[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:50 ID:idCjmk2l0(1) AAS
やせがまんしちゃって
300: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:50 ID:6eYnm6p00(2/2) AAS
>>278
卵の代替の植物出てきたらめちゃすごいな
それだけで生きてられそう
301: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:50 ID:BJ+MQHO30(3/25) AAS
>>283
キチガイヴィーガンは、動物殺して食べるのが野蛮な行為って発狂してるだけだぞ
(命に対する差別w)
日本人なら、(命を)いただきますって無差別に感謝してるから
キチガイ感覚が判らないwww
302
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:50 ID:dZHr9CBT0(2/15) AAS
>>289
(1) 子供に押し付けるバカがいる
(2) 動物の権利を標榜する活動家が混じっている
(3) 昔から菜食文化のあった地域では乳製品は食べているのにそれも拒否する
(4) 部落問題
303
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:50 ID:XfGU+fyB0(8/8) AAS
>>293
肉なんて、それほど美味いもんじゃねーだろ
304: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:50 ID:zEGUqU/M0(7/9) AAS
>>297
どっちが啓蒙しようとしてるのかわからんw
305
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:50 ID:MLYktahH0(4/13) AAS
インドがなにげにベジタリアンの多い国だよね
インド料理は大豆ミートなどを使わずに豆をそのまま使用している
大豆以外にもチックビーンズなど
インド人は主に豆でタンパク質を摂取している
特に高位カーストと南インド
306
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:51 ID:UL2sboKz0(1) AAS
豆腐や厚揚げじゃあかんの
307: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:52 ID:+8rMI8tg0(4/7) AAS
さらに、『黒い家』が注目されるなか、もう1冊、売り上げを伸ばしている本がある。
02年に発覚した、北九州市の監禁・殺害事件を追ったノンフィクション
『消された一家―北九州・連続監禁殺人事件』(豊田正義/新潮社)がそれだ。
マンションの一室で、ある家族が主犯者によって支配下に置かれ、連続して起こった凶行……。
こちらも尼崎事件を彷彿とさせる部分があるためか、注目が集まっているようだ。

ホラーだよなあ
さすが名前を言えないあの人 たちw
308: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:52 ID:K5TlheQ+0(8/10) AAS
>>274
タピオカガエルの卵の代替でキャッサバ使うというのは聞いた
309: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:52 ID:GMksJ2xf0(2/2) AAS
>>302
子供と言うか他人に菜食思想を押し付けるのがウザいよな
自分の分だけ自分で勝手に菜食していればいいのに
310: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:52 ID:SmsWTC1j0(6/7) AAS
>>209
諸説あるようです
311
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:52 ID:M3LJgiL20(1) AAS
大豆はホルモンバランスが狂うからそれほど多く摂取出来ないだろ。
312: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:53 ID:X/IAkNuM0(1) AAS
脱ミート?
またミート君バラバラにされちゃうの?
313
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:53 ID:zEGUqU/M0(8/9) AAS
>>302
ソースを読めばそんな話にはならないやろw
食料問題や環境問題を考えれば市場はますます拡大していくだろうって話やで
314: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:53 ID:BJ+MQHO30(4/25) AAS
>>306
動物殺すのが野蛮でも、ジューシーな肉汁は切望してんだろw
315: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:53 ID:AauQcgdv0(3/6) AAS
>>305
インドで食べたけど、まずかったわ

人間の体が雑食なんだから、肉も求めるのはごく自然なことなんだよなぁ
316
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:53 ID:X+yCcrlx0(1) AAS
ヴィーガンとかめっちゃ弱そうなんだけど強そうなヴィーガンっているのか?
317: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:53 ID:scRTIoZr0(2/3) AAS
>>311
精神のバランスにやっとホルモンが追いつくんだよ。
318: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:54 ID:DIYXLRpQ0(1) AAS
こういう流れがあって、また肉のうまさの再確認をすることになるんだよな
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s