[過去ログ]
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★7 (1002レス)
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ガーディス ★ [] 2019/06/01(土) 17:33:42.65 ID:70X2n88L9 2019年5月30日8時30分 「就職氷河期世代」とされる30代半ばから40代半ばの世代が安定した仕事につくための支援策を29日、厚生労働省がとりまとめた。今後3年間を集中的な支援期間とし、正社員として雇った企業への助成金の拡充や企業や自治体と連携しての職業訓練などが柱。政府は今夏にまとめる「骨太の方針」に盛り込み、数値目標を設けて達成をめざす。 新卒重視の採用慣行が続く中、バブル崩壊後の1993〜2004年ごろに大学や高校を卒業した世代は、新卒時に正社員として採用されず、不安定な働き方を続ける人が多い。この世代とほぼ重なる35〜44歳の約1700万人のうち、非正規で働く人が317万人、フリーターは52万人、職探しをしていない人も40万人いる。 対策の柱として、人手不足の建設や運輸などの業界団体を通じ、短期間で就職に結びつく資格を得るための訓練コースをつくる。また、正社員に採用した企業には最大60万円の助成金を支払う制度の条件を緩めるほか、氷河期世代を対象にしたキャリア教育や職業訓練を人材派遣会社などに委託し、就職に結びついた成果に応じて委託費を払う。厚労省は今後、全国の労働局を通じて都道府県や地元の経済団体などと連携。具体的な支援の計画づくりを進める。 氷河期世代には、仕事や社会参加をせずに孤立する「ひきこもり」の人も少なくないとされる。内閣府は、40〜64歳の中高年ひきこもりが全国に61万人いると推計する。 対策では、福祉事務所がある自治体が生活困窮者向けに実施している自立相談支援事業の対象にひきこもりの人も加えると明確にする。自宅訪問などで生活や就労の相談に乗るなどした自治体には、国からの補助を加算する方針だ。(内山修、西村圭史) https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5Y6W70M5YULFA018.html ★1)06/01(土) 13:19:56.43 前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559374796/ 関連スレ 【※目標】日本政府「就職氷河期支援プログラム、3年で正規雇用30万人増やすぞ」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559365408/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/1
983: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/01(土) 18:25:05.82 ID:xMl/bIQe0 今まで就職支援してなかったわけではないんだろうけど、今までと何が違うの? 氷河期世代に特化するのはダメだとは言わないが、他世代は特別な支援必要ないとでも言うのか 資格や技能習得二つまではタダにして、採用企業への補助は百万にしたううで半分は本人に渡るようにしてやれ 2、3ヶ月の生活費還元されるなら安心して就職までの道のりを辿れる 周りから見れば、軽い支援だろうが特別扱いなんだから中途半端じゃ徹底的にやれよ 本人は百万近くの支援を受ける事が出来ると、自覚を持って励めるだろ ここまでやってダメな奴は放ってけばいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/983
984: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:06.02 ID:zInzxGbu0 もうジャップ国は信用できないな これからは無借金の時代。借金なんかしたら上級の奴隷になる。無借金を目指そう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/984
985: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:12.62 ID:nFHHfhMQ0 >>911 寸志が出ればいいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/985
986: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:12.81 ID:I6RdV2y80 >>862 コピペじゃなかったの!?マジかよw スポットで来た奴と同じスピードだったらお前の立場が無いだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/986
987: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/01(土) 18:25:13.17 ID:WZQtmfqz0 ギャグで言ってるのかと思って草 派遣人材増やして派遣元と先がうぃんヴィーン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/987
988: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/01(土) 18:25:13.74 ID:dGJsGTNb0 >>951 直接銭渡せば低賃金コンビニや介護で働く気になるニートも少しはいるかもしれないけど 派遣会社に金渡す意味が分からない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:15.88 ID:t9GJ/Mrj0 安倍の移民で売国竹中パソナ大儲けしてるでしょ ググりましょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:18.29 ID:9RovMM6r0 【国政も維新に任せるべきだ!】 橋下徹しかトランプやプーチンと対等に外交はできない。起死回生するには橋下徹総理大臣しかない。日本を根底から改革するには橋下徹の力が必要。安倍自民党では無理。 大阪の改革方式を国でもやれば日本は良くなる。 