[過去ログ] 【深夜バス難民】東京駅、新宿駅であふれる高速バス待ち客 五輪控え対策急務 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)08:56 ID:wRjh5wQo0(1) AAS
>>1
>五輪控え対策急務

市場移転で揉めて何もかもが停滞したから、たぶんもう間に合わない。
164
(1): 名無しさん@1周年 [ ] 2019/05/15(水)08:57 ID:DJ9hxl2J0(4/8) AAS
>>138
国外への外貨流出を防止するため増税したような。
165: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)08:57 ID:pKRbCb0b0(1) AAS
もう高速バスもそんなに安くない。
チケット屋で買う新幹線切符と3割4割くらいしか違わないなら新幹線乗るわ。
166
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)08:57 ID:l6YDXneS0(1) AAS
バスタ新宿、キャパ足りなすぎ
誰だよ企画したの
167: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)08:58 ID:XDF8u5TV0(2/2) AAS
>>164 ネトウヨにレスしちゃダメだよ
168: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)08:58 ID:RV3VaclY0(1) AAS
新宿バスタのトイレの件は、マンコだけ。男子トイレは平和。 新宿なんだから、東や西口にいくらでも飲食やらマクドやら牛丼やら、ネット株カフェがある。発車の20-25分前に、ゆっくりとバスタへ移動すりゃいいだけ。
169: n 2019/05/15(水)08:58 ID:HcgP+1EK0(1) AAS
解決方法、休日の終電が早い。
新幹線ももう少し遅くまであったらかな。
日曜日の深夜バスはコンサート帰りが多いよね。主催も遠征ファンで支えて貰ってんだから早く開始すれば良いのに。
170: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)08:59 ID:3sPSm8zl0(1) AAS
東京に集中しすぎ
171: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/05/15(水)08:59 ID:DJ9hxl2J0(5/8) AAS
>>147
ウイラーは小物界の大物やないんか?
172
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)08:59 ID:pvL77z1f0(1) AAS
あんな過密地域でなんでオリンピックすることにしたんだ?
過密化が治るばかりか、ますます酷くなる一方じゃねーか
政策決定者は馬鹿すぎるだろ
173: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)08:59 ID:WX7pG6YR0(1/2) AAS
池袋と上野、大崎に分散すべき
174: 名無しさん@1周年 [age] 2019/05/15(水)09:00 ID:cz5MADeK0(1) AAS
対策は

五輪をやめること
175: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:00 ID:ptHJU+CT0(3/4) AAS
>>172
横浜の施設を貸してのありさまだからな
176
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:00 ID:e5c2/j7b0(1/2) AAS
改札作って、改札内に待ち合わせ所作ればいいんじゃねえ?
まあ、最大1万人とか無理だわな(笑)
改札内24時間営業フードコートが精々だろ
177: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:00 ID:lUoEyWyo0(1/11) AAS
>>152
やっぱり飛行機が一番たね
178
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:01 ID:9UtFVNR30(1/30) AAS
>>15
まさにそれ。
もしくは空港は24時間運用を基本とするか。

日本は24時間の安価な高速移動が制限されてる後進国だからな。
運賃は欧米の倍以上。バスすら高い。
賃金は圧倒的に低いのに。

国内に半日しか開かない関所を設けて、高い通行税を取ってるのと同じで、これで地方が活性化するはずがないよね。
まさにセルフ経済制裁。
179: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:01 ID:oue2C0/X0(1/3) AAS
新宿南口でタクシー止めようとしたら
バスタ前は停車禁止だから乗せられないとか言われた

バスとか乗ってる貧乏人タヒれや
180: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:01 ID:bNllS/8m0(1) AAS
こりゃオリンピック時期になったら一億総パンクだわ
181: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/05/15(水)09:01 ID:DJ9hxl2J0(6/8) AAS
>>166
国土交通省や。旧運輸やなく旧建設省な。
182: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:01 ID:jLMSoyIB0(1) AAS
金土日はあまり安くないけど、平日なら安いね
5月の連休後の平日だと需要が少ないから、東京〜大阪で
1500円のバスとかあるし
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.343s*