[過去ログ] 【超高額薬】1回3349万円の白血病治療薬「キムリア」 保険適用を決定 年収500万円の会社員なら40万円の負担 健保組合の負担大きく (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
995
(3): 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)00:27 ID:hvqIkECa0(1) AAS
健康保険の意義とかもうどうでもいいんだろ。

上級が保険つかって病気なおすだけ、それ以外になにがあるっていうんだよ。
 月40万はらえるやついるのか。

日本おわたー
997: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)00:31 ID:f//IrrcZ0(3/5) AAS
>>995
それは月収(標準報酬月額)が28万円以上53万円未満の場合

月収(標準報酬月額)28万円未満ならば
医療費自己負担月額上限は5万円台なんだよ。
(住民税非課税世帯ならば3万円台)

この薬は若い人限定なんだが
若い人で月収28万円以上がどれだけいるのかと。
998: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)00:34 ID:f//IrrcZ0(4/5) AAS
>>995
>>1より
>治療対象は白血病の患者で抗がん剤が効かなかった人などに限定する。
>対象は216人と見込まれている。市場規模は72億円だ。

> 投与は1回で済む。
>ノバルティスの試験では、若年の白血病患者で8割に治療効果が見られた。

対象は将来のある若い人だし、
対象者では、治療効果が8割。
1000: 名無しさん@1周年 2019/05/16(木)00:39 ID:f//IrrcZ0(5/5) AAS
>>995
月収(標準報酬月額)が28万円未満
(対象である若い人ならば大半)
ならば医療費月額5万円台
投与は1回だけ、
効果が見込めるのが8割

自己負担分で見る場合、
これを高いと感じるかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.321s*