[過去ログ] 【金融庁】「現役世代は2000万円貯めないと。退職金と年金だけでは老後生きていくのは無理です」 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)05:08 ID:lJ22+ebu0(1/12) AAS
>>175
それな
消費税率 3%→5%→8%→10%→…
年金受給開始年齢 60歳→65歳→70歳→…
これからもどんどん上がって行くだろうしな
386(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)05:47 ID:lJ22+ebu0(2/12) AAS
>>346
日本の暗い未来ばかり見させられれば
子供を作るのも躊躇ってしまうよな
430: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)05:56 ID:lJ22+ebu0(3/12) AAS
>>403
逃げ隠れ言い訳擦り付け
役人に出来る事ってこれしかないし
490(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)06:07 ID:lJ22+ebu0(4/12) AAS
>>467
創価学会員や共産党員や部落解放同盟員や大韓民団員でも駄目になってるのか?
542: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)06:18 ID:lJ22+ebu0(5/12) AAS
>>500
団塊世代の年金で生かして貰ってる氷河期世代は少なくない
その案はそういう人達に「親子諸共死ね」と言っている様なもの
570: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)06:23 ID:lJ22+ebu0(6/12) AAS
>>546
その団塊世代を通じて下の世代に流れてるのも事実だが
627: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)06:31 ID:lJ22+ebu0(7/12) AAS
>>605
そういった実際に掛かるであろう部分を敢えて除いて隠さないと
数字がとても大きくなって国民からの突き上げも強くなるからな
如何にも役人らしい姑息なやり方だわ
647: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)06:36 ID:lJ22+ebu0(8/12) AAS
>>630
その前に役人の親やOBの年金からだな
言い出しっぺにちゃんと手本を見せて貰わんと
679(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)06:42 ID:lJ22+ebu0(9/12) AAS
>>658
× 無責任な老人のせいで
○ 無責任な役人のせいで
瑕疵は老人にないぞ?
瑕疵は元々無茶で現状に全くそぐわない制度の非を認めない役人にある
708: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)06:47 ID:lJ22+ebu0(10/12) AAS
>>685
なら今現在も野放しにしている俺らも等しく無責任だな
767: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)06:59 ID:lJ22+ebu0(11/12) AAS
>>747
その通りだよな
だが役人は自分達の非を認めるような事はまずしない
「非を認めるくらいなら隠蔽して国民をエイズや肝炎に罹患させた方がマシ」
こう考えるのが役人だからな
856: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)07:14 ID:lJ22+ebu0(12/12) AAS
>>811
日本国「オレオレ!オレ国だけど、俺が計画してた事業が破綻してヤバいんだ!だから金くれ!」
NHK「お前ウチから送られたモン返さずに受け取ったよな?なら金払えや。お?」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s