[過去ログ] 【再エネ】2018太陽光発電 世界:505GW 中国:180GW EU28:150GW 米国:60GW ドイツ:45GW インド:30GW 日本:55GW 風力は? (205レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): 一般国民 ★ 2019/06/20(木)07:53 ID:9AsLIcb09(1) AAS
The global transition to clean energy, explained in 12 charts
外部リンク:www.vox.com
Jun 18, 2019, 11:10am EDT
Vox
画像:2008-2018世界で太陽光発電の設備容量、国や地域、2018年505GW
画像リンク[jpg]:cdn.vox-cdn.com
画像:2018年、世界の再生可能エネルギーの設備容量
画像リンク[jpg]:cdn.vox-cdn.com
画像:2018年、世界の発電種類
画像リンク[jpg]:cdn.vox-cdn.com
省20
23: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)08:12 ID:+zVraXit0(1) AAS
>>1
ちょっとまて、面積で考えると日本ヤバいな
24: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)08:12 ID:v9pvSQBh0(1) AAS
>>1
国民人口当たりの発電量はかなり多いな
誰だ日本は再エネが遅れているとか煽ったのは
むしろ不安定な糞電力が電力系統に負担をかけているレベル
半分に減らしてよい
60: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)09:08 ID:ub5Mz5DC0(1) AAS
>>1
ユーロと日本は違う
こんなクソみてえなコトやめろ
節電で家に付ける程度でやめとけ
73: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)09:47 ID:88qNlort0(1) AAS
>>1
再エネ発電賦課金約2兆4000億円カムサハムニダ
111: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)13:36 ID:0DREFxk30(1) AAS
>>1
昔から個人が住宅の屋根にソーラーシステム入れるのと違って、
国が土地にズラッと太陽光パネルを並べてるのは景観的に悪いよな
というか得るエネルギー量のわりに土地活用があまりに高率悪過ぎる
日本は使える土地が少ないんだし
159: 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:02 ID:1NNsNPlC0(1) AAS
>>1
中国は石炭はこれ以上増やさず
原発も作っているだけなんだろ
5年後想像すると怖いな
日本もだけど・・・
160(1): 名無しさん@1周年 2019/06/20(木)18:06 ID:9Kf25Utc0(1/3) AAS
>>1
インドはこんなにあるのか?
間違えだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*