[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:23 ID:Mu76PgJM0(1) AAS
散々税金泥棒共に分捕られまくるのにどうやって貯めるんですかー?
892: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:23 ID:cpLRtCF10(35/42) AAS
終身雇用やめるわ by経団連、トヨタ

これからはAI時代でリストラバンバンするぞ 45歳以降はリストラ対象 by大企業、メガバン 

年金支給引き上げるわ70歳〜75歳 by政府

国民の自助努力でなんとかしろよ  by政府

2000万貯めろよ〜   by金融庁
省1
893
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:1d7JLTl50(10/16) AAS
>>885
30代で買った家は70代で建て替えか大幅リフォームだな
ボロ家のまま惨めに暮らすのならそれでも良いが
894: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:SHC42asE0(6/7) AAS
 近所でリホーム済みの家が150万だったよ。
知った人の家だったんだけど身寄りがなくて老人ホームに入居されたので投げ売りあれたみたい。
50坪に24坪ほどの小さな家だったんだけど子供がいなかったのと綺麗好きだった方なので
家は傷んでいなかった。 庭も綺麗に手入れされていて草が生えているのを見た事がなかった。
895
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:8nybOcme0(4/5) AAS
>>816
iDeCoをきちんと理解したらそんなこと書くわけないんだよなあ
理解してるか?
896: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:/zzELPe30(1) AAS
退職金なんてピンからキリまであるからな。
信じられない額をもらってる一方で勤め上げてもほぼゼロだったり。
十把一絡げにされてもね。
897
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:24 ID:c2hhI9ws0(1/4) AAS
2000万が無理という人は、ずっと若い時の報酬がそのままだと仮定して
いるけど、そんなわけはないよね。
人生や社会に変化があるだろうから、その辺はどう考えてるんだろう。

私は、ずっとバイト人生だった。一度も就職したことがない。
本当に大卒としては珍しいくらいだと思う。ずっと資格試験を受け続けてきて
負けつづけた。それでも、一応は貯められたけどね。
ただし、国民年金だから、世の中に出回っている試算など関係ない。
月5万円ももらえない(予定)。あと10万か15万かは持ち出し。
預貯金が尽きたらどうしようと思うくらい。
まあ、餓死すればいいじゃないかと思っている。
898
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:25 ID:JdVOry8F0(1/2) AAS
生活保護の医療費無限を止めればいいじゃない
899: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:25 ID:RcYFKMUj0(2/2) AAS
やはりaiによる
共産主義へと向かうのがベストだろ?
900: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:25 ID:5kG5zdJw0(2/3) AAS
>>891
税金や保険を払ってるから2000万で済むんだよ
901: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:+lq/5sqH0(11/15) AAS
>>898
医療利権貪ってる連中が許す訳ないだろ
902
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:gko7BSuc0(25/28) AAS
>>888
自分はデイか短期のスイングしかやらない
勝てる場所がわかれば問題ない
波があるからいいんじゃないか
903
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:XCa+dOwm0(2/2) AAS
>>897
集団自殺か集団殺人すればいいのでは
904: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:rMIatIut0(6/8) AAS
>>889
日経平均38000からインデックス投資をドルコスト平均法で買い続けたら2014年にプラスになっている。
詐欺ではない。
905: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:tx1r/rlz0(1) AAS
2000万円とか40歳迎えた時には口座に入ってないとやべぇなと思って
チマチマ貯めた34歳1100万

40以降は健保だけじゃなく介護保険料もお上が持ってくからキツそう
906: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:8nybOcme0(5/5) AAS
>>876
投資信託と株の違いをまず勉強しろよ
907: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:3EwyjkFT0(3/3) AAS
いざとなればトレーラーハウスで十分。ソーラーパネルと10万のキャプテンスダックのテントがあれば毎日豪華キャンプして暮らせるぞ。
2000万なんて貯まるわけないだろ。死ぬまで働けって言いたいだけの政府の言うことを間に受けるなよ笑
908: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:JdVOry8F0(2/2) AAS
>>897
司法試験落ち続けた?
医学部落ち続けてる俺も他人ごとじゃない
909
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:26 ID:YnNMzmCI0(5/6) AAS
>>882
現金全振りもリスキー
将来深刻な円安、インフレになったら価値暴落する
金融商品ならある程度連動する
結局はポートフォリオどう組むかって話
910: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:27 ID:c2hhI9ws0(2/4) AAS
>>877
私は日産を1100円台、JTを38万くらいで保有。
もう放置しておく。
その他の銘柄も値下がりっぱなし。
売りヘッジをかける気も起きない。

もう放置。
1-
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s