[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:19 ID:nMyTD3ir0(6/7) AAS
>>857
日産1000円割で
喜び勇んで買ったら
このざまだよ
配当高いJTも悲惨だろ
もう日本株下降線辿るのみ
878: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:19 ID:giwOFBVd0(3/7) AAS
年金返せとか言ってるバカ。貯金だってきれいに使い切れるわけじゃないぞ。年金なんて貰いだして10年で元が取れるのに。
60歳まで生きた人間の平均寿命は91歳。
879: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:19 ID:q4e0A1An0(2/2) AAS
正直でよろしい
880
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:19 ID:FaVfi3rp0(1) AAS
家のローンは退職金あてにするだろ?
ということは買わないほうがいいな俺は
881: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:20 ID:3EwyjkFT0(2/3) AAS
金がなければ、老後は図書館で本でも読んで暮らせばいいだろ。なんですぐジタバタするかな
お前ら小心者すぎるぞ。だから毎回いいように操られるんだ
882
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:20 ID:1d7JLTl50(9/16) AAS
>>873
投資なんて博打だよ
普通預金に預けるのが一番安全だわ
883: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:21 ID:OsL+ql8J0(1) AAS
さっさと老人医療崩壊させろよ
長生きさせすぎなんだよ
884: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:21 ID:yLPP0tZ60(4/4) AAS
>>704
コラ、月21万の年金だぁ 団塊はコレだから、後の世代に何も残らんのだ 
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:21 ID:giwOFBVd0(4/7) AAS
>>880
退職金を充てるのは金利が高い頃に家を買った層だよ。
今は10年残債を減らさずに減税、現金はプールして貯金か金融資産を確保。
886: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:22 ID:qw/zmnVg0(3/4) AAS
お前ら、霞が関デモ行進はやめとけ!
887: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:22 ID:XCa+dOwm0(1/2) AAS
>>851
ゆとり以下は年金ゼロ
もしかしたら支給ゼロでも一生涯払い続けなければならない
888
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:22 ID:rMIatIut0(5/8) AAS
>>817
昔からドルコスト平均法で米債投資してるから今は保険料、生命保険、公共料金もアメリカの税金で払ってるから使い放題でそれを貯蓄に回す事ができるけど、
デイトレで波がありすぎてそれは無理だろ。
9割が負けてるんだし。
889
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:22 ID:bZMJuSWL0(4/4) AAS
>>857
ドルコスト平均法は数字使ったサギ
安いときに自己責任で.買うしかない
890: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:23 ID:Dc/YZmTQ0(56/58) AAS
日本人の平均年収は420万
せめてその平均ぐらいに達してから言え
891
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:23 ID:Mu76PgJM0(1) AAS
散々税金泥棒共に分捕られまくるのにどうやって貯めるんですかー?
892: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:23 ID:cpLRtCF10(35/42) AAS
終身雇用やめるわ by経団連、トヨタ

これからはAI時代でリストラバンバンするぞ 45歳以降はリストラ対象 by大企業、メガバン 

年金支給引き上げるわ70歳〜75歳 by政府

国民の自助努力でなんとかしろよ  by政府

2000万貯めろよ〜   by金融庁
省1
893
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:1d7JLTl50(10/16) AAS
>>885
30代で買った家は70代で建て替えか大幅リフォームだな
ボロ家のまま惨めに暮らすのならそれでも良いが
894: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:SHC42asE0(6/7) AAS
 近所でリホーム済みの家が150万だったよ。
知った人の家だったんだけど身寄りがなくて老人ホームに入居されたので投げ売りあれたみたい。
50坪に24坪ほどの小さな家だったんだけど子供がいなかったのと綺麗好きだった方なので
家は傷んでいなかった。 庭も綺麗に手入れされていて草が生えているのを見た事がなかった。
895
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:8nybOcme0(4/5) AAS
>>816
iDeCoをきちんと理解したらそんなこと書くわけないんだよなあ
理解してるか?
896: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:/zzELPe30(1) AAS
退職金なんてピンからキリまであるからな。
信じられない額をもらってる一方で勤め上げてもほぼゼロだったり。
十把一絡げにされてもね。
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*