[過去ログ]
【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★2 (1002レス)
【山本太郎】#おときた駿「減税して財政支出を増、そんな魔法の杖があったらどの国もやって成功した国は歴史上ない」★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561024032/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
510: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/20(木) 19:30:18.22 ID:7Lb4LooM0 ●池戸万作(経済政策アナリスト、経済政策・日本経済論) 皆さんは国家が新たにお金を発行できることをご存じですか。 よく財源!財源!と言われますが、国家が財源不足に陥ることなど有り得ません。 新たにお金を発行すれば、それが財源になります。 よって、税金とは財源調達の手段ではないのです。 新たにお金を発行して政府支出を行えば、インフレ率が上昇しますので、 税金とはインフレを抑制するために徴収するのです。 翻って、この20年間の日本のインフレ率は、ダントツで世界最下位です。 直近のインフレ率(コアコアCPI)も0.4%です。 これは“税金の取り過ぎ”が招いています。 インフレ率が低い以上、消費税は増税ではなく、減税や廃止にすべきです。 昨今では、よく「若者○○離れ」と言われていますが、 正しくは「お金の若者離れ」です。 若者はお金があれば、本当はもっともっと消費活動を行いたいのです。 私たち若者に、どうか消費をさせて下さい。よろしくお願いします。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561024032/510
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 492 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.583s*