[過去ログ] 【深夜バス難民】東京駅、新宿駅であふれる高速バス待ち客 五輪控え対策急務 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:01 ID:lUoEyWyo0(2/11) AAS
>>172
ここは日本ですから(笑)
184: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:02 ID:YTLQf/CH0(1) AAS
先物くそだな
185
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:02 ID:7FGeJrM30(1) AAS
>>72
休めば解決なのよ、そこまで無理な行程組まなくてもね
186: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:02 ID:3rT7VinB0(2/2) AAS
せめて東京ー大阪間はもうちょい遅くまでやってほしい
187: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:03 ID:lXfHs+Fx0(1) AAS
>>28
在庫は下請けに持たせればいいね!
188
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:03 ID:9YU86bov0(1) AAS
バスタはバスそのものが困っているよね。
バスタを設計したやつは
本物の能無しだと思う。
189: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:03 ID:+jLnDeUd0(1) AAS
新宿はバス停が良い具合に分散していたのにな。
それを1ヶ所に集めるからこうなる。
190: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:03 ID:D7DHU/OL0(1) AAS
坐骨神経痛持ちとしては高速バスは辛い
191
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:04 ID:CO744tC90(1) AAS
>>80
鉄道は、夜中にメンテがあってだな…
192: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:04 ID:H5SyEFGO0(1/4) AAS
セコい奴ばっかりなので、有料休憩施設なんて作っても利用しない
結局、みんな乞食のように浮遊するだけ
193: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:04 ID:XRO/RAsF0(1) AAS
東海に頭下げてムーンライトながらの車両借りてくれば。
194
(4): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:04 ID:9UtFVNR30(2/30) AAS
>>176
そもそも夜間需要が大きくあるというのは設計段階から分かるだろうに、待つスペースや施設を全く考慮しないってのは流石JRだわ。
もうあいつら公共交通に携わる資格剥奪していいと思う。
あまりに日本の公共交通は酷すぎる。
195: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:05 ID:9UtFVNR30(3/30) AAS
>>147
ウィラーの座席は長身者には地獄。
165cmくらいの身長制限を設けるべき。
196
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:06 ID:siBe6bTE0(1/16) AAS
倒壊なければ東京ー大阪の座席夜行復活
バスが連なって走るのは無駄
197: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:06 ID:1D0tqKAD0(1) AAS
バスタは奥の方にぐるっと座れるとこある
座る為にデザインしたものじゃないっぽいけどな
最初からあそこも全部ベンチにしとけと
198
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:06 ID:c5pXp9fQ0(1) AAS
夜行列車を復活させてほしい
199: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:06 ID:9UtFVNR30(4/30) AAS
>>161
コンサルではなくそもそも発注元のJRの問題かと。
200: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:07 ID:h8m9jGp30(1) AAS
バス移動とかトンキンも貧しくなったな
201: 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:07 ID:oue2C0/X0(2/3) AAS
バスなんか乗る貧乏人に待合所とかいらんだろ
大人しく立ってるのが嫌なら地べたに座ってろ、地べたに!
202
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/15(水)09:07 ID:uDapWvid0(2/6) AAS
>>194
日本で言えば東海道本線に相当するアテネ-テッサロニキ間に単線区間が存在しまくるギリシャとかすげーぞw
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s