[過去ログ] 【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:06 ID:pbun/wSQ0(8/11) AAS
>>655
いや同じでしょ
人種的には兄弟らしいよ
683: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:UnetqRUO0(8/11) AAS
氷河期で非正規ってもう普通じゃないし
国もそんな奴救うより他にやることあるから
介護とかやって税金納めてそのまま死んでほしいってこと
684: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:dz1LfXnL0(3/4) AAS
人材派遣会社が大手を振るって歩く時代かよ
狂ってるだろ
何で血税をそんなものの為にわざわざ使うんだよ
そもそも派遣会社に他人の金を搾取させるなよ
金が欲しければ自分で働け
不労所得かよ
685: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:RpssLF860(6/9) AAS
令和は、大規模一斉蜂起の時代
686: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:9RovMM6r0(3/5) AAS
【国政も維新に任せるべきだ】
失われた30年。自民党が如何に経済音痴かよくわかる。日本経済の衰退はあまりにも酷い状況。
■世界時価総額ランキング(平成元年/平成30年比較)
■東京証券取引所における外国企業の上場数(年末)
画像リンク[jpeg]:up.ahhhh.info
この状況を立て直せるのは維新しかない。橋下徹しかない。日本を根底から改革するには橋下徹の力が必要。安倍自民党では無理。大阪の改革方式を国でもやれば日本経済は良くなるし、大多数の国民の生活水準も向上する。
【橋下・吉村による大阪市の住民サービス向上改革】
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
省34
687: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:+5TZ18Tr0(4/12) AAS
>>678
やり方汚いよねえw
688: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:G5gjyark0(1/3) AAS
骨の髄までしゃぶり尽くす気満々でワロタ
689: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:5emtcmWg0(5/6) AAS
天の声
高齢者も専業主婦もニートもみんな働け 働いて日本を支えろ 死ぬまで働け
690: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:wHrj0nsU0(12/18) AAS
>>667
因果応報だな
上級の救われる道は針の穴よりも小さい
691: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:wbMVhomF0(2/2) AAS
人材派遣会社は在庫(登録者)抱えても腐ろうが売れなかろうが関係ないからいい商売だな
692: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:9tKxcKFI0(7/9) AAS
>>654
あれは結局共産党の内部抗争だったみたい。
693: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:Emz+IhB/0(1/2) AAS
もうすぐG20だね
694: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:p7J13xJO0(1) AAS
ベビーブーム頂点の46~48歳が外されているのが意図的で笑える。
この辺の大卒って氷河期初期じゃなかったっけ。高卒はぎり大丈夫だったけど。
695: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:gyF+J0Ok0(1) AAS
また竹中ビジネスか
糞だな安部政権
696: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:9RovMM6r0(4/5) AAS
【国政も維新に任せるべきだ】
失われた30年。自民党が如何に経済音痴かよくわかる。日本経済の衰退はあまりにも酷い状況。
■世界時価総額ランキング(平成元年/平成30年比較)
■東京証券取引所における外国企業の上場数(年末)
画像リンク[jpeg]:up.ahhhh.info
この状況を立て直せるのは維新しかない。橋下徹しかない。日本を根底から改革するには橋下徹の力が必要。安倍自民党では無理。大阪の改革方式を国でもやれば日本経済は良くなるし、大多数の国民の生活水準も向上する。
【橋下・吉村による大阪市の住民サービス向上改革】
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
省35
697(4): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:8j9B/bBd0(4/7) AAS
海外だと暴動レベル
移民もっといれようぜ
698: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:07 ID:3gcW1Kox0(1) AAS
また派遣会社が儲けるビジネスかよ
699: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:08 ID:jem1GF3W0(1/8) AAS
引きこもりを養ってる親がいたら
息子が交代できるようになればいいのに
700: 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:08 ID:k+USBXbQ0(18/25) AAS
増税派の麻生自民を破った民主党が
菅直人政権になったら急に消費税増税への舵だろ
なぜ、そうなった?いまだに疑問
701(1): 名無しさん@1周年 2019/06/01(土)20:08 ID:tY1BSFju0(8/11) AAS
派遣会社のすごいところは若ければ
時給900円のスキルないフリーターでも育てて時給1500円になることだな
そこまで親身になって育てる面倒見いいとこ他にないだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s