早くしないと手遅れになる。 先ずは、東京一極集中をできるだけ解消することから始める。 日銀本店や東京証券取引所は大阪へ移転させる。 【消費税/法人税】東京35%/20%増。東京以外の関東圏25%/15%増。その他地域3%/10%減。これで東京一極集中はかなり緩和される。 【イシンノミクス>アベノミクス】 ■維新のお膝元大阪は5位 ■安倍のお膝元東京はランク外 ■イシンノミクス/大阪だけデフレ脱却! 世界都市の生活費ランキング、シンガポール6年連続首位、香港・パリも同位の1位 日本は大阪がジュネーブと同位の5位 英経済誌「エコノミスト」の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が19日発表した2019年版「世界主要都市の生活費ランキング」で、シンガポールが生活費の高さで6年連続首位になった。 ただ今年は初めて香港、フランス・パリとトップの座を分け合っている。 EIUは世界133都市について、160種類の製品・サービスを対象に価格を調査。結果を総合してランキングを作成した。調査対象には◇食品◇飲料◇衣料品◇家庭用品◇パーソナルケア用品◇家賃◇交通費◇公共料金◇私立学校◇メイド◇娯楽費――などが含まれる。 EIUは30年以上前から同ランキングを公表してきた。首位に3都市が並んだのは今回が初という。パリは前年の2位、香港は4位からそれぞれ順位を上げた。 4位はスイス・チューリヒ。5位はジュネーブと大阪が分け合った。大阪は前年の11位から大きくランクを上げている。このほか韓国・ソウルが7位で、上位10都市中4都市をアジアが占めた。 昨年は上位10都市に米国の都市は入っていなかったが、今年はニューヨークがソウルなどと並んで7位、ロサンゼルスが10位に付けた。昨年はそれぞれ13位、14位だった。EIUによると、昨年に米ドル相場が上昇した影響が大きい。 http://up.ahhhh.info/etHDXN.png https://www.nna.jp/news/show/1882333 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/990
991: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/01(土) 18:25:18.54 ID:JPh9omL+0 >>820 ろくな技術も無い引きこもりは日本生まれしか誇る部分が無い分ヘイトはそっちに向くよ 日本人と言うだけでコネがあって羨ましいとな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/991
992: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/01(土) 18:25:23.68 ID:7C6xFETu0 AIで仕事ないんだけどね、どーすんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/992
993: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/01(土) 18:25:28.01 ID:196Qpdzt0 利権をトリモロス! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/993
994: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:37.00 ID:8onD+gQN0 >>818 パソナは割と専門性があるので 氷河期ニートが登録できる場所でもない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/994
995: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:42.84 ID:kMTJQHEH0 人材派遣会社が儲かるだけじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/995
996: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/01(土) 18:25:45.01 ID:eDzRa3PM0 企業にじゃなくて60マソは無職からセイシャになった奴にやれや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/996
997: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:47.51 ID:ogpdlVk50 >>977 中小では守られませんよ 嫌なら来なくていいから、ってなるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/997
998: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/01(土) 18:25:51.65 ID:110vJyGX0 >>766 食品工場でいいんじゃねえの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/998
999: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:55.80 ID:I1yt5dm40 >>961 役所に行くと普通にパOナと書いた名札をクビからぶら下げてんじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/999
1000: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/01(土) 18:25:55.80 ID:fIIrOgg30 >>778 数ある業種で最も不要なものが派遣会社 企業が求人出して食探してる人が応募すればいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 52分 13秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559378022/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s