[過去ログ] 【犬】「時代遅れ」 狂犬病予防接種は必要か、国際獣疫事務局が見直しを勧告 別研究では感染動物侵入確率は4万9000年に1度 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:13 ID:tgsOxW940(28/31) AAS
>>934
交通事故より少ないからそれほど問題視していなんだろ
もっと色々なヤバい病気はいっぱいあるし
944(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:13 ID:dRTav+hg0(2/3) AAS
WHOのレポート見たら普通に99%犬が原因って書いてあるけど
アメリカとか知らんがアジア・アフリカ含めた世界ならほぼ99%犬なんだろ
945(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:13 ID:H3qYDolT0(2/6) AAS
>>924
あるぞ
946: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:13 ID:q3KqbyUg0(4/4) AAS
猫は登録もしてないし、野良も多いから管理し辛い。だからとりあえず登録のある犬を管理してるんだろうな。
947(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:14 ID:jIHQLuq0O携(1) AAS
日本で狂犬病が見られないのは予防接種のおかげじゃないの
948(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:14 ID:aju27LSL0(4/5) AAS
>>945
あるのか
時代は進歩したな
949: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:14 ID:lhNCC0JF0(9/10) AAS
流行は必ず防ぎたいところ
950: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:14 ID:7VpyskXp0(1/2) AAS
日本でも狂犬病出てるんだけどね
米軍基地に狂犬病の動物持ち込まれても検疫ないからさ
台湾でも同様のケースで発生してたし
951: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:15 ID:zKLhjC0r0(1) AAS
致死率100%なんだからある程度過剰になるのは仕方ないと思う
952(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:15 ID:8hElFUWZ0(2/4) AAS
>>944
ワクチンが普及している国では野生動物、
そうでない国では犬が原因動物だね
953(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:15 ID:mhQ2MOow0(1/2) AAS
特効薬作ってから言ってくれよ
今でも迂闊に噛まれて死ぬケースあるんだから
954(2): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:15 ID:tgsOxW940(29/31) AAS
>>942
人間には滅多に噛まないのに、なぜか飼い犬には噛むんですか?
955(1): 名無しさん@1周年 [sege] 2019/05/12(日)22:15 ID:msxlZLR50(1/2) AAS
天下り利権だろ
猫飼いで良かった
わんちゃん飼ってる人はお布施したまえ
956: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:15 ID:JbMY9dd30(3/4) AAS
>>931
こういうのむしろペット業界の売り上げアップのためかとかんぐってしまう。
血液製剤でのHIVも危険だって自国で禁止になった海外の血液製剤を厚労省がOKして輸入したんだよね。
957(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:16 ID:4A7ERwXV0(4/5) AAS
>>928
予防接種は100%安全ではない。
感染リスクが十分に低ければ、病気に感染して死ぬ人より
予防接種の事故によって死ぬ人が多いということすらありえる。
だからそのリスクを犬に押し付けているわけだ。
もちろん海外旅行で危険地域に行くケースなどの場合は、
予防接種のリスクよりメリットが上回るから、人間に直接予防接種
を行うよ。
958(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:16 ID:o7FRauE70(1) AAS
そういや野良犬って全く見なくなったな
959: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:16 ID:lhNCC0JF0(10/10) AAS
狂犬病が流行したら野良猫殺処分とか始まってしまうかもしれんからな
960(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:16 ID:TEfOxQne0(29/31) AAS
>>954
このバカ本気で言ってる?
961: 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:16 ID:bFcHOy0o0(7/7) AAS
>>935
自分の犬の為のワクチンでないからな
日本全体の為のワクチンだから
まぁ室内犬は他に接触しないのであればそれで良いと思うよ
962(1): 名無しさん@1周年 2019/05/12(日)22:16 ID:lZRJ9aeL0(10/10) AAS
>>948
狂犬病ワクチンが開発されたのは1885年だぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*