[過去ログ] 【WEF】日本の老後資金、15〜20年分不足=世界経済フォーラムが報告書 金融庁の報告書とほぼ同じ趣旨 (593レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:19 ID:UE3pyJAq0(1) AAS
政府はこの報告書も受取拒否すんのかね
310: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:19 ID:x57XnCkf0(1) AAS
途上国というよりもはや没落国
311(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:20 ID:EJ6yLtHM0(27/40) AAS
>>308
選挙いって自民を落とすしかないね
312: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:20 ID:MWwFUAuM0(21/76) AAS
>>309
都合が悪いことは見ない、見えないというのが政府の方針みたいだからなw
313: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:20 ID:oSDgVGDQ0(1/11) AAS
子供作らないから
314: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:21 ID:m8UW75ey0(1/2) AAS
安楽死など誰の得にもならず社会不安が増大して混乱が増すだけ
有印私文書や公文書偽造、証言の嘘がそこらじゅうで発生してる日本では
訴訟が際限なく増えて司法が麻痺する
315: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:21 ID:yaqRFDbF0(1) AAS
このままだと生活保護も厳しくなりそうだし
お前らは将来的に刑務所で暮らすか安楽死の二択になりそうだなw
316: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:21 ID:gcJZLSO90(2/2) AAS
固執するから怒りや増悪、悲観や不安の感情が生まれるのです。
固執や確執は負の感情しか生みません。
捨て去ることです。
それが自分に勝つということ。
年金など最初から無かったと思えば嘘のように清々しくなる気がしませんか?
楽しくなりませんか?
でも、徴収はするけどな!!!
317(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:21 ID:MWwFUAuM0(22/76) AAS
>>311
別に自民を落としたいとも思ってないだけどね
他の党も同様に糞だから
政治家全体が問題を認識するしかない
だからこうやって少しでも意見を言っている
318: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:22 ID:nFaCzdpt0(1) AAS
難民キャンプみたいな施設を作ればいいよ
319(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:23 ID:EJ6yLtHM0(28/40) AAS
>>317
世の中を変えるより金持ちになるほうが難易度低いから
そっちのほうがいいよ
320(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:24 ID:MWwFUAuM0(23/76) AAS
>>319
あなたと違って自分だけよければ良いとは思ってないからね
321: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:24 ID:0/9VZO8x0(1) AAS
自民は糞だけど立憲民主党は大糞
322: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:25 ID:xUZkqszX0(1) AAS
カネなんか刷って配れよ。
年金は日銀が出せ。
323: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:26 ID:oSDgVGDQ0(2/11) AAS
たぶん団塊ジュニアを狙い撃ち
324(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:28 ID:EJ6yLtHM0(29/40) AAS
>>320
自分と家族が大切ってそれが普通ですよ
325(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:28 ID:NGmrSyLb0(1) AAS
>>1
んじゃ、社会保障でお願いします
できれば富裕層とか大企業から毟り取って財源にしてね?
326(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:28 ID:docAjA5/0(2/2) AAS
「社会保障」という考えが広まってから、社会保障を維持するのとは
反対に世の中が動いた。
大昔は社会保障が無かったので、「老いたら子供が親の面倒を見る」
というのが当たり前で、子供の数が多いのは老後の保証にもなった。
社会保障では「子供の有無にかかわらず、老後安泰」が理想なので、
子供の数をセーブするとかそもそも結婚しない人が増えた。
しかし、子や孫の代の人間が少なくなることは、社会保障の仕組みに
とっては、ダメージでしかない。
上手くいかないねえ。
327: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:30 ID:xLzTxcx80(1) AAS
問題は、今のままじゃいくら足りないよ、ってことじゃなくて、
その対策として自己責任で足りない分を個人で貯金しろ、
と国が言ったことだ。
328(1): 名無しさん@1周年 2019/06/14(金)04:30 ID:MWwFUAuM0(24/76) AAS
>>324
自分と自分の家族が大切なのは普通だよ?
けど他に苦しんでる人がいるのに自分と自分の家族だけが裕福でも気持ちよくはならないな
そういうのが少しでも改善したらと思うのも普通だと思うが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s