[過去ログ] 【山菜】茨城県産のコシアブラから、国の基準値1kg当たり100ベクレルを超える630ベクレルの放射性物質検出 出荷制限指示 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
103: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)08:24:29.64 ID:JgE1gysj0(1) AAS
>>45
致死量に満たない青酸カリなら、あなたは躊躇することなく舐めることができるのか?
220: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:09:57.64 ID:FA3/zqfZ0(1) AAS
もうおしまいだ
281: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)09:44:46.64 ID:Vj6syVSx0(2/2) AAS
そろそろピカの毒が全身に回って症状が出てくる頃だろう
326: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)10:18:51.64 ID:m9iXXMop0(2/3) AAS
茨城全域、やっぱ汚染されてんだな。
茨城の山は除染もされてないし、生えてるのを住民が拾ってくるから
友だちにはなりたくないよなw
死ぬ前には散々送ってきそうだし、お返しも要求してくるし。
381: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)12:10:35.64 ID:Emu0G3GY0(1/2) AAS
>>1
食べて応援したい馬鹿どもはどうぞ
430(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)13:51:16.64 ID:b/Ds1REX0(1) AAS
都内は茨城産の野菜めっちゃ売ってるけど、野菜もヤバそうやな...
469(2): 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)16:24:44.64 ID:ms/mc68a0(2/2) AAS
こうやって木の新芽に凝集されるので、放射能物質が減ってくれるんだがな
513: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)17:56:35.64 ID:rK1a67aY0(1/2) AAS
高萩とかいわきはヤバイだろ
620: 名無しさん@1周年 2019/05/14(火)21:46:35.64 ID:ZvJr1Gbl0(1/2) AAS
茨城で・・
922: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)15:07:00.64 ID:9rth2+uz0(1) AAS
ファミレスや牛丼屋で食べてるやつは価格重視でほとんどフクシマ産
943: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)20:41:43.64 ID:wLUoEuZF0(2/2) AAS
>>927
役人も下請け業者も無責任だから
入れ替えた大量の土はその辺に野積みしてそうだけどねw
>>923
大ブームとなったサバ缶は特にヤバそう
水揚げが東北近辺だしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s