[過去ログ]
【プリウス速報】イギリスの保険サービス会社が車名別の事故率を調査、トップはプリウスだった (687レス)
【プリウス速報】イギリスの保険サービス会社が車名別の事故率を調査、トップはプリウスだった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
423: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:23:03.05 ID:Ec6IvxEM0 >>406 は? こちらはプリウスに不具合がないとも言っていないし、あるとも言っていない。 単にこれだけのデータじゃあ、車両不具合の有無なんて議論できないと言っているだけ。 プリウスに不具合があると言う人が証拠となるとデータを出してね。 単なる個人的感想じゃあないものを。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/423
424: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 23:24:20.89 ID:2/wB9P700 あの車はありとあらゆる面で不自然だからこの結果は納得 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/424
425: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:24:23.24 ID:Ec6IvxEM0 >>418 つまりドライバーの問題って事ですね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/425
426: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 23:25:50.03 ID:pLavyyQ60 人間工学を無視してるんだから、電気・機械工学的に問題なくても欠陥車だよねwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/426
427: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:25:57.39 ID:Ec6IvxEM0 >>424 だったら高齢者以外でも踏み間違い事故が多発しなきゃ矛盾している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/427
428: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:26:11.59 ID:qCeg1sXV0 >>423 今さら逃げ口上は通用しねえよw >>401 >プリウス以外でも出ている不具合事例をいくつ並べても、プリウスに不具合がある証拠にはならんよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/428
429: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:27:53.75 ID:Ec6IvxEM0 >>426 ならば、その人間工学を無視した車に型式認証を与えている、法令や役所に責任があるって結論になるが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/429
430: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:27:54.06 ID:qCeg1sXV0 >>423 能書きはいいからとっとと他車の不具合事例を比率分だけ出してみろよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/430
431: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:28:56.61 ID:qCeg1sXV0 >>427 高齢者以外で多発してないという根拠は?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/431
432: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:30:20.93 ID:qCeg1sXV0 >>429 まさに恥知らずな責任転嫁だなw 第一義的な責任が製造メーカーにある事は当然の話だろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/432
433: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:31:22.04 ID:Ec6IvxEM0 >>428 猿真似が上手いね〜 ご褒美にリンゴをあげようw。 君の真似した通り「証拠にはならんよ」と言っているだけだから、不具合がないとも、あるとも言っていない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/433
434: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 23:33:15.39 ID:pLavyyQ60 メーカーがDeleteキーとBSキーを入れ替えて、EnterキーとSpaceキーを入れ替えたキーボードをデフォにしたら 電子計算機・電気・機械工学的にはそういう仕様通りに作って間違ってなくても、人間工学として間違ってるじゃんwwwwww そういう事だよねwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/434
435: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:34:03.16 ID:Ec6IvxEM0 >>431 つ>>246 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/435
436: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:34:16.83 ID:I3Mx3i760 運転がヘタというか周りに注意を払えない人がプリウスに乗るんじゃねえかな レンタカーで乗った時に感じたけどめちゃくちゃ視界が悪い スポーツカーが後方見せる気ないのはよくあることだが、プリウスは汎用車なのにそのレベル。 しかも、前まで視界が悪いっていう。特に斜め前の死角がやたら広いし、よくこんなの乗る人がいると思う。 ・・・がよく考えると、普段から全然周りを見てないから気にせず運転できるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/436
437: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:34:40.91 ID:qCeg1sXV0 >>433 下らん詭弁は通用しねえよw お前いったい何才なんだ?www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/437
438: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:35:55.30 ID:qCeg1sXV0 >>435 若者も踏み間違えてるだろがwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/438
439: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:37:38.34 ID:qCeg1sXV0 >>436 それなw まともな人間なら代車で来ても断るレベルw >>421 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/439
440: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/21(金) 23:37:42.54 ID:8zQNPit80 車に興味のない人が乗るんだから、漫然運転で事故るのは当然の帰結 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/440
441: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:39:29.10 ID:Ec6IvxEM0 >>437 詭弁でも何でもない。 根拠となるデータがあるから、問題があると言えるのでしょう。 それを示せば済む話なのに、まさか無根拠なんですかw? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/441
442: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/21(金) 23:39:34.59 ID:qCeg1sXV0 とうとう法令や役所に責任をなすりつけるトヨタ工作員www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561082167/442
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 245 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s