS
理由は簡単、高いから。売れ残り商品をオーナー裁定で値下げ出来るよう、公取委が行政指導すべき。
83: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:49 ID:3H3nwfkw0(1/2) AAS
セブンイレブンは他のコンビニに比べて総じて高いんだよ。
他のコンビニなら108円なのに、平気で128円とかで売ってる。
84
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:49 ID:tQqGZEar0(1) AAS
セブンはウンコしにいくところ
感謝を込めて100円コーヒーだけ買って帰る
85: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:49 ID:GqfSfKtq0(1) AAS
ファミマやローソンがドーナツ出し始めたあたりから
セブンのドーナツが値段上がって不味くなった。
そしてそのうち全く見なくなった。
86: 名無しさん@1周年 2019/05/11(土)14:50 ID:lSP6NBzh0(3/6) AAS
>>84
100円コーヒーはミニストップの方が旨い
酸味苦手なせいかもしれんがセブンのコーヒーは酸っぱい
1-
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.889s*