[過去ログ] 【米中】「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃 「自由vs.抑圧」の「トランプ・ドクトリン」★4 (252レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(2): 名無しさん@1周年 2019/06/10(月)22:57 ID:qeuF40Fh0(2/2) AAS
>>79
お前の言う左翼て何?
政治学的には安倍自民党の政策は左翼何だけと
トランプは保守だけど
新自由主義とグローバリズムは左翼だよ
保守はナショナリズムがベースだから
88(1): 名無しさん@1周年 2019/06/10(月)23:01 ID:FSCR0NSb0(3/3) AAS
>>85
日本の左右基準は労組大威張りのお隣の国を基にしてるやん立民が中庸政党ということになりそうw
124: 名無しさん@1周年 2019/06/10(月)23:38 ID:1b56T7Jd0(1) AAS
>>85
揚げ足取りくだらねー。
米系政治思想における共和党・民主党に代表される保守・リベラルの二大勢力は、
旧大陸(欧州)ではどちらもリベラル扱いになる。
伝統的に共和党系(保守)は自助を、民主党系(リベラル)は共助を主張する。
そうした米系政治思想で安倍政権を評価する場合、リベラルだね、となるだけの話。
それも与党と安倍政権の方が、野党より革新的だ、という有権者の評価に対する
左翼マスゴミの後付け理論でしかない。
保守が伝統を維持する為に現状を必要に応じて変更するのは普通の事なのだけれどね。
しかもこのマスゴミの安倍政権評価が下らないのは、
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.798s*