[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:09 ID:uSvniHwJ0(2/2) AAS
>>898
身近な噛む動物から感染して治療法がないからだよ
924(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:09 ID:aju27LSL0(3/5) AAS
>>915
人間用の狂犬病ワクチンは存在しない
925: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:09 ID:u0AKFvPL0(4/6) AAS
>>922
WHOは継続すべきと言ってる
926: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:10 ID:5LSoTwJk0(1) AAS
外国から狂犬病患った犬食い民族がノービザで来日してんだぞ
予防接種は必要
927(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:10 ID:bFcHOy0o0(6/7) AAS
>>903
その4万年に1度というのが嘘くさい
国外から仔犬とかペットが簡単に入ってくるだろうし
928(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:10 ID:tgsOxW940(27/31) AAS
>>916
だからさ、なんで飼われている犬が野生動物に噛まれるかもしれないのに
人間に野生動物が噛まれるリスクを考えないの?
929: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:10 ID:B04nMZLn0(2/4) AAS
>>915
人間に狂犬病の予防接種しましょうねって話になったら、間違いなく犬猫のペット禁止になるよ
ペット飼いたい人達への最大限の譲歩やぞ
930: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:10 ID:Xru5djMR0(2/2) AAS
>>918
天然痘は根絶されたよ
ウイルス株としてはアメリカとロシアが持ってるし、ソ連崩壊のドサクサで一部が消えたなんて話もあることはあるけどw
931(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:10 ID:TEfOxQne0(27/31) AAS
>>922
WHOは今もワクチン推奨してますけど何か?
932: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:10 ID:mY/smuSL0(1/2) AAS
>>1
狂犬病は致死率100%だぞ
まずは自分が一回咬まれてみろ
933: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:11 ID:uZy//xxc0(1) AAS
>>6
ノルウェー人が死んだ
934(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:11 ID:nR8UrrLO0(2/4) AAS
>>922
狂犬病が犬に蔓延しているフィリピンに移住してみればいい
日本人もフィリピンで犬に噛まれて帰国後に狂犬病で死んでいる事例がある
935(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:11 ID:H3qYDolT0(1/6) AAS
正直、室内飼いの犬には必要ないぞ
超特殊な環境下(コウモリが大量に住み着いて糞尿舞って飽和してるような状態)除いて空気感染するものではないし、ほぼすべての動物がキャリアになる可能性あるから室内飼いならどっから感染したんだって
そっちの方が大問題になる
936: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:11 ID:UIskBqoz0(7/7) AAS
>>902
北海道の港にはロシアの船に乗った犬が時々上陸している
その犬がキャリアだったらヤバイ
937: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:11 ID:TEfOxQne0(28/31) AAS
>>918
狂犬病と違って何十年も「世界」で発症者が出てない
お前本当に頭悪いな
938(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:12 ID:8hElFUWZ0(1/4) AAS
>>1
狂犬病のワクチン接種は必要だよ
日本と同じ島国で狂犬病清浄国だったイギリスも
台湾も狂犬病が発生してしまった
2000年になったばかりの頃は北欧も清浄国だったのに今では狂犬病フリーなのは指定地域六ヶ所
(アイスランド、オーストラリア、ハワイ、グアム、
フィジー諸島)
だけになってしまった
狂犬病は哺乳類すべてが感受性を持つ危険な病気だよ
939: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:12 ID:4A7ERwXV0(3/5) AAS
>>915
予防接種自体にリスクがあるから。
犬への予防接種徹底で感染リスクを十二分に低減できるなら
そのほうが人間にとっては安全だ。
逆に犬はこの予防接種のせいで年間に何頭か死んでる可能性が
あるな。
940: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:12 ID:B04nMZLn0(3/4) AAS
>>924
適当こくなよ
普通に狂犬病の流行っている国に行くときには、狂犬病の予防接種してから行くわ
941: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:12 ID:uIy4p1jk0(1) AAS
>>886
息するように嘘つくな
今は先進国では大半がコウモリ、次に猫やアライグマだろ
942(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:12 ID:lhNCC0JF0(8/10) AAS
>>928
めったに噛まれることのない野生動物に噛まれて心配なら本人が狂犬病のワクチンを打ちに行けば良いだけの話
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 60 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